データ更新日時: データ件数:96045件

検索結果(宮内公文書館)

96045件ヒットしました

 |  検索画面に戻る

2001 宮内公文書館

岩倉公実記 15/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72041
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2002 宮内公文書館

岩倉公実記 16/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72042
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2003 宮内公文書館

岩倉公実記 17/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72043
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2004 宮内公文書館

岩倉公実記 18/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72044
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2005 宮内公文書館

岩倉公実記 19/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72045
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2006 宮内公文書館

岩倉公実記 20/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72046
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2007 宮内公文書館

岩倉公実記 21/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72047
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2008 宮内公文書館

岩倉公実記 22/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72048
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2009 宮内公文書館

岩倉公実記 23/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72049
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2010 宮内公文書館

岩倉公実記 24/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72050
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2011 宮内公文書館

岩倉公実記 25/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72051
作成年 明治
分類 宮内省
簿冊情報 405-82/25冊/多田好問 香川敬三閲 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2012 宮内公文書館

岩倉公實記目次/大正写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34327
作成年 大正
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 57/多田好問記 香川敬三閲、大正カ写「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37623
作成年 大正12年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1100/岩倉具視記、大正12.4写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2014 宮内公文書館

岩倉公伝1

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 79894
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 270-273/3冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2015 宮内公文書館

岩倉公伝2

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 79895
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 270-273/3冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2016 宮内公文書館

岩倉公伝3

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 79896
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 270-273/3冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 85254
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 271-128/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(H28.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37624
作成年 大正12年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1101/松平慶永記(明治17.6.17)、大正12.5写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(H27.7)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34100
作成年 昭和4年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 13/「臨時帝室編修局蔵」の印あり、井上侯爵家蔵、井上侯爵家文書、昭和4年6月写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 4165
作成年 明治16年
分類 内匠寮
簿冊情報
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37625
作成年 大正・昭和
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1102/大正・昭和写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 621 - 1
作成年 明治16年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報 1~2
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 621 - 2
作成年 明治16年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報 1~2
No Image
2024 宮内公文書館

岩倉具視公写真

利用制限 全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番 32260
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番 32396
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34324
作成年 大正9年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 54/大正9年写 市末正哉所蔵「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37546
作成年 大正
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1092/岩倉具視等、大正写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34097
作成年 大正9年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 11/2冊/「臨時帝室編修局蔵」印あり、大正9年10月写、岩倉公爵家蔵/慶応1~明治16年29通/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34098
作成年 大正9年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 11/2冊/「臨時帝室編修局蔵」印あり、大正9年10月写、岩倉公爵家蔵/慶応1~明治16年29通/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34748
作成年 大正・昭和
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 236/大正・昭和写、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 73898
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 506-170/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34326
作成年 昭和7年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 56/岩倉具視記、岩倉公爵家所蔵 、昭和7年写、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34322
作成年 大正10年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 52/大正10年富山県浅野長太郎所蔵「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 38393
作成年 明治11年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1406/単位は通、岩倉具視記(明治11年10月23日)、自筆、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 73913
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 506-185/山本復一写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 73915
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 506-187/岩倉具綱写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2037 宮内公文書館

岩倉具視書翰1

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 78018
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 253-34/3冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2038 宮内公文書館

岩倉具視書翰2

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 78019
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 253-34/3冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
2039 宮内公文書館

岩倉具視書翰3

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 78020
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 253-34/3冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34323
作成年 大正
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 53/大正カ写 「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37898
作成年 大正・昭和
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1180/大正・昭和写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 61998
作成年 昭和13年
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34332
作成年 大正15年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 62/石清水八幡宮蔵、石清水八幡宮社務所記 大正15年写、「臨時帝室編修局蔵」印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 64467
作成年 昭和15年
分類 図書寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72305
作成年
分類 式部職
簿冊情報 413-33/写 式部職引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 61781
作成年 明治25~26年
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 61780
作成年 明治25~26年
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 40692
作成年 明治45年
分類 諸陵寮
簿冊情報 C3ー314墓 (分骨所)/増田于信/11代/保存場所の変更(H30.9)
No Image
2049 宮内公文書館

岩手県古墳調査

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 67340
作成年 昭和11年
分類 諸陵寮
簿冊情報 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 67889
作成年 明治23年
分類 帝室林野局
簿冊情報 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
データ更新日時: データ件数:96045件