識別番号・識別枝番 | 2359 - 1 |
---|---|
利用制限 | 全部利用 |
目録名称 | 華族身分録1明治18年 |
作成年 | 明治18年 |
分類 | 宗秩寮 |
簿冊情報 | 1~6 |
作成・取得部局 | 華族局・宮内省支庁 |
利用可能な複製物 | - |
保存場所 | 西書庫1階 宗秩寮 |
媒体 | 紙 |
受入方法 | 引継 |
移管等部局課 | 宮内省宗秩寮 |
移管等年度 | 昭和6年度 |
目次
- 第1号 鷹司凞通縁女順子ト婚姻ノ件 (一月) p.1
- 第2号 梅園實紀婚姻ノ件 (二月) p.1
- 第3号 島津久光家族久濟婚姻及寄留ノ件 (二月) p.1
- 第4号 板倉勝達養伯母楨婚姻ノ件 (二月) p.1
- 第5号 小松八十平松時厚弟時韶入夫婚姻ノ件 (二月) p.1
- 第6号 大久保忠禮阿部正功大叔母幸子婚姻ノ件 (二月) p.1
- 第7号 丹羽長裕稻葉正邦養女組子婚姻ノ件 (二月) p.1
- 第8号 近衞篤麿前田利嗣妹衍子婚姻ノ件 (三月) p.1
- 第9号 松平賴聰嗣子賴溫松浦詮次女逸子婚姻ノ件 (三月) p.1
- 第10号 藤堂高義森長祥妹俊子婚姻ノ件 (三月) p.1
- 第11号 奥田直暢父直弘澤爲量孫貞子婚姻ノ件 (四月) p.1
- 第12号 鷲尾隆聚五女基婚姻姻ノ件 (四月) p.1
- 第13号 鍋島直柔養妹親婚姻ノ件 (四月) p.1
- 第14号 本多貞吉姉鏻子婚姻ノ件 (五月) p.1
- 第15号 佐竹義生徳大寺實則二女祥子婚姻ノ件 (五月) p.1
- 第16号 京極高典長女梅子婚姻ノ件 (五月) p.1
- 第17号 生駒親承家族道洽婚姻ノ件 (五月) p.1
- 第18号 尚泰嫡子典婚姻ノ件 (五月) p.1
- 第19号 池田政保伊東祐歸妹養子婚姻ノ件 (六月) p.1
- 第20号 黒田長成島津忠義長女清子婚姻ノ件 (六月) p.1
- 第21号 粟田口定孝長女親子婚姻ノ件 (六月) p.1
- 第22号 阿部正桓鍋島直大養女篤子婚姻ノ件 (七月) p.1
- 第23号 木戸孝正同先々代故孝允長女好子ト婚姻ノ件 (七月) p.1
- 第24号 脇坂安斐長女展子婚姻ノ件 (七月) p.1
- 第25号 稻養正邦養子正繩前田利鬯長女隆子婚姻ノ件 (七月) p.1
- 第26号 米倉昌言家族とし婚姻ノ件 (七月) p.1
- 第27号 久松勝慈妹謹子婚姻ノ件 (八月) p.1
- 第28号 大炊御門家信婚姻ノ件 (八月) p.1
- 第29号 細川護久長女嘉壽子婚姻ノ件 (八月) p.1
- 第30号 眞田幸民伊東祐歸妹宏子婚姻ノ件 (九月) p.1
- 第31号 久留島通簡中山信實妹鈊子婚姻ノ件 (十月) p.1
- 第32号 千種有任五女千重子婚姻ノ件 (十月) p.1
- 第33号 松木宗隆姉宜婚姻ノ件 (十月) p.1
- 第34号 伊達宗徳長男宗陳有馬賴萬妹納子婚姻ノ件 (十月) p.1
- 第35号 足利於菟丸姉順子婚姻ノ件 (十月) p.1
- 第36号 本多忠敬眞田幸民妹芳子婚姻ノ件 (十一月) p.1
- 第37号 松平直亮細川護久三女宜子婚姻ノ件 (十二月) p.1
- 第38号 秋月種繁妹蘭子婚姻ノ件 (十二月) p.1
-
コンテンツのURL:
*宮内公文書館特定歴史公文書等の利用については、 こちらを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: