函架番号 | C3 ・ 29 |
---|---|
枝番号 | 0004 |
分類番号 | 250 文学 > 中国文学 > 概説・雑書 |
書名 | 漁隠叢話 (4・前集巻第44―60) |
註記等 | 内容:前集巻第44(東坡7)、巻第45(同8)、巻第46(同9)、巻第47(山谷上)、巻第48(同中)、巻第49(同下)、巻第50(秦少游)、巻第51(後山居士・晁無咎・張文潜)、巻第52(徐仲車・謝無逸・潘〓《分+邑》老・邢敦夫・高子勉・胡少汲・張芸叟・楊公済・王仲至・崔徳符・趙循道・任子固)、巻第53(無尽居士・唐子西・韓子蒼・陳去非・呂居仁・汪彦章・蘇養直・謝〓《艸+過》・楊察・徐忻・詹存中・周明老・的対・水晶宮)、巻第54(宋朝雑紀上)、巻第55(同下)、巻第56(文殊・遠法師・古霊・円沢・霊徹・舩子和尚・参寮・洪覚範・王梵志)、巻第57(雪竇・賛元・了元・秀老・恵詮・清順・僧詩無蔬筍気・戯詞・蒸豚詩・温泉詩・夏雲詩・緇黄雑紀)、巻第58(回仙・神仙雑紀・鬼詩)、巻第59(長短句)、巻第60(憶妓詩・洞仙歌・花蘂夫人・虞美人草行・回文詩・琵琶・囀春鶯・媚児・魯生・麗人雑紀) |
編著者 | 宋 胡仔 |
刊写情報 | 清版(覆宋版), 転経楼 |
家別 | 山内本 |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | - |
翻刻・紹介情報 | - |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | - |

p.1

p.2

p.3

p.4

p.5

p.6

p.7

p.8

p.9

p.10

p.11

p.12

p.13

p.14

p.15

p.16

p.17

p.18

p.19

p.20

p.21

p.22

p.23

p.24

p.25

p.26

p.27

p.28

p.29

p.30

p.31

p.32

p.33

p.34

p.35

p.36

p.37

p.38

p.39

p.40

p.41

p.42

p.43

p.44

p.45

p.46

p.47

p.48

p.49

p.50

p.51

p.52

p.53

p.54

p.55

p.56

p.57

p.58

p.59

p.60

p.61

p.62

p.63

p.64

p.65

p.66

p.67

p.68

p.69

p.70

p.71

p.72

p.73

p.74

p.75

p.76

p.77

p.78

p.79

p.80

p.81

p.82

p.83

p.84

p.85

p.86

p.87

p.88

p.89

p.90

p.91

p.92

p.93

p.94

p.95

p.96

p.97

p.98

p.99

p.100

p.101

p.102

p.103

p.104

p.105

p.106

p.107

p.108

p.109

p.110

p.111

p.112

p.113

p.114

p.115

p.116
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: