データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

11751 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 日葉酢媛命 狭木之寺間陵
時代 古墳時代
点数 4
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』24
11752 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 垂仁天皇 菅原伏見東陵
時代 古墳時代
点数 4
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』31
11753 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 成務天皇 狭城盾列池後陵
時代 古墳時代
点数 8
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』42
11754 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 神功皇后 狭城盾列池上陵
時代 古墳時代
点数 4
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』47
11755 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 神功皇后 狭城盾列池上陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』48
11756 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 宇和奈辺陵墓参考地
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』57
11757 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 宇和奈辺陵墓参考地
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』58
11758 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 伝・宇和奈辺陵墓参考地 旧陪冢ろ号
時代 古墳時代
点数 4
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』66
11759 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 伝・大和3号墳
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』77
11760 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 伝・大和3号墳
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』78
11761 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐之媛命 平城坂上陵
時代 古墳時代
点数 8
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』82
11762 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐之媛命 平城坂上陵
時代 古墳時代
点数 6
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』83
11763 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐之媛命 平城坂上陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』84
11764 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐之媛命 平城坂上陵
時代 古墳時代
点数 6
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』85
11765 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐之媛命 平城坂上陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』86
11766 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐之媛命 平城坂上陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』87
11767 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐之媛命 平城坂上陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』88
11768 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐之媛命 平城坂上陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅳ』89
11769 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐園陵墓参考地
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』2
11770 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐園陵墓参考地
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』3
11771 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐園陵墓参考地
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』4
11772 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐園陵墓参考地
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』6
11773 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 磐園陵墓参考地
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』7
11774 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 「奈良市近郊 黒髪山古墳」
時代 古墳時代
点数 4
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』17
11775 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 倭彦命 身狭桃花鳥坂墓
時代 古墳時代
点数 6
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』20
11776 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 開化天皇 春日率川坂上陵
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』23
11777 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 開化天皇 春日率川坂上陵
時代 古墳時代
点数 6
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』24
11778 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 飯豊天皇 埴口丘陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』32
11779 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 飯豊天皇 埴口丘陵
時代 古墳時代
点数 4
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』33
11780 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 飯豊天皇 埴口丘陵
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』34
11781 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 飯豊天皇 埴口丘陵
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』35
11782 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 飯豊天皇 埴口丘陵
時代 古墳時代
点数 3
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』36
11783 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 飯豊天皇 埴口丘陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』37
11784 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 宣化天皇 身狭桃花鳥坂上陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』43
11785 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 宣化天皇 身狭桃花鳥坂上陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』44
11786 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 宣化天皇 身狭桃花鳥坂上陵
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』45
11787 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 宣化天皇 身狭桃花鳥坂上陵
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』46
11788 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 宣化天皇 身狭桃花鳥坂上陵
時代 古墳時代
点数 3
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』47
11789 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 宣化天皇 身狭桃花鳥坂上陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』48
11790 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 宣化天皇 身狭桃花鳥坂上陵
時代 古墳時代
点数 3
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』49
11791 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 欽明天皇 檜隈坂合陵
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』51
11792 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 継体天皇 三嶋藍野陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』60
11793 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 継体天皇 三嶋藍野陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』61
11794 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 継体天皇 三嶋藍野陵
時代 古墳時代
点数 4
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』62
11795 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 継体天皇 三嶋藍野陵
時代 古墳時代
点数 2
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』63
11796 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 継体天皇 三嶋藍野陵
時代 古墳時代
点数 4
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』64
11797 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 継体天皇 三嶋藍野陵
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』65
11798 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 玉津陵墓参考地
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』76
11799 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 玉津陵墓参考地
時代 古墳時代
点数 1
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』77
11800 陵墓課

円筒埴輪

所蔵先別番号
函棚箱番号
出土地名 「愛知県西加茂郡保見村伊保堂根ヲチヤガネノ峯」
時代 古墳時代
点数 8
目録掲載情報 『出土品展示目録 埴輪Ⅴ』135
データ更新日時: データ件数:181589件