函架番号 | B8 ・ 115 |
---|---|
枝番号 | 0000 |
分類番号 | 465 地誌及紀行 > 地誌 > 日本地誌 > 北陸道誌 |
書名 | 石川県写真帖 |
註記等 | 内容:御旅館(成巽閣)、1金沢市街(東部)、2金沢市街ノ景(西部)、3石川県庁、4石川県会議事堂、5日本赤十字社石川支部、6金沢城、7日本銀行金沢出張所、8金沢市南町ノ景、9尾山神社、10日本硬質陶器株式会社、11石川県精練株式会社、12北羽二重工場、13第九師団司令部、14金沢地方裁判所、15金沢病院、16小野慈善院、17第四高等学校、18石川県立工業学校、19石川県立金沢第一中学校、20石川県立金沢第二中学校、21石川県立小松中学校、22石川県立七尾中学校、23石川県師範学校、24石川県立高等女学校、25石川県立商業学校、26石川県立農学校、27山中温泉蟋蟀橋、28山中温泉黒谷橋、29山代温泉、30那谷寺、31石川種馬所、32片山津温泉、33実盛塚、34粟津温泉、35尾小屋鉱山、36耕地整理、37七ヶ用水、38手取川上流、39蛇谷滝、40白山、41河北潟、42倶利伽羅峠、43気多神社、44七尾港、45大坂府硫酸肥料株式会社七尾分工場、46七尾城趾、47和倉温泉、48机島、49穴水港、50総持寺、51輪島港、52石川県水産試験場、53九十九曲湾(其1)、54同(其2) |
編著者 | 石川県 |
刊写情報 | コロタイプ, 明治42年9月, 石川県 |
家別 | - |
点数 | 1 |
閲覧区分 | - |
複製番号 | 閲覧用画像データ:電子-21 |
翻刻・紹介情報 | - |
貸出情報 | - |
解説 | - |
備考 | - |

p.1

p.2

p.3

p.4

p.5

p.6

p.7

p.8

p.9

p.10

p.11

p.12

p.13

p.14

p.15

p.16

p.17

p.18

p.19

p.20

p.21

p.22

p.23

p.24

p.25

p.26

p.27

p.28

p.29

p.30

p.31

p.32

p.33

p.34

p.35

p.36

p.37

p.38

p.39

p.40

p.41

p.42

p.43

p.44

p.45

p.46

p.47

p.48

p.49

p.50

p.51

p.52

p.53

p.54

p.55

p.56

p.57

p.58

p.59

p.60

p.61

p.62

p.63

p.64

p.65

p.66

p.67

p.68

p.69

p.70

p.71

p.72

p.73

p.74

p.75

p.76

p.77

p.78

p.79

p.80

p.81

p.82

p.83

p.84

p.85

p.86

p.87

p.88

p.89

p.90

p.91

p.92

p.93

p.94

p.95

p.96

p.97

p.98

p.99

p.100

p.101

p.102

p.103

p.104

p.105

p.106

p.107

p.108

p.109

p.110

p.111

p.112

p.113

p.114

p.115
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: