函架番号 | B1 ・ 246 |
---|---|
枝番号 | 0001 |
分類番号 | 463 地誌及紀行 > 地誌 > 日本地誌 > 東海道誌 |
書名 | 茨城県写真帖 (乾・兌) |
註記等 | 内容:(乾)土地戸口之部(茨城県全図・本籍人口統計図・現住戸口統計図)、気象之部(筑波山気象観測所・水戸測候所)、官衙公署之部(茨城県庁・茨城県会議事堂・東茨城郡役所・新治郡役所・真壁郡役所・水戸市役所・太田町役場・五霞村役場・九重村役場)、警察之部(警察部・衛生試験所・水防電話)、裁判之部(水戸地方裁判所)、学事之部(師範学校・女子師範学校及水戸高等女学校・水戸中学校・土浦中学校・農学校・商業学校・図書館・安中農業補習学校・結城高等小学校・西那珂尋常高等小学校・古河尋常小学校)、(兌)学事之部(竜ヶ崎尋常小学校学林・江戸崎尋常小学校学林・十和尋常高等小学校児童ノ害虫駆除・菅間尋常高等小学校学園・水戸市幼稚園)、慈恵之部(赤十字社茨城支部・愛国婦人会茨城支部・水戸軍人遺族救護メリヤス工場・石岡軍人遺族救護機業場・施療院)、産業之部(生産額統計図・農業試験場・農会ノ塩水撰種・農会堆積肥料・田植・石下町外三ヶ村聯合耕地整理以前ノ図・同整理以後ノ図・源清田村排水機械・勝田村揚水器械・真壁郡桑園・岩田養蚕講習所・中村養蚕所・広江養蚕所・上野天蚕所・茶園・関本町梨園・千波原梨園・蒟蒻粉製造・赤土煙草・野鼠駆除) |
編著者 | 茨城県 |
刊写情報 | コロタイプ, 明治40年11月 |
家別 | - |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用画像データ:電子-14 |
翻刻・紹介情報 | - |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | - |

p.1

p.2

p.3

p.4

p.5

p.6

p.7

p.8

p.9

p.10

p.11

p.12

p.13

p.14

p.15

p.16

p.17

p.18

p.19

p.20

p.21

p.22

p.23

p.24

p.25

p.26

p.27

p.28

p.29

p.30

p.31

p.32

p.33

p.34

p.35

p.36

p.37

p.38

p.39

p.40

p.41

p.42

p.43

p.44

p.45

p.46

p.47

p.48

p.49

p.50

p.51

p.52

p.53

p.54

p.55

p.56

p.57

p.58

p.59

p.60

p.61

p.62

p.63

p.64
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: