データ更新日時: データ件数:96045件

検索結果(宮内公文書館)

96045件ヒットしました

 |  検索画面に戻る

29801 宮内公文書館

皇親譜徴3 景行天皇系

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58964
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は外題及び表紙右下にあり/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58965
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29803 宮内公文書館

皇親譜徴5 継体天皇系

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58966
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29804 宮内公文書館

皇親譜徴6 舒明天皇系

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58967
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29805 宮内公文書館

皇親譜徴7 天武天皇系

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58968
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/「皇親譜料81~104」に関する書誌的メモ(「1959.5.25」付)を付す/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29806 宮内公文書館

皇親譜徴8

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58969
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/本文初行に「長屋王」(天武天皇皇孫)とあり/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29807 宮内公文書館

皇親譜徴9 光仁天皇系

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58970
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29808 宮内公文書館

皇親譜徴10

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58971
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/本文初行に「伊予親王」(桓武天皇皇子)とあり/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29809 宮内公文書館

皇親譜徴11 平城天皇系

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58972
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29810 宮内公文書館

皇親譜徴12 淳和天皇

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58973
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29811 宮内公文書館

皇親譜徴13 文徳天皇

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58974
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29812 宮内公文書館

皇親譜徴14 清和天皇

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58975
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29813 宮内公文書館

皇親譜徴15 光孝天皇

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58976
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29814 宮内公文書館

皇親譜徴16 宇多院天皇

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58977
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29815 宮内公文書館

皇親譜徴17 醍醐天皇上

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58978
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29816 宮内公文書館

皇親譜徴18 醍醐天皇下

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58979
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29817 宮内公文書館

皇親譜徴19 朱雀院天皇

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58980
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29818 宮内公文書館

皇親譜徴20 冷泉院天皇

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58981
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「皇親譜徴」の通番は表紙右下にあり/元は58972から58981まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58015より分割(R1.11)
No Image
29819 宮内公文書館

皇親譜料考異

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58252
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 調査の結果,旧識別番号58002より分割(H26.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58171
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 58171から58175まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58001より分割(H26.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58172
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 58171から58175まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58001より分割(H26.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58173
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 58171から58175まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58001より分割(H26.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58174
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 58171から58175まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58001より分割(H26.8)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58175
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 58171から58175まで紐により一括りで保管/調査の結果,旧識別番号58001より分割(H26.8)
No Image
29825 宮内公文書館

皇親略譜稿

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58255
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 調査の結果,旧識別番号58002より分割(H26.8)
No Image
29826 宮内公文書館

皇親録明治7年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23012
作成年 明治7年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29827 宮内公文書館

皇親録明治8年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23013
作成年 明治8年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29828 宮内公文書館

皇親録明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23014
作成年 明治9年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29829 宮内公文書館

皇親録明治10年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23015
作成年 明治10年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29830 宮内公文書館

皇親録明治11年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23016
作成年 明治11年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29831 宮内公文書館

皇親録明治12年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23017
作成年 明治12年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29832 宮内公文書館

皇親録明治13年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 23018
作成年 明治13年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29833 宮内公文書館

皇親録明治14年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23019
作成年 明治14年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29834 宮内公文書館

皇親録明治15年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23020
作成年 明治15年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29835 宮内公文書館

皇親録明治16年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23021
作成年 明治16年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29836 宮内公文書館

皇親録明治17年

利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 23022
作成年 明治17年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29837 宮内公文書館

皇親録1明治18年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23023 - 1
作成年 明治18年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報 1~4
No Image
29838 宮内公文書館

皇親録2明治18年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23023 - 2
作成年 明治18年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報 1~4
No Image
29839 宮内公文書館

皇親録3明治18年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23023 - 3
作成年 明治18年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報 1~4
No Image
29840 宮内公文書館

皇親録4明治18年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23023 - 4
作成年 明治18年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報 1~4
No Image
29841 宮内公文書館

皇親録明治19年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23024
作成年 明治19年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29842 宮内公文書館

皇親録明治23年

利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 23025
作成年 明治23年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29843 宮内公文書館

皇親録明治24年

利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 23026
作成年 明治24年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29844 宮内公文書館

皇親録明治26年

利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 23027
作成年 明治26年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29845 宮内公文書館

皇親録明治27年

利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 23028
作成年 明治27年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29846 宮内公文書館

皇親録明治28年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 23029
作成年 明治28年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29847 宮内公文書館

皇親録明治29年

利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 23030
作成年 明治29年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29848 宮内公文書館

皇親録明治30年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 23031
作成年 明治30年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29849 宮内公文書館

皇親録明治31年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 23032
作成年 明治31年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
29850 宮内公文書館

皇親録明治32年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 23033
作成年 明治32年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
データ更新日時: データ件数:96045件