| 函架番号 | 500 ・ 21 |
|---|---|
| 枝番号 | 0002 |
| 分類番号 | 232 文学 > 日本文学 > 物語・説話集 |
| 書名 | 古今著聞集 (3―4) |
| 註記等 | 内容:3政道忠臣第三、公事第四、4文学第五 |
| 編著者 | 橘成季 |
| 刊写情報 | 写, 江戸初期 |
| 家別 | 御所本 |
| 点数 | 1 |
| 閲覧区分 | - |
| 複製番号 | 閲覧用紙焼写真帳:5523 |
| 翻刻・紹介情報 | - |
| 貸出情報 | - |
| 解説 | 橘成季(生没年未詳)がまとめた説話集。江戸初期に写された本。漢詩の才がある菅原文時(899-981)の家の前を,鬼神がその才を敬って拝礼して通り過ぎた話。 (平成29年2月ギャラリー「古典文学に見る鬼の姿」掲載) |
| 備考 | - |
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: