函架番号 | 谷 ・ 370 |
---|---|
枝番号 | 0002 |
分類番号 | 416 歴史及伝記 > 歴史 > 日本史 > 古文書 |
書名 | 消息類雑纂 (第2冊) |
註記等 | 内容:寺田無禅仮名消息(小早川主膳宛)、花山院常雅書状(9月1日)、久我信通書状、滋野井実冬書状(3月4日)、冷泉為綱書状(元禄2年閏正月29日・頭弁宛)、梅岩庵天祐書状(10月6日・寺田無禅宛)、鷹司政熙書状(4月13日・関白宛)、中院通茂書状(閏6月26日・大納言宛)、村井貞勝書状(9月3日・小畠左馬進宛)、木下勝俊仮名書状(12月18日)、松永永種書状(12月28日)、結城秀康書状(正月20日・松平又七宛)、石田三成判物(天正19年5月3日・小畠助左衛門宛)等 |
編著者 | 寺田無禅、花山院常雅、久我信通、滋野井実冬、冷泉為綱、梅岩庵天祐、鷹司政熙、中院通茂、村井貞勝、木下勝俊、松永永種、結城秀康、石田三成等 |
刊写情報 | 原本 |
家別 | 谷森本 |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用紙焼写真帳:1383 |
翻刻・紹介情報 | - |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | - |

p.1

p.2

p.3

p.4

p.5

p.6

p.7

p.8

p.9

p.10

p.11

p.12

p.13

p.14

p.15

p.16

p.17

p.18

p.19

p.20

p.21

p.22

p.23

p.24

p.25

p.26

p.27

p.28

p.29

p.30

p.31

p.32

p.33

p.34

p.35

p.36

p.37

p.38

p.39

p.40

p.41

p.42

p.43

p.44

p.45

p.46

p.47

p.48

p.49

p.50

p.51

p.52

p.53

p.54

p.55

p.56

p.57

p.58

p.59

p.60

p.61

p.62

p.63

p.64

p.65

p.66

p.67

p.68

p.69

p.70

p.71

p.72

p.73

p.74

p.75

p.76

p.77

p.78

p.79

p.80

p.81

p.82

p.83

p.84

p.85
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: