検索結果(宮内公文書館)
96045件ヒットしました
| 検索画面に戻る
利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
41470
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
E3ー2ー619社寺資料/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
41471
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
E3ー2ー620社寺資料/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
72453
作成年
分類
式部職
簿冊情報
413-155/式部寮写 式部職引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
72454
作成年
分類
式部職
簿冊情報
413-156/2冊/式部寮写 式部職引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
72455
作成年
分類
式部職
簿冊情報
413-156/2冊/式部寮写 式部職引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
61615
作成年
明治22~23年
分類
帝室林野局
簿冊情報
移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36762
作成年
大正
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 804/大正写、藤波言忠書入/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
65661
作成年
明治・大正・昭和
分類
内匠寮
簿冊情報
表紙書き込み「管理課倉庫から持参のもの 昭和49年11月」/移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
41927
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
図8図207山城國/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
39105
作成年
明治25年
分類
内匠寮
簿冊情報
218-562/1鋪 明治25年7月作(彩色)/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
一部利用
識別番号 - 識別枝番
30900
作成年
昭和46年
分類
長官官房宮務課
簿冊情報
識別枝番号の修正(H29.10)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
40832
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
C3ー1399墓 (分骨所)/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
36765
作成年
大正
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 807/大正写、底本図書寮蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
40768
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
C3ー392墓 (分骨所)/伏/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
40767
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
C3ー391墓 (分骨所)/伏/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
33332
作成年
大正8年
分類
諸陵寮
簿冊情報
271-251/大正八写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
70288
作成年
分類
図書寮
簿冊情報
102-286/伏見宮家編 宮内省用箋/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
95442
作成年
昭和12年
分類
調査課
簿冊情報
E1左中 謄写版・ペン字・鉛筆 クリップ留め 調査の結果,旧識別番号90830から分割(H25.2)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
40764
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
C3ー388墓 (分骨所)/外崎覚/伏/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
40769
作成年
大正13年
分類
諸陵寮
簿冊情報
C3ー393墓 (分骨所)/増田于信/伏/保存場所の変更(H30.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36766
作成年
昭和4年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 808/8冊/昭和4-5年タイプ、底本伏見宮家蔵(現史料編纂所蔵)、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36767
作成年
昭和4年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 808/8冊/昭和4-5年タイプ、底本伏見宮家蔵(現史料編纂所蔵)、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36768
作成年
昭和3年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 808/8冊/昭和4-5年タイプ、底本伏見宮家蔵(現史料編纂所蔵)、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36769
作成年
昭和4年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 808/8冊/昭和4-5年タイプ、底本伏見宮家蔵(現史料編纂所蔵)、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36770
作成年
昭和5年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 808/8冊/昭和4-5年タイプ、底本伏見宮家蔵(現史料編纂所蔵)、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36771
作成年
昭和5年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 808/8冊/昭和4-5年タイプ、底本伏見宮家蔵(現史料編纂所蔵)、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36772
作成年
昭和5年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 808/8冊/昭和4-5年タイプ、底本伏見宮家蔵(現史料編纂所蔵)、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
36773
作成年
昭和5年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 808/8冊/昭和4-5年タイプ、底本伏見宮家蔵(現史料編纂所蔵)、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)

利用制限
全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番
26491
作成年
昭和21年
分類
調査課 - 御葬儀関係録
簿冊情報
尚蔵26-29/識別枝番号の統合・整理(H29.10)
利用制限
全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番
26485
作成年
昭和14年
分類
調査課 - 御葬儀関係録
簿冊情報
尚蔵26-23/識別枝番号の統合・整理(H29.10)
利用制限
全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番
26484
作成年
昭和13年
分類
調査課 - 御葬儀関係録
簿冊情報
尚蔵26-22/識別枝番号の統合・整理(H29.10)