検索結果(横断検索)
181520件ヒットしました
利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
93806
作成年
大正3~11年
分類
調査課
簿冊情報
D1右下 仮綴 クリップ留 墨書 「宮内省」罫紙使用 93795~93826紐綴じ一括 調査の結果,旧識別番号90822から分割(H24.10)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
93809
作成年
大正5~7年
分類
調査課
簿冊情報
D1右下 仮綴 クリップ留 墨書 「宮内省」罫紙使用 93795~93826紐綴じ一括 調査の結果,旧識別番号90822から分割(H24.10)

函架番号
F1 ・ 104
点数
1
家別
木戸本
編著者
小野梓, 明治2年10月20日
刊写情報
原本, 小野梓自筆
註記等

函架番号
F1 ・ 106
点数
8
家別
木戸本
編著者
小野勝三郎, 明治5年・6年
刊写情報
原本, 小野勝三郎自筆
註記等

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
37779
作成年
大正12年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
明 1127/小野善右衛門記(明治13年7月)大正12年3月写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(H28.12)

函架番号
B7 ・ 729
点数
1
家別
編著者
伝土佐経隆画
刊写情報
コロタイプ, 大正11年8月, 芸術資料刊行会
一名
雪見御幸図巻、雪降行幸絵詞

函架番号
F1 ・ 105
点数
1
家別
木戸本
編著者
小野石斎, 慶応3年ヵ7月25日
刊写情報
原本, 小野石斎自筆
註記等
