データ更新日時: データ件数:82967件

資料詳細(図書寮文庫)

函架番号 166 ・ 22
枝番号 0000
分類番号 462 地誌及紀行 > 地誌 > 日本地誌 > 畿内誌(附 紀伊・淡路)
書名 都林泉名勝図会 (5巻)
註記等 -
編著者 秋里舜福、西村中和画
刊写情報 版, 寛政11年, 河内屋喜兵衛
家別 -
点数 6
閲覧区分 -
複製番号 -
翻刻・紹介情報 -
貸出情報 -
解説 寛政11年(1799)出版の京都の名園案内書に描かれた蹴鞠の風景。競技者の周囲に柵が巡らされており,技術が高度化・複雑化したために,本来遊戯であった蹴鞠は,次第に鑑賞・観覧の対象となっていったと考えられる。 (平成29年5月ギャラリー「いにしえの技を競う」掲載)
備考 -
画像 -
閲覧申請

*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。

細目(6件)

編著者 秋里舜福、西村中和画
刊写情報 版, 寛政11年, 河内屋喜兵衛
内容 神泉苑、七夕蹴鞠、相国寺、鶯宿梅、什宝、紫野若艸摘、雲林院御遊、紫野、雲林院、大徳寺、大雄殿、演法堂、土地堂、祖師堂、経蔵、鐘楼、浴室、勅使門、明智門、寝堂、三解脱門、方丈、雲門菴、起竜軒、金剛軒、看雲亭、明月橋、官池、梅橋、古巌松、瑞雲亭、達磨峰、什宝虫払図、塔頭絵様、徳禅寺、如意菴、大用菴、松源院、真珠菴、養徳院、竜源院、大僊院、興臨院、瑞峰院、聚光院、総見院、黄梅院、三玄院、天瑞寺、正受院、大慈院、高桐院、玉林院、大光院、金竜院、昌林院、竜光院、芳春院、寮舎、竜泉菴、清泉寺、瑞源院、寸松菴、梅岩菴、高林菴、見性庵、常楽庵、孤蓬庵
編著者 秋里舜福、西村中和画
刊写情報 版, 寛政11年, 河内屋喜兵衛
内容 碧玉庵(碧玉松)、紫式部碑、竜翔寺、引接寺、本法寺、什宝、巴庭、千本焔魔堂大念仏、池坊、七夕立花、十九箇条伝授、建仁寺、仏殿、土地堂、開山堂、方丈、大悟堂、鎮守、無尽灯、赤松円心塔、当山十景、扁額、蛭子社、十日蛭子詣、画墨〓《日+麗》掛虫干図、栄西禅師揚鐘図、正伝院、織田有楽茶亭、霊洞院、祇園一宮、祇園橋由縁、四条河原納涼、戯場顔相見、本圀寺、真如院、瓜実灯炉、烏帽子岩、真如水、西本願寺、林泉、七夕籠花、盆ノ灯炉、東本願寺、渉成園、東鴻臚館趾、六条内裏、釣殿院、桂宮、融大臣旧館、遍照心院、方丈林泉(烏帽子岩・鶴石)、霊宝、図竹図、六孫王祭、実法院蓮池、東林院、南谷書斎幻華庵、東寺、宝輪院(林泉)、茶亭、御影供詣、山吹岡本氏涌和泉(烏石扁額)
編著者 秋里舜福、西村中和画
刊写情報 版, 寛政11年, 河内屋喜兵衛
内容 赤山社(香水・金神社)、慈照寺(東求堂・茶水井)、銀閣図、什宝、東山殿御会和歌、集芳軒、義政公御式目、河合納涼、惺窩先生幽居蹟、氷室古跡、中山忠親公旧蹟、卜部家斎場所、吉田山遊宴、西翁院反古庵、光雲寺(瑪瑙手水鉢)、南禅寺(方丈什宝・虫干体)、南禅院(心字嶋)、亀山法皇古墟、藤在衡公別業蹟、菩提樹院址、宝荘厳院址、聴松院(菅神霊夢松・勅使石・瑪瑙手水鉢)、帰雲院、牧護菴、金地院(開山堂・弁天社)、白河離宮、南禅寺湯菽腐店、知恩教院(方丈・説法石)、御忌躰相、陽成院陵、冷泉院陵、後一条院陵、粟田院、青蓮院、大谷寺、円山、多蔵庵春阿弥、延寿庵連阿弥、端寮花洛庵清阿弥、多福庵也阿弥、長寿庵左阿弥(織田道八墓)、勝興庵正阿弥、将軍塚、上東門院塔、皇太后妍子塚、長楽寺、蔡華園院(西行及び頓阿旧蹟)、高台寺(開山堂・方丈・小方丈・遠州数寄屋)、傘亭、祇園社、双林寺長喜庵(菊渓)、文阿弥、祇園御輿洗〓物、霊山叔阿弥、珠阿弥、厳阿弥(長嘯梅)、下河原女伶会、正法寺
編著者 秋里舜福、西村中和画
刊写情報 版, 寛政11年, 河内屋喜兵衛
内容 清水寺、同西門図、成就院(湯屋谷・烏帽子岩・籬島石・朝鮮石・振袖手水鉢)、田村丸田猟、宝生院(霊山国阿堂・音羽山遠景)、延命院、円養院(雪月名所)、浮瀬(南蔵院)、歌中山(要石)、若松池、阿弥陀峰、蓮華王院、燕子花遊宴図、法住寺殿古蹟、養源院(千鳥井・什宝)、智積院、耳塚観和蘭人、月輪、東福寺、什宝、虫干図、三聖寺、梟灯炉、万寿寺、霊源院、海蔵院、虎関禅師趾、正統院(兆殿司古跡)、栗棘菴、正徹墓、通天橋(観紅楓図)、即宗院、自然居士墓、霊雲院、遺愛石、同記、正覚院、荘厳院(双峨石・獅々石)、南明院、俊成卿墓、同女墓、兆殿司墓、南昌院、清原深養父趾、清少納言古墳、舎人親王陵、稲荷初午図、墨染里(有馬稲荷)、梅渓(桃山新善光寺)、伏見山、豊太閤覇跡、竜徳菴、慶雲庵
編著者 秋里舜福、西村中和画
刊写情報 版, 寛政11年, 河内屋喜兵衛
内容 平岡八幡宮(大中庵・神宮寺・往生庵・故心庵・福専庵・名号石・竹内社)、梅畑導故菴、高雄神護寺、三絶鐘、地蔵院、納涼房、猿窟、秋暮紅葉風色、三日阪、槙尾平等心院、栂尾高山寺、練若台、石水院、花宮殿、羅坡房、三加禅、禅河院、定心石、茶古蹟深瀬三本木、三尊院舟楓(天狗石・けさかけ松・ゑぼし石・深瀬・石雲庵・稲荷社)、献茶目録、等持院(清連亭)、芙容池、足利十三世木像、衣笠山、衣笠殿、衣笠御霊、竜安寺、鏡容池、鴛鴦、三島、水分石、三笑橋、方丈林泉虎子渉し、八景、西源院林泉(衣掛山)、東皐院、大珠院、綾杉、真田幸村塔、同寄附宝器、花園社、花園山亭、頓阿法師古蹟、妙心寺、山門、仏殿、法堂、天井蟠竜、毘盧蔵、四派松、雪江松、鐘銘、古鐘黄鐘調、十景、方丈ノ画、什宝虫干体、黄金鎧、矢根宝剣、玉鳳院(棄君堂・風水泉)、花園法皇宸影、拈華室、微笑菴、開山国師像、祥雲院殿魂舎、織田家塔、武田家塔、竜馬献上、天授院、什宝、宝塔、古鏡、古銭、経文切、授翁真筆、藤房卿髪塚、碑石、記文、退蔵院、養源院、如是院、衡梅院、竜泉菴、東海菴、霊雲院、聖沢院、大通院(虎石・硯石)、蟠桃院、雑華院、海福院、桂春院、太嶺院、鱗祥院(守天神)、春浦院(福富)、大光院、芋喰僧都旧蹟、大応国師塔、安井邑竜翔寺古蹟、南浦畧伝、虚堂賛、大応頌、一休詩、後宇多院塔、賀陽門院塔、鹿苑寺、金閣、鏡湖池、夕佳亭、竜門滝、岩下水、銀河泉、安民沢、春日社
編著者 秋里舜福、西村中和画
刊写情報 版, 寛政11年, 河内屋喜兵衛
内容 嵯峨小督隠家、亭子院行幸、天竜寺方丈(七老亭・亀山・亀山院御廟・大悲閣)、同十景、同宝品虫干体、雲居庵、妙智院(策彦和尚開山堂・獅子岩・後醍醐帝御廟)、真乗院、亀山殿旧蹟、大井川三舩御遊、嵐山花盛、法輪寺十三参(渡月橋)、宗祇旧庵、道命法師趾、葉室西方寺、定嗣卿古蹟、桂里園林堂、清原元輔家、桂川舩遊、男山(八幡八景)、放生会式、初卯参、安居頭、滝本坊、泉之坊、松花堂、萩坊、椶櫚坊、山下金剛院、淀屋巨庵蹟、山崎妙憙庵、茶室、袖摺松、芝山手水鉢、山崎城跡、相応寺古蹟、陽泉亭、不夜城〔島原〕、弥生花寄、京屋弥生興、藤屋月興(秦叟之好茶亭)、角屋雪興(臥竜松・曲木亭)