函架番号 | B9 ・ 32 |
---|---|
枝番号 | 0011 |
分類番号 | 0 総記 > 総記・雑書 |
書名 | 各種写真 (第11号) |
註記等 | 内容:砲兵本廠に於ける奉迎関係製作品写真(菊御紋章刺繍・菊紋章・五七桐紋章・工作(外輪船・蟹・蛾・生け花・花瓶・木菟・兜・牡丹・蘇鉄・雪達磨・人形・鶴亀松竹梅・四阿屋及庭・蜻蛉))、広島鎮台分列式之図、厳島勝景写真(弁天鳥居・千畳敷・弁天・紅葉谷)、呉港並造船所写真(軍港司令部石段・造船所ポンプ作事場・倉庫・汽車・人夫労働)、佐世保港写真(兵舎・ドック見立所)、長崎・鹿児島勝景写真(長崎女夫川・鹿児島磯海浜・西郷氏墓所)、琉球勝景並風俗写真(崎樋・人民墓所・城嶽の辺・那覇泉崎橋・宗元寺橋・宗元寺門前・首里・楚辺原辺・海浜・琉球国王歴代墓所・垣ノ花・首里城門・首里城・中城古城・巖石・普天間権現・琉球人) |
編著者 | - |
刊写情報 | 写真, 明治 |
家別 | - |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用紙焼写真帳:700 閲覧用画像データ:電子-20 |
翻刻・紹介情報 | 掲載:宮内庁書陵部・宮内庁三の丸尚蔵館『明治天皇 邦を知り国を治める―近代の国見と天皇のまなざし(三の丸尚蔵館展覧会図録No.67)』(平成27年)。 |
貸出情報 | - |
解説 | (平成27年1月ギャラリー掲載) |
備考 | - |

p.1

p.2

p.3

p.4

p.5

p.6

p.7

p.8

p.9

p.10

p.11

p.12

p.13

p.14

p.15

p.16

p.17

p.18

p.19

p.20

p.21

p.22

p.23

p.24

p.25

p.26

p.27

p.28

p.29

p.30

p.31

p.32

p.33

p.34

p.35

p.36

p.37

p.38

p.39

p.40

p.41

p.42

p.43

p.44

p.45

p.46

p.47

p.48

p.49

p.50

p.51

p.52

p.53

p.54

p.55

p.56

p.57

p.58

p.59

p.60

p.61

p.62

p.63

p.64

p.65

p.66

p.67

p.68
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: