データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

11851 図書寮文庫

延宝度改元難陳

函架番号 F10 ・ 491
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
11852 図書寮文庫

延宝度改元日時勘文

函架番号 葉 ・ 1654
点数 1
家別 葉室本
編著者
刊写情報 原本
註記等
No Image
函架番号 葉 ・ 1442
点数 1
家別 葉室本
編著者
刊写情報 写, 延宝, 一条兼香
註記等
No Image
函架番号 九 ・ 1760
点数 1
家別 九条本
編著者 九条兼晴作, 寛文13年
刊写情報 写, 寛文13年, 九条兼晴自筆
註記等
No Image
函架番号 葉 ・ 403
点数 1
家別 葉室本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
11856 図書寮文庫

延宝問答 (1巻)

函架番号 209 ・ 208
点数 1
家別 松岡本
編著者 有川仁内問、伊勢貞衡答
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 壬 ・ 435
点数 2
家別 壬生本
編著者
刊写情報 原本, 寛文3年
註記等
No Image
11858 図書寮文庫

円満院殿系図

函架番号 B7 ・ 485
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 九 ・ 1011
点数 1
家別 九条本
編著者 永悟親王画、九条輔実賛
刊写情報 原本, 永悟親王御筆、九条輔実自筆
註記等
函架番号 伏 ・ 406
点数 1
家別 伏見宮本
編著者
刊写情報 写, 室町期
正応二年宣旨、暦応三年院宣
函架番号 175 ・ 31
点数 1
家別
編著者 山科言成
刊写情報 原本, 山科言成自筆
註記等
No Image
11862 図書寮文庫

円満院流系図

函架番号 九 ・ 4058
点数 1
家別 九条本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
函架番号 有栖 ・ 3168
点数 21
家別 有栖川宮本
編著者
刊写情報 原本
註記等
No Image
函架番号 501 ・ 289
点数 1
家別 御所本
編著者 一条実経詠
刊写情報 写, 江戸初期, (外題)霊元天皇宸筆
註記等
11865 図書寮文庫

円明寺任助宮御廟記

函架番号 168 ・ 359
点数 1
家別
編著者 釈宥誉
刊写情報 写, 大正15年4月
合綴 円明寺記録写、極楽寺本尊略縁起
No Image
函架番号 陵 ・ 879
点数 1
家別 諸陵寮本
編著者 釈宥誉
刊写情報 写, 昭和9年9月, 宮内省諸陵寮
合綴 円明寺記録写、極楽寺本尊略縁起
No Image
11867 図書寮文庫

〔現代百傑〕延命録

函架番号 A1 ・ 636
点数 1
家別
編著者 中澤有年・足立栗園等
刊写情報 写真版, 大正2年10月
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41515
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E3ー3ー637社寺資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
11869 宮内公文書館

春 園遊会 昭和53年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44770
作成年 昭和53年
分類 式部職
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
11870 宮内公文書館

春 園遊会 昭和54年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44771
作成年 昭和54年
分類 式部職
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
11871 宮内公文書館

春 園遊会 昭和55年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44772
作成年 昭和55年
分類 式部職
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
11872 宮内公文書館

秋 園遊会 昭和53年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44773
作成年 昭和53年
分類 式部職
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
11873 宮内公文書館

秋 園遊会 昭和54年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44774
作成年 昭和54年
分類 式部職
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
11874 宮内公文書館

秋 園遊会 昭和55年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44775
作成年 昭和55年
分類 式部職
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 45777
作成年 昭和45年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 45779
作成年 昭和47年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 45780
作成年 昭和48年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 45781
作成年 昭和49年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 45782
作成年 昭和50年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 45783
作成年 昭和51年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45896
作成年 昭和52年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45897
作成年 昭和53年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45898
作成年 昭和54年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45899
作成年 昭和55年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45900
作成年 昭和56年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45901
作成年 昭和57年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45902
作成年 昭和58年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45903
作成年 昭和59年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45904
作成年 昭和60年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45905
作成年 昭和61年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45906
作成年 昭和62年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 45907
作成年 昭和63年
分類 長官官房総務課
簿冊情報 名称・よみの変更(H25.9)
No Image
11893 宮内公文書館

昭和58年 春園遊会

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47342
作成年 昭和58年
分類 式部職
簿冊情報
No Image
11894 宮内公文書館

昭和58年 秋園遊会1/2

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47343
作成年 昭和58年
分類 式部職
簿冊情報
No Image
11895 宮内公文書館

昭和58年 秋園遊会2/2

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47344
作成年 昭和58年
分類 式部職
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 46963
作成年 平成15年
分類 管理部工務課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 46966
作成年 平成20年
分類 管理部工務課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 46962
作成年 平成15年
分類 管理部工務課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 46149
作成年 平成14年
分類 管理部工務課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 46151
作成年 平成19年
分類 管理部工務課
簿冊情報
No Image
データ更新日時: データ件数:181589件