資料詳細(宮内公文書館)
識別番号 | 190 |
---|---|
識別枝番号 | 1 |
利用制限 | 全部利用 (ただし複製物) |
目録名称 | 恩賜録1明治12年 |
作成年 | 明治12年 |
分類 | 大臣官房総務課 |
簿冊情報 | 1~2 |
作成・取得部局 | 庶務課 |
利用可能な複製物 | - |
保存場所 | 西書庫1階 総務課 |
媒体 | 紙 |
受入方法 | 引継 |
移管等部局課 | 宮内省大臣官房総務課 |
移管等年度 | 昭和6年度 |
画像 |
サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。 |
目次
- 目次 p.3
- 第一号 外務二等書記官長田銈太郎露国ヘ出張ニ付賜物ノ件 (一月) p.7
- 第二号 兵庫国大書記官岡本貞ヨリ灘酒二樽献上ニ付賜物ノ件 (一月) p.8
- 第三号 外務一等書記官富田鉄之助任所英国ヘ出発ニ付謁見ノ節賜物ノ件 (一月) p.9
- 第四号 山県参議ヘ所労御尋トシテ賜物ノ件 (一月) p.10
- 第五号 大警視川路利良外七名欧洲ヘ差遣ハサレニ付謁見ノ節賜物ノ件 (二月) p.11
- 第六号 京都府士族川端道喜及奥八郎兵衛ヘ特別ノ思召ヲ以テ金品下賜ノ件 (二月) p.12
- 第七号 従四位有馬頼咸ヨリ生白鳥及生雁献上ニ付賜物ノ件 (二月) p.50
- 第八号 宮城県下松島瑞巌寺住職権少教正真壁太陽ヨリ松島産小松献上ニ付賜物ノ件 (二月) p.51
- 第九号 三条太政大臣ヘ所労御尋トシテ賜物ノ件 (二月) p.65
- 第一〇号 千葉県ニ於テ習志野下志津両原行幸御道筋修繕ニ付特別ノ御詮議ヲ以テ賜金ノ件 (三月) p.66
- 第一一号 従二位大原重徳老年ニ付特旨ヲ以テ宮中杖差許サレノ件 (三月) p.95
- 第一二号 京都府下清浄華院及廬山寺ヘ尊牌奉護料トシテ自今毎年賜金ノ件 (三月) p.97
- 第一三号 陸軍少尉石本新六外三名仏国ヘ留学仰付ラレニ付拝謁並賢所参拝ノ節賜物ノ件 (三月) p.102
- 第一四号 特命全権公使宍戸璣外一名清国ヘ在留、大蔵権少書記官竹添進一郎清国ヘ出張及代理公使花房義質外一名朝鮮国ヘ在留仰付ラレ出発ニ付参内拝謁ノ節賜物ノ件 (三月) p.103
- 第一五号 陸軍少将高島鞆之助外二名孛仏ヘ差遣ハサレニ付拝謁ノ節賜物ノ件 (三月) p.104
- 第一六号 外務省御用掛従五位清水篤守清国公使館附トシテ出発ニ付拝謁ノ節賜物ノ件 (三月) p.105
- 第一七号 大原従二位ヘ所労御尋トシテ賜物ノ件 (三月) p.106
- 第一八号 岩倉右大臣ヘ喪中御尋トシテ賜物ノ件 (三月) p.107
- 第一九号 徳大寺宮内卿内室死去ニ付祭粢料及喪中御尋トシテ賜物ノ件 (三月) p.109
- 第二〇号 麝香間祗候従二位大原重徳薨去ニ付幣帛神饌並両皇后宮ヨリ思召ヲ以テ祭粢料下賜ノ件 (四月) p.112
- 第二一号 談山神社ヘ両皇后宮ヨリ思召ヲ以テ御寄附金ノ件 (四月) p.119
- 第二二号 福岡県下豊前国田川郡上赤村箕田重麿ヨリ自著ノ豊前誌一部献上ニ付賜物ノ件 (四月) p.125
- 第二三号 海軍少軍医戸塚積斉朝鮮国ヘ出発ニ付謁見ノ節賜物ノ件 (四月) p.127
- 第二四号 茨城県士族神永信之助発明小蒲団二枚土方少輔ヲ以テ伝献ニ付賜物ノ件 (四月) p.128
- 第二五号 西南ノ役近衛諸隊戦死者記念碑建設ニ付御手許ヨリ賜金ノ件 (四月) p.129
- 第二六号 清輝艦長海軍中佐井上良馨ヘ欧洲航海中ノ事情聞召サレノ節賜物ノ件 (四月) p.134
- 第二七号 正三位四辻公賀ヨリ鳳笙一管献上ニ付賜金ノ件 (四月) p.138
- 第二八号 大蔵大輔松方正義ヨリ献上ノ仏国「マロイユ、シユール、エー」城ノ記念一冊山梨県勧業課ヘ下附ノ件 (五月) p.145
- 第二九号 故大久保贈右大臣一年祭ニ付祭粢料下賜ノ件 (五月) p.148
- 第三〇号 正三位阿野公誠所労ニ付御尋トシテ賜物ノ件 (五月) p.150
- 第三一号 故木戸内閣顧問三週忌ニ付祭粢料下賜ノ件 (五月) p.152
- 第三二号 御用掛近藤芳樹ヘ両陛下ヨリ病気御尋トシテ賜物ノ件 (五月) p.155
- 第三三号 京都府下秦蔵六ヘ御注文ノ銅花瓶製作ニ関シ格別尽力ニ付賜金ノ件 (五月) p.157
- 第三四号 麝香間祗候正三位阿野公誠薨去ニ付思召ヲ以テ祭粢料下賜ノ件 (六月) p.162
- 第三五号 画工五姓田義松ヘ後醍醐天皇御画像相認ニ付賜金ノ件 (六月) p.167
- 第三六号 造幣少技師大野規周御注文ノ置時計調進ニ付思召ヲ以テ賜金ノ件 (六月) p.168
- 第三七号 陸軍少佐相良長発外二名沖縄県御用相勤ニ付金品下賜ノ件 (六月) p.176
- 第三八号 京都華族部長分局新築ニ付特別ノ訳ヲ以テ建築費トシテ賜金ノ件 (六月) p.177
- 第三九号 青山御所御養蚕御用ノ為御雇入ノ田島弥平夫婦外男女十六名御用済ニ付皇太后宮ヨリ思召ヲ以テ金品ヲ並群馬県ヘ生繭一箱下賜ノ件 (六月) p.178
- 第四〇号 従五位秋元興朝ヨリ奥州産馬一頭献上ニ付賜物ノ件 (七月) p.213
- 第四一号 従一位中山忠能青山御用邸ヘ引移ニ付手当卜シテ賜金ノ件 (七月) p.221
- 第四二号 京都府下別格官幣社建勲神社ヘ思召ヲ以テ楽器御納附ノ件 (七月) p.222
- 第四三号 木子清敬外十六名ヘ御座所御新築中格別骨折ニ付金品下賜ノ件 (七月) p.229
*宮内公文書館特定歴史公文書等の利用については、 こちらを御覧下さい。