識別番号・識別枝番 | 54158 |
---|---|
利用制限 | 全部利用 |
目録名称 | 北海道及青森県下火災関係/明治43年 |
作成年 | 明治43年 |
分類 | 内大臣府 - 明治天皇御手許書類 |
簿冊情報 | 各地災害状況⑥136-3/①北海道関係目録、②北海道庁管内山火及区町村火災状況調査書、③北海道森林山火被害個所一覧図、④興部村山火地図、⑤稚内町山火地図、⑥夕張郡登川村山火区域図、⑦新十津川村山火地図、⑧枝幸郡枝幸村山火被害図、⑨空知郡歌志内村山火被害区域図、⑩手宮裡町火災状況調査書、⑪手宮裡町火災地図、⑫火災概況、⑬八月二十六日北海道函館火災ニ付九月一日救難場現在調、⑭八月二十六日北海道函館出火焼失戸数人口・罹災者立退所入所戸数調、⑮函館実地明細図(明治二十九年焼失箇所記入)、⑯函館区火災状況、⑰函館区域図(焼失箇所記入)、⑱青森関係目録、⑲明治四十三年五月三日火災及救護等ノ状況、⑳青森市火災区域図、(21)青森市火災ニ就キ師団ノ実施セシ処置ノ概要、(22)青森市火災ニ関スル詳報、(23)青森近傍之図(焼失箇所記入)、(24)青森県知事武田千代三郎詠歌/名称・簿冊情報欄の変更,分類2の追記(H27.1) |
作成・取得部局 | 内大臣府 |
利用可能な複製物 | - |
保存場所 | 西書庫1階 内大臣府 |
媒体 | 紙 |
受入方法 | 引継 |
移管等部局課 | 宮内庁侍従職 |
移管等年度 | 平成13年度以前 |

p.1

p.2

p.3

p.4

p.5

p.6

p.7

p.8

p.9

p.10

p.11

p.12

p.13

p.14

p.15

p.16

p.17

p.18

p.19

p.20

p.21

p.22

p.23

p.24

p.25

p.26

p.27

p.28

p.29

p.30

p.31

p.32

p.33

p.34

p.35

p.36

p.37

p.38

p.39

p.40

p.41

p.42

p.43

p.44

p.45

p.46

p.47

p.48

p.49

p.50

p.51

p.52

p.53

p.54

p.55

p.56

p.57

p.58

p.59

p.60

p.61

p.62

p.63

p.64

p.65

p.66

p.67

p.68

p.69

p.70

p.71

p.72

p.73

p.74

p.75

p.76

p.77

p.78

p.79

p.80

p.81

p.82

p.83

p.84

p.85

p.86

p.87

p.88

p.89

p.90

p.91

p.92

p.93

p.94

p.95

p.96

p.97

p.98

p.99

p.100

p.101

p.102

p.103

p.104

p.105

p.106

p.107

p.108

p.109

p.110

p.111

p.112

p.113

p.114

p.115

p.116

p.117

p.118

p.119

p.120

p.121

p.122

p.123

p.124

p.125

p.126

p.127

p.128

p.129

p.130

p.131

p.132

p.133

p.134

p.135

p.136

p.137

p.138

p.139

p.140

p.141

p.142

p.143

p.144

p.145

p.146

p.147

p.148

p.149

p.150

p.151

p.152

p.153

p.154

p.155

p.156

p.157

p.158

p.159

p.160

p.161

p.162

p.163

p.164

p.165

p.166

p.167

p.168

p.169

p.170

p.171

p.172

p.173

p.174

p.175

p.176

p.177

p.178

p.179

p.180

p.181

p.182

p.183

p.184

p.185

p.186

p.187

p.188

p.189

p.190

p.191

p.192
-
コンテンツのURL:
*宮内公文書館特定歴史公文書等の利用については、 こちらを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: