函架番号 | F9 ・ 101 |
---|---|
枝番号 | 0001 |
分類番号 | 416 歴史及伝記 > 歴史 > 日本史 > 古文書 |
書名 | 壬生家雑文書 (1) |
註記等 | 内容:年中装束記(1376)、直衣事覚書(1377)、勧修寺教秀書状案(1378・文明12年11月17日)、裾丈尺事覚書(1379)、最勝寺金堂功程注文(1380・建久9年5月)、最勝寺金堂功程目録(1381・建久9年ヵ)、僧真空寄進状(1382・建永2年2月15日)、仏照山堂舎造作目録(1383・正治2年2月)、南常盤殿樹竹切杭実検状(1384・文永7年8月21日) 裏:正親町天皇口宣案(1379・永禄6年12月21日) |
編著者 | 勧修寺教秀、紀行重、釈真空、西蓮・久景・職広, 建久9年・正治2年・建永2年・文永7年・文明12年 |
刊写情報 | 原本、写本 |
家別 | 壬生本 |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用紙焼写真帳:1340 |
翻刻・紹介情報 | 翻刻:宮内庁書陵部編『図書寮叢刊 壬生家文書 五』1376~1384号。 |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | 内容欄数字は、『図書寮叢刊 壬生家文書』の文書番号。 |
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: