データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

函架番号 415 ・ 154
点数 2
家別 壬生本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
12052 宮内公文書館

奥越戦争日記

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 85090
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 253-75/明治写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
12053 図書寮文庫

桜園集

函架番号 151 ・ 205
点数 1
家別
編著者 大久保忠寛
刊写情報 活版, 明治25年
註記等
No Image
12054 図書寮文庫

桜園集

函架番号 152 ・ 409
点数 2
家別
編著者 大島為足
刊写情報 木版, 大正5年11月, 愛知県 桜園社
註記等
No Image
利用制限 全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番 32311
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
函架番号 100 ・ 217
点数 2
家別
編著者 野之口隆正〔大国隆正〕、西田直養、岡部東平
刊写情報 版, 天保13年, 京都 葛根堅室等
註記等
No Image
函架番号 162 ・ 190
点数 1
家別
編著者 小田海僊画
刊写情報 版, 天保11年
註記等
No Image
12058 図書寮文庫

鴨涯草堂詩集

函架番号 154 ・ 168
点数 1
家別
編著者 近重真澄
刊写情報
註記等
No Image
函架番号 国 ・ 315
点数 12
家別 国分本
編著者 明 王維禎
刊写情報 明版, 明 万暦
註記等
No Image
12060 図書寮文庫

桜花概説

函架番号 275 ・ 95
点数 1
家別
編著者 三好学
刊写情報 版, 大正10年5月
註記等
No Image
12061 図書寮文庫

桜花乃歌

函架番号 150 ・ 51
点数 1
家別
編著者 片岡茂
刊写情報 活版, 明治39年
註記等
No Image
12062 図書寮文庫

扇合 (1巻)

函架番号 207 ・ 33
点数 1
家別 松岡本
編著者 (扇判)明阿弥陀仏、(催主)三島景雄、(歌判)蚊田蒼生子
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 209 ・ 1702
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
12064 図書寮文庫

扇鏡 (小笠原家伝)

函架番号 277 ・ 468
点数 1
家別 御所本
編著者
刊写情報
註記等
12065 図書寮文庫

扇考 (1巻)

函架番号 208 ・ 1235
点数 1
家別 松岡本
編著者 松岡行儀
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
12066 図書寮文庫

扇考 (1巻)

函架番号 209 ・ 343
点数 1
家別 松岡本
編著者 伊勢貞春
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 154 ・ 89
点数 1
家別 梶井宮本
編著者 藤原清輔
刊写情報 写, 室町末期
註記等
12068 図書寮文庫

奥儀抄

函架番号 155 ・ 98
点数 3
家別
編著者 藤原清輔
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
12069 図書寮文庫

奥儀抄

函架番号 266 ・ 33
点数 6
家別 鷹司本
編著者 藤原清輔
刊写情報 版, 慶安5年5月, 上村次郎右衛門
一名 清輔奥儀抄
No Image
12070 図書寮文庫

扇と団扇

函架番号 274 ・ 434
点数 1
家別
編著者 田畑庄三郎
刊写情報 コロタイプ, 大正9年, 京都市 芸艸堂
註記等
No Image
12071 図書寮文庫

扇之図 (三首和歌)

函架番号 209 ・ 474
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 C8 ・ 166
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
12073 図書寮文庫

扇の草紙

函架番号 152 ・ 379
点数 2
家別
編著者 本阿弥光悦
刊写情報 版(光悦本覆刻), 大正6年, 和田維四郎
解説
No Image
12074 図書寮文庫

正親町家拝領地等絵図

函架番号 E2 ・ 385
点数 3
家別 内匠寮本
編著者
刊写情報 作, 明治
註記等
No Image
12075 図書寮文庫

応挙名画譜

函架番号 B1 ・ 214
点数 1
家別
編著者 京都博物館
刊写情報 コロタイプ, 昭和11年12月, 小林写真製版
註記等
No Image
12076 図書寮文庫

王漁洋詩鈔 (全)

函架番号 国 ・ 850
点数 1
家別 国分本
編著者 相馬肇
刊写情報 木活, 弘化, 京都
註記等
No Image
函架番号 C3 ・ 75
点数 60
家別 山内本
編著者 清 王士禎
刊写情報 清版, 清 康熙8年
註記等
No Image
12078 図書寮文庫

欧虞部集 (22巻)

函架番号 国 ・ 869
点数 5
家別 国分本
編著者 明 欧大任
刊写情報 明版, 明 万暦
註記等
No Image
函架番号 404 ・ 46
点数 13
家別 佐伯毛利本
編著者 宋 王安石、李璧箋註、劉辰翁評点
刊写情報 元版, 元 大徳10年, 母逢辰
註記等
No Image
函架番号 C3 ・ 91
点数 8
家別 山内本
編著者 宋 王安石、李璧註
刊写情報 清版, 清 乾隆
註記等
No Image
12081 宮内公文書館

王家服制解説 秘書課

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63212
作成年 大正
分類 調査課
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91513
作成年
分類 調査課
簿冊情報 B2右下 表紙に「機密」の朱印あり コンニャク版 旧識別番号90784から分割(H25.2)
No Image
函架番号 国 ・ 321
点数 4
家別 国分本
編著者 清 惲格
刊写情報 清版, 清 光緒7年
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91362
作成年 大正6年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 コンニャク版 書込あり 表紙に「参照」の朱印あり 「岡野帝室制度審議会委員」とあり 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
12085 宮内公文書館

大正15年 王公家軌範

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 62629
作成年 大正15年
分類 調査課
簿冊情報 図書頭杉栄三郎関係資料/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91336
作成年 大正15年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 謄写版 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
12087 宮内公文書館

王公家軌範/(大正15年)

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91337
作成年 大正15年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 謄写版 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
12088 宮内公文書館

王公家軌範/(大正15年)

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91338
作成年 大正15年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91353
作成年 大正6年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 コンニャク版 「岡野帝室制度審議会委員」とあり 表紙に「参照」の朱印あり 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91365
作成年 大正6年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 謄写版 表紙に「機密」の朱印あり 「岡野帝室制度審議会委員」とあり 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91369
作成年 (大正)
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 謄写版 表紙に「機密」の朱印あり 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
12092 宮内公文書館

王公家軌範/(大正)

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91379
作成年 (大正)
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 コンニャク版 クリップ除去 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91395
作成年 大正7年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 「総裁御参考」とあり 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
12094 宮内公文書館

王公家軌範/大正15年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93149
作成年 大正15年
分類 調査課
簿冊情報 C2左下 印刷物 旧識別番号90806から分割(H24.8)
No Image
12095 宮内公文書館

王公家軌範/大正15年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93150
作成年 大正15年
分類 調査課
簿冊情報 C2左下 印刷物 旧識別番号90806から分割(H24.8)
No Image
12096 宮内公文書館

大正6年 王公家軌範案

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 62628
作成年 大正6年
分類 調査課
簿冊情報 図書頭杉栄三郎関係資料/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91352
作成年 (大正)
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 コンニャク版 表紙に「参照」の朱印あり 「訂正済」とあり 「伊東帝室制度審議会総裁」とあり 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91355
作成年 大正6年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 謄写版 表紙に「機密」の朱印あり 「伊東帝室制度審議会総裁」とあり 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91360
作成年 大正6年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 謄写版 「機密」の朱印あり 「岡野帝室制度審議会委員」とあり 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 91363
作成年 大正6年
分類 調査課
簿冊情報 B2左下 コンニャク版 表紙に「機密」の朱印あり 「岡野帝室制度審議会委員」とあり 調査の結果,旧識別番号90782から分割(H25.2)
No Image
データ更新日時: データ件数:181589件