データ更新日時: データ件数:96045件

検索結果(宮内公文書館)

96045件ヒットしました

 |  検索画面に戻る

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72221
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 小松宮日記抄録31 明治32年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72222
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 小松宮日記抄録32 明治33年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72223
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 小松宮日記抄録33 明治34年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72224
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 小松宮日記抄録34 明治35年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72225
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 小松宮日記抄録35 明治36年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72226
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 小松宮書類抄録(辞令類) 慶応4~明治35年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72227
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王御行実編纂材料1 弘化3~安政4年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72228
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王御行実編纂材料2 安政5年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72229
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王御行実編纂材料3 安政6~慶応3年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72230
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王御行実編纂材料4 明治元年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72231
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王御行実編纂材料5 明治2年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72232
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王御行実編纂材料6 明治3年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72233
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王御行実編纂材料7 明治4~6年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72234
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王御行実編纂材料8 明治8年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72235
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王御履歴抄録 明治8年以降/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72236
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 御里坊往復簿抄録 弘化4~文久1年,御里坊奉書留抄録 元治1~慶応3年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72237
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 朝宿坊往復簿抄録 嘉永5~慶応2年,朝宿坊奉書留抄録 明治1~3年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72238
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 仁和寺日記抄録1 嘉永3~安政6年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72239
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 仁和寺日記抄録2 万延1~文久1年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72240
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 仁和寺日記抄録3 慶応1~明治3年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72241
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 近侍覚 安政3~明治3年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
422 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻60

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72242
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 彰仁親王仁和寺御在住御履歴,御入室御得度奉書留写,故純仁親王御加行書類,勅会伝法灌頂次第,職衆交名・職衆用意・職衆従僧用意/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72243
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 仁和寺旧御門室日記抄録 慶応3~明治3年,御室日次要記抄録 慶応4年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72244
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 伏見宮日記抄録1~4 弘化3~安政4年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
425 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻63

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72245
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 伏見宮系譜,晩翠堂自伝,上奏文,小松宮殿下御逸事,新年歌御会始御詠進之和歌,兼題(彰仁親王)詠進和歌/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
426 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻64

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72246
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 東伏見宮御事蹟/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72247
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 陸軍省記録抄録1~3 明治1~10年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72248
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 伏見鳥羽御陣中記 慶応4年,東寺日記抄/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72249
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 御所使御封中其外御廻覧留記抄録 慶応4年,御達諸願伺届書抄録 慶応3~明治6年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72250
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 会津征討越後御陣中記抄録 慶応4年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72251
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 御洋航日記抄録 明治3年,宮ノ下幸啓行在所伺御機嫌御途中略記 明治6年,足柄県下相州宮ノ下御湯治御旅中略記 明治8年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72252
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 佐賀賊徒征討御陣中記 明治7年,佐賀県下動乱ニ付各港え出張軍艦届書之概記 明治7年,征討総督本営日誌 明治7年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72253
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 広島・熊本両鎮台管下検閲使御巡回中日誌抄録 明治8年,野営中御日記抄録 明治8年,東部検閲使御旅中日記抄録 明治9年,東部検閲使御旅中日記 明治10年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72254
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 西南御出征御旅中日記抄録 明治10年,新撰旅団習志野営演習ニ付御在営中略記抄録 明治10年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72255
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 二総御遊記抄録 明治13年,英国両皇孫殿下御接伴京摂地方御遊覧日記 明治14年,北行雑記 明治16年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72256
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 近衛諸兵春季小演習ニ付厚着地方え御出張御旅行日記抄録,演習御旅行中日記 明治26年,震災地視察概況 明治24年,京都・兵庫及大阪・広島御旅行日記 明治27年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72257
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 洋行中ノ記 明治20年,小松元帥宮英国御派遣ニ就テ/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
438 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻76

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72258
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 日本赤十字社記録抄録1(博愛社の分)/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
439 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻77

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72259
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 日本赤十字社記録抄録2/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
440 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻78

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72260
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 大日本農会記事抄録,大日本水産会報抄録,大日本塩業協会記事抄録/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
441 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻79

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72261
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 仁和会会則,高野山興隆会書類,大日本武徳会ニ関スル御事蹟 明治28~35年/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
442 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻80

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72262
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 本会総裁故小松宮殿下御事蹟書類,聖徳皇太子頌徳会趣意,聖徳皇太子頌徳会第一回報告,聖徳鐘由来記/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
443 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻81

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 72263
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 往答原書(彰仁親王年譜編纂資料ニ係ル)/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
444 宮内公文書館

彰仁親王年譜資料 巻82

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72264
作成年 明治38年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 405-83/全72冊のうち/ 三条公行実編輯掛旧蔵本 (巻5~7,巻25~32は欠)/ 英皇戴冠式参列旅行日誌/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41327
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E1ー3ー549一般調査資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41328
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E1ー3ー549一般調査資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41329
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E1ー3ー549一般調査資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41330
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E1ー3ー549一般調査資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41331
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E1ー3ー549一般調査資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41332
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E1ー3ー549一般調査資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
データ更新日時: データ件数:96045件