検索結果(宮内公文書館)
96045件ヒットしました
| 検索画面に戻る
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
79996
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
270-67/2冊/安政六版 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
33185
作成年
明治3年
分類
諸陵寮
簿冊情報
168-241/明治三写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
32729
作成年
大正14年
分類
諸陵寮
簿冊情報
陵 115/大正14年4月9日 諸陵寮写 「諸陵寮図書印」の印記あり/京都府廳本[附]引請棟梁今村又蔵願書元治元年11月御陵造営御役所宛/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
41537
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
E3ー2ー1068社寺資料/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
71537
作成年
明治
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
169-284/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
41519
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
E3ー2ー738社寺資料/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
63607
作成年
昭和17年
分類
図書寮
簿冊情報
移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番
32413
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
93683
作成年
昭和9~12年
分類
調査課
簿冊情報
D1左中 綴 墨書他 「宮内省」罫紙使用 挟み込み書類あり 調査の結果,旧識別番号90817から分割(H24.10)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
93684
作成年
昭和9~11年
分類
調査課
簿冊情報
D1左中 綴 墨書他 「宮内省」罫紙使用 調査の結果,旧識別番号90817から分割(H24.10)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34355
作成年
大正13年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 80/福地源一郎譯、大正13年、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34356
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 81/福地源一郎譯、大正12年写、「臨時帝室編修局蔵」の印あり、大正12.10.10編修局の序/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
44065
作成年
昭和4年
分類
大臣官房秘書課
簿冊情報
受入方法,移管等部局課修正(H25.9)/分類1,作成・取得部局修正(H27.3)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
44067
作成年
昭和11年
分類
大臣官房秘書課
簿冊情報
受入方法,移管等部局課修正(H25.9)/分類1,作成・取得部局修正(H27.3)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
44075
作成年
昭和37年
分類
長官官房秘書課
簿冊情報
受入方法,移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
44079
作成年
昭和42年
分類
長官官房秘書課
簿冊情報
受入方法,移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
44081
作成年
昭和43~45年
分類
長官官房秘書課
簿冊情報
受入方法,移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
44092
作成年
昭和49年
分類
長官官房秘書課
簿冊情報
受入方法,移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
44103
作成年
昭和54年
分類
長官官房秘書課
簿冊情報
受入方法,移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34347
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 74/藤波言忠記、「藤波蔵書」円朱印/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
93018
作成年
昭和2年
分類
調査課
簿冊情報
C2左下 宮内省参事官大谷正男による紹介文の挟み込みあり 調査の結果,旧識別番号90567から分割(H24.6)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
93019
作成年
昭和2年
分類
調査課
簿冊情報
C2左下 宮内省参事官大谷正男による紹介文の挟み込みあり 表紙に「宮内省参事官室印」あり 調査の結果,旧識別番号90567から分割(H24.6)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
93593
作成年
昭和2年
分類
調査課
簿冊情報
D1左中 印刷物 表紙に「宮内省参事官室印」あり 調査の結果,旧識別番号90815から分割(H24.10)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
65139
作成年
明治14年
分類
式部職
簿冊情報
酉第1号/春号/移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
65140
作成年
明治14年
分類
式部職
簿冊情報
酉第1号/夏号 /移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
65141
作成年
明治14年
分類
式部職
簿冊情報
酉第1号/秋号 /移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
65142
作成年
明治14年
分類
式部職
簿冊情報
酉第1号/冬号 /移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
65143
作成年
明治14年
分類
式部職
簿冊情報
酉第2号/春/移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
65144
作成年
明治14年
分類
式部職
簿冊情報
酉第2号/夏/移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
65145
作成年
明治14年
分類
式部職
簿冊情報
酉第2号/秋 /移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
65146
作成年
明治14年
分類
式部職
簿冊情報
酉第2号/冬/移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
93297
作成年
(明治)
分類
調査課
簿冊情報
C2右中 謄写版 仮綴 表紙にラベル「部門 皇室喪服規程/第六号/冊数 貳冊/宮内大臣官房調査課」あり 調査の結果,旧識別番号90809から分割(H24.8)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
93345
作成年
(明治)
分類
調査課
簿冊情報
C2右中 謄写版 仮綴 表紙にラベル「部門 皇室喪服規程/第六号/冊数 貳冊/宮内大臣官房調査課」あり 調査の結果,旧識別番号90810から分割(H24.8)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
30678
作成年
昭和50年
分類
式部職
簿冊情報
識別枝番号の修正(H29.10)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
85289
作成年
分類
式部職
簿冊情報
274-433/ルイ・メルシエ- 三沢咸吾訳 明治一〇写 式部職引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
82885
作成年
分類
式部職
簿冊情報
261-51/式部寮 明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
41449
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
E3ー2ー600社寺資料/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36647
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 796/海上胤平詠、加藤千浪、深田康守序、勘、海上胤平筆、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)