函架番号 | B9 ・ 32 |
---|---|
枝番号 | 0005 |
分類番号 | 0 総記 > 総記・雑書 |
書名 | 各種写真 (第5号) |
註記等 | 内容:新宿御料地鴨場、新宿御猟場動物園、露国王宮、湖北省漢陽府漢口鎮、江蘇省鎮江府・焦山、清国北京皇帝閲武場、山東省登州府烟台港、旅順港、〔清国総理・海軍事務〕醇親王各営巡閲並各隊統領(光緒10年―11年・清国軍艦甲鉄砲塔艦鎮遠号・天津三又河口水師中栄前・直隷省天津府天津県白河南岸大枯水雷学堂・総理海軍事務醇親王奕環及護衛兵・督轅親軍前営砲隊・天津武備学堂学生捧銃奏楽・膝姿射撃教練・伏姿射撃教練・総理海軍事務和碩醇親王及王子・宗人府宗令惇親王・総理海軍事務醇親王・丁汝昌・李鴻章・善慶・中将ハミルトン・唐仁廉・宋慶・黄某・劉含芳・羅豊禄・万培因・袁保齢・張翼・盛宣懐・周馥・汪守正・天津清国官員・北洋水雷学堂教官・学生・天津水師学堂学生)、磐梯山噴火被害状況写真(明治21年7月・大磐梯赤埴櫛ヶ峯諸山・見祢村民家破壊の様・見祢村猪苗代町・猪苗代湖眺望・渋谷村白木城長瀬川俯視・颱風渋谷村民家破壊・巨木破摧・檜原細野雉沢秋元原等諸村埋没跡・小磐梯山下字沼・磐梯中ノ湯温泉場破壊跡・丸森山樹林破摧・磐梯上ノ湯温泉場埋没跡・小磐梯山破裂跡断崖・岩石樹木壊崩断裂ノ様・蒸気噴騰の様・噴火口・温泉流出の様・猪苗代仮病院)、岐阜県安八郡内出水被害状況写真(明治21年7月・新屋敷村堤塘破壊所澪留・瀬古村曽根村破壊澪先潰家等)、長野県北安曇郡内出水被害状況写真(明治22年6月・会染村七貴村侵入の暴水・権現宮下〆切現場・鎌耕地被害実況・内鎌耕地内田中永吉宅流亡跡等) |
編著者 | - |
刊写情報 | 写真, 明治 |
家別 | - |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用紙焼写真帳:700 閲覧用画像データ:電子-20 |
翻刻・紹介情報 | - |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | - |

p.1

p.2

p.3

p.4

p.5

p.6

p.7

p.8

p.9

p.10

p.11

p.12

p.13

p.14

p.15

p.16

p.17

p.18

p.19

p.20

p.21

p.22

p.23

p.24

p.25

p.26

p.27

p.28

p.29

p.30

p.31

p.32

p.33

p.34

p.35

p.36

p.37

p.38

p.39

p.40

p.41

p.42

p.43

p.44

p.45

p.46

p.47

p.48

p.49

p.50

p.51

p.52

p.53

p.54

p.55

p.56

p.57

p.58

p.59

p.60

p.61

p.62

p.63

p.64

p.65

p.66

p.67

p.68

p.69

p.70

p.71

p.72

p.73

p.74

p.75

p.76

p.77

p.78

p.79

p.80

p.81

p.82

p.83

p.84

p.85

p.86

p.87

p.88

p.89

p.90

p.91

p.92

p.93

p.94

p.95

p.96

p.97

p.98

p.99

p.100

p.101

p.102

p.103

p.104

p.105

p.106

p.107

p.108

p.109

p.110

p.111

p.112

p.113

p.114

p.115

p.116

p.117

p.118

p.119

p.120

p.121

p.122

p.123

p.124

p.125

p.126

p.127

p.128
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: