| 函架番号 | 伏 ・ 276 |
|---|---|
| 枝番号 | 0000 |
| 分類番号 | 515 法律及政治 > 法制 > 古代法制 > 年中行事 |
| 書名 | 年中行事 (御障子本) |
| 註記等 | - |
| 編著者 | - |
| 刊写情報 | 写 |
| 家別 | 伏見宮本 |
| 点数 | 1 |
| 閲覧区分 | - |
| 複製番号 | - |
| 翻刻・紹介情報 | - |
| 貸出情報 | - |
| 解説 | 9世紀後半に,関白藤原基経から光孝天皇に献上された,衝立用の行事一覧表の写し。平安時代に祈年祭が年中行事として認識されていたことを示す。(平成26年2月ギャラリー掲載) |
| 備考 | - |
-
コンテンツのURL:
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。
印刷プレビュー
URL表示
コンテンツのURL: