検索結果(宮内公文書館)
96045件ヒットしました
| 検索画面に戻る
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34488
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 119/25冊/子爵豊岡圭資旧蔵、押小路甫子記、「臨時帝室編修局蔵」の印あり、自筆原本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34489
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 120/3冊/豊岡子爵旧蔵、目録アリ、「臨時帝室編修局蔵」の印あり、自筆原本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34490
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 120/3冊/豊岡子爵旧蔵、目録アリ、「臨時帝室編修局蔵」の印あり、自筆原本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34491
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 120/3冊/豊岡子爵旧蔵、目録アリ、「臨時帝室編修局蔵」の印あり、自筆原本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34428
作成年
大正6年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 93/合綴『山岡鉄太郎戊辰解難日記猶生帖』、大正6年写、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
40250
作成年
明治7年
分類
諸陵寮
簿冊情報
B3ー88墓/諸陵課/7代/保存場所の変更(H30.9)
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
40753
作成年
昭和3年
分類
諸陵寮
簿冊情報
C3ー378墓 (分骨所)/外崎覚/106代/保存場所の変更(H30.9)/名称変更(R3.12)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
37636
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1112/岩下方平記、大正12.5写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
37634
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1111/2冊/小松帯刀記、大正12.4写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
37635
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1111/2冊/小松帯刀記、大正12.4写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37888
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37889
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37890
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37891
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37892
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37893
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37894
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37895
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37896
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37897
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1179/10冊/三條実美・岩倉具視等記、大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34398
作成年
大正7年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 86/大久保利通記、大正7年写、伊藤公爵家蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34427
作成年
昭和4年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 92/昭和4年タイプ印書・写、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(H27.1)
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
84435
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
255-244/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74766
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74767
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74768
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74769
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74770
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74771
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74772
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74773
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74774
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
74775
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
253-79/10冊/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
32007
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(R1.11)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
32008
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(R1.11)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
32009
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(R1.11)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
32010
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(R1.11)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
32011
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(R1.11)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
32012
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(R1.11)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
32013
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(R1.11)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
35524
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 517/大正・昭和頃タイプ、底本は外務省蔵/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
35525
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 518/6冊/大正・昭和頃タイプ、底本は外務省蔵/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
35526
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 518/6冊/大正・昭和頃タイプ、底本は外務省蔵/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
35527
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 518/6冊/大正・昭和頃タイプ、底本は外務省蔵/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
35528
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 518/6冊/大正・昭和頃タイプ、底本は外務省蔵/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
35529
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 518/6冊/大正・昭和頃タイプ、底本は外務省蔵/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
35530
作成年
大正・昭和
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 518/6冊/大正・昭和頃タイプ、底本は外務省蔵/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34406
作成年
昭和3~5年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 91/21冊/大隈侯爵家蔵、昭和3~5年、「臨時帝室編修局蔵」印あり、目録なし/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
34407
作成年
昭和3~5年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 91/21冊/大隈侯爵家蔵、昭和3~5年、「臨時帝室編修局蔵」印あり、目録なし/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
