函架番号 | B9 ・ 13 |
---|---|
枝番号 | 0002 |
分類番号 | 463 地誌及紀行 > 地誌 > 日本地誌 > 東海道誌 |
書名 | 東京府島嶼及郡写真帖 (2) |
註記等 | 内容:東京府立農林学校、東京府立園芸学校、東京府農事試験場ノ果樹園ト温室、東京府立農林学校生徒実習ノ状況、東京府豊多摩郡立実業学校生徒実習ノ状況、浅川尋常高等小学校生徒一坪農業実習ノ状況、品川沖牡蠣養殖状況、海苔篊建設ノ状況、海苔干場、海苔採取状況、東京府荏原郡玉川村耕地整理ノ状況、東京府荏原郡蘿蔔栽培畑、東京府荏原郡駒沢村農会蔬菜品評会、品川御殿山花壇、高尾山ヨリ武蔵野平野ヲ望ム、高尾ノ老杉、篠細工、片倉組製糸場、東京府北多摩郡立農蚕学校、東京府蚕業取締所、甘藷貯蔵、甘藷収穫、多摩川ノ鮎漁、御大典紀念桑苗園、蓆織、山葵田、結球白菜、稲ノ収穫、蘿蔔収穫、蘿蔔漬込、盆栽、牧場、綾瀬川ノ風光、青物市場、西新井村ノ花卉、甘藍畑、牡丹園、菖蒲園、蔬菜、沢庵漬、茶摘ノ実況、亀戸蘿蔔、蔬菜苗畑、東京府農会事務所、井ノ頭恩賜公園ノ風光 |
編著者 | 東京府島嶼及郡共進会 |
刊写情報 | 写真, 大正6年11月 |
家別 | - |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用画像データ:電子-18 |
翻刻・紹介情報 | - |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | - |

p.1

p.2

p.3

p.4

p.5

p.6

p.7

p.8

p.9

p.10

p.11

p.12

p.13

p.14

p.15

p.16

p.17

p.18

p.19

p.20

p.21

p.22

p.23

p.24

p.25

p.26

p.27

p.28

p.29

p.30

p.31

p.32

p.33

p.34

p.35

p.36

p.37

p.38

p.39

p.40

p.41

p.42

p.43

p.44

p.45

p.46

p.47

p.48

p.49

p.50

p.51

p.52

p.53

p.54

p.55

p.56

p.57

p.58

p.59

p.60

p.61

p.62

p.63

p.64

p.65

p.66

p.67

p.68

p.69

p.70

p.71

p.72

p.73

p.74

p.75

p.76

p.77

p.78

p.79

p.80

p.81

p.82

p.83

p.84
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: