検索結果(横断検索)
181589件ヒットしました
函架番号
F1 ・ 82
点数
1
家別
木戸本
編著者
大野直輔, 明治6年8月4日
刊写情報
原本, 大野直輔自筆
註記等

函架番号
F1 ・ 84
点数
4
家別
木戸本
編著者
大橋慎三, 明治元年・3年
刊写情報
原本, 大橋慎三自筆
附
副状(1通)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
37647
作成年
大正14年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1116/大橋慎三記、大正14写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

函架番号
F1 ・ 83
点数
1
家別
木戸本
編著者
大場宗之助, 明治ヵ
刊写情報
原本, 大場宗之助自筆
註記等

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
68052
作成年
昭和11年
分類
帝室林野局
簿冊情報
識別番号68040~68055封筒一括 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
85096
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-83/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
37772
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1120/大原重徳記、大正・昭和写、底本川崎武之助、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
34440
作成年
大正1年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 104/大原伯爵家蔵、大原重朝記(大正元年)「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37454
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1012/大正昭和頃タイプ写、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34444
作成年
大正13年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 108/伯爵大原重明蔵、大正13年写、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
37773
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1121/大原重徳記、大正・昭和写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

函架番号
F1 ・ 85
点数
1
家別
木戸本
編著者
大原重実, 明治元年12月31日
刊写情報
原本, 大原重実自筆
註記等

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34443
作成年
昭和4年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 107/伯爵大原重明蔵、昭和4年写、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

函架番号
513 ・ 47
点数
1
家別
外記局本
編著者
刊写情報
原本、写本
註記等