データ更新日時: データ件数:96045件

検索結果(宮内公文書館)

96045件ヒットしました

 |  検索画面に戻る

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 83465
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 253-124/4冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 83466
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 253-124/4冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 83467
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 253-124/4冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 83468
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 253-124/4冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34772
作成年 大正14年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 240/大正14年写、「維新前諸儀式取調懸」の印、「臨時帝室編修局蔵」の印あり、底本渡辺霞亭蔵/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34773
作成年 大正14年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 241/大正14年写、底本渡辺霞亭蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
19207 宮内公文書館

口向侍戸籍明治

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 25421
作成年 明治
分類 主殿寮出張所
簿冊情報
No Image
19208 宮内公文書館

工藤一記談話筆記原稿

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 32426
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37465
作成年 昭和
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1021/昭和タイプ、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37466
作成年 昭和
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1022/昭和タイプ、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
19211 宮内公文書館

工藤御用掛書類大正12年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 27047
作成年 大正12年
分類 内大臣府
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63045
作成年 大正8~9年
分類 調査課
簿冊情報 図書頭杉栄三郎関係資料/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93274
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 C2右上 コンニャク版 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第七号/冊数 貳冊/宮内大臣官房調査課」あり 調査の結果,旧識別番号90808から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93275
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 C2右上 コンニャク版 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第八号/冊数 壱冊/宮内大臣官房調査課」あり 内題に「十二月十八日一ト先ツ具体」と朱筆の書き入れ,本文に朱筆の訂正の書き入れあり 調査の結果,旧識別番号90808から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93306
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 C2右中 コンニャク版 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第拾号/冊数 壱冊/宮内大臣官房調査課」あり 調査の結果,旧識別番号90809から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93420
作成年 (明治・大正)
分類 調査課
簿冊情報 C2右下 コンニャク版 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第七号/冊数 貳冊/宮内大臣官房調査課」あり 調査の結果,旧識別番号90812から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93302
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 C2右中 コンニャク版 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第参号/冊数 貳冊/宮内大臣官房調査課」あり 調査の結果,旧識別番号90809から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93303
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 C2右中 コンニャク版 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第参号/冊数 貳冊/宮内大臣官房調査課」あり 調査の結果,旧識別番号90809から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93301
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 C2右中 コンニャク版 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第貳号/冊数 壱冊/宮内大臣官房調査課」あり 内題に「二月十九日会議朱文之通提出 三月十六日同上 森」の朱筆の書き入れあり 本文に朱筆の訂正書き込みあり 調査の結果,旧識別番号90809から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93390
作成年 (明治・大正)
分類 調査課
簿冊情報 C2右中 墨書 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第壱号/冊数 壱冊/宮内大臣官房調査課」あり 「宮内省」罫紙使用 本文に朱筆の訂正書き込みあり 調査の結果,旧識別番号90811から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93304
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 C2右中 墨書 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第四号/冊数 壱冊/宮内大臣官房調査課」あり 内題に「恩給令中修正案 五月廿六日 奥田委員提出」の朱筆あり 調査の結果,旧識別番号90809から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93276
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 C2右上 コンニャク版 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第九号/冊数 貳冊/宮内大臣官房調査課」あり 本文に朱筆の訂正の書き入れあり 調査の結果,旧識別番号90808から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93277
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 C2右上 コンニャク版 仮綴 表紙にラベル「部門 宮内官恩給令/第九号/冊数 貳冊/宮内大臣官房調査課」あり 調査の結果,旧識別番号90808から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 94007
作成年 昭和11年
分類 調査課
簿冊情報 D2左下 仮綴 謄写版 93987~94030封筒一括 旧識別番号90823から分割(H24.11)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 65021
作成年 昭和
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 宮内職員講習会関係資料/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 90319
作成年 昭和
分類 調査課
簿冊情報 謄写版。B1左中。
No Image
19227 宮内公文書館

宮内官制/(明治)

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93553
作成年 (明治)
分類 調査課
簿冊情報 D1左上 印刷物 調査の結果,旧識別番号90814から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93552
作成年 (大正)
分類 調査課
簿冊情報 D1左上 印刷物 調査の結果,旧識別番号90814から分割(H24.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 94130
作成年 大正3年
分類 調査課
簿冊情報 D2左上 印刷物 表紙に「三室戸」印,本文に朱筆の書き入れあり 旧識別番号90824から分割(H25.1)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93691
作成年 明治44年
分類 調査課
簿冊情報 D1左中 印刷物 表紙に「三室戸」印,本文に書き込みあり 調査の結果,旧識別番号90817から分割(H24.10)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 60114
作成年 明治44年
分類 調査課
簿冊情報
No Image
19232 宮内公文書館

宮内官任用令中改正要旨

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 90174
作成年
分類 調査課
簿冊情報 謄写版。B1左中。
No Image
19233 宮内公文書館

宮内官任用令中改正要旨

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 90175
作成年
分類 調査課
簿冊情報 謄写版。書き込みあり。B1左中。
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63017
作成年 大正13~昭和4年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63018
作成年 昭和4,9,16年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63019
作成年 昭和18~19年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 90411
作成年
分類 調査課
簿冊情報 B1左下
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 68184
作成年 明治40~大正15年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 68185
作成年 昭和2~39年
分類 長官官房秘書課
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
19240 宮内公文書館

宮内省諸伺指令要件

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 31743
作成年
分類 宗秩寮
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70034
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 101-29/明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63555
作成年 大正14年
分類 図書寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
19243 宮内公文書館

宮内省沿革誌 初稿本

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72585
作成年
分類 図書寮
簿冊情報 415-109/池辺義象 明治宮内省写 宮内省用紙/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
19244 宮内公文書館

宮内省沿革誌 定稿本

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72586
作成年
分類 図書寮
簿冊情報 415-110/池辺義象 明治21宮内省写 宮内省用紙/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72606
作成年
分類 図書寮
簿冊情報 415-133/明治写 宮内省用紙/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93698
作成年 明治17年
分類 調査課
簿冊情報 D1左下 仮綴 墨書 「宮内省」罫紙使用 調査の結果,旧識別番号90817から分割(H24.10)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93583
作成年 明治・大正
分類 調査課
簿冊情報 D1左中 印刷物 調査の結果,旧識別番号90815から分割(H24.10)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 60175
作成年 昭和4年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 60178
作成年 昭和8年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 60179
作成年 昭和8年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報
No Image
データ更新日時: データ件数:96045件