データ更新日時: データ件数:82967件

資料詳細(図書寮文庫)

函架番号 九 ・ 94
枝番号 0002
分類番号 415 歴史及伝記 > 歴史 > 日本史 > 記録
書名 洞院教実公記 (寛喜3年5月・6月(首欠)・貞永元年4月―6月) のうち
洞院教実公記 (2)
註記等 一名:教実公記  内容:貞永元年4月10日―6月30日  裏:寛喜3年具注暦断簡(436・8月26日―9月13日)、前壱岐守中原行兼請文(437・貞永元年5月3日・節供分配)、法会出仕僧交名断簡(438)、某書状追而書(439・粽進覧)、某書状(440・直会飾粽進上)、神宮訴訟事書(441・(書止))、関白九条教実御教書土代(442・止雨奉幣)、但馬守源兼康書状(443・貞永元年5月9日・藤大夫尉宛・藤原顕朝祖母相論事)、神宮訴訟等事書(444・(後欠))、木工権頭源盛長書状(445・貞永元年5月9日・(後欠))、源盛長書状(446・5月8日・藤左衞門尉宛)
編著者 九条教実
刊写情報 原本, 九条教実自筆
家別 九条本
点数 1
閲覧区分 -
複製番号 閲覧用紙焼写真帳:232
翻刻・紹介情報 翻刻:宮内庁書陵部編『図書寮叢刊 九条家歴世記録』1(平成元年)。/紙背翻刻:宮内庁書陵部編『図書寮叢刊 九条家本紙背文書集 中右記部類外』(令和2年)。/掲載:宮内庁書陵部・宮内庁三の丸尚蔵館編『鎌倉期の宸筆と名筆―皇室の文庫から(三の丸尚蔵館展覧会図録No.60)』(平成24年)。
貸出情報 -
解説 -
備考 内容欄数字は、『図書寮叢刊 九条家本紙背文書集 中右記部類外』の文書番号。
画像

サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。

外部機関の名称をクリックすると別タブでページを開きます。

閲覧申請

*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。

書目全体の情報

編著者 九条教実
刊写情報 1写、2原本, 1鎌倉初期, 2九条教実自筆
一名 教実公記