検索結果(横断検索)
181461件ヒットしました
函架番号
F1 ・ 34
点数
2
家別
木戸本
編著者
青江秀
刊写情報
原本, 青江秀自筆
註記等
函架番号
F1 ・ 35
点数
1
家別
木戸本
編著者
青木研蔵
刊写情報
原本, 青木研蔵自筆
註記等
利用制限
全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番
32300
作成年
分類
編修局・編修委員会
簿冊情報
受入方法,移管等年度修正(H25.9)
函架番号
F1 ・ 234
点数
1
家別
木戸本
編著者
青木周蔵
刊写情報
原本, 明治5年, 青木周蔵自筆
註記等

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
40679
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
C2ー1282陵・火葬塚・分骨所・灰塚/田中教忠旧蔵/保存場所の変更(H30.9)

函架番号
F1 ・ 36
点数
1
家別
木戸本
編著者
青木雅介
刊写情報
原本, 青木雅介自筆
註記等
利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
26959
作成年
大正15年
分類
内大臣府
簿冊情報

利用制限
全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番
67338
作成年
昭和
分類
諸陵寮
簿冊情報
よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)
利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
67809
作成年
明治
分類
帝室林野局
簿冊情報
第10号 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
全部利用
識別番号 - 識別枝番
67980
作成年
昭和5年
分類
帝室林野局
簿冊情報
識別番号67966~67980 封筒一括 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
41424
作成年
分類
諸陵寮
簿冊情報
E2ー579南朝関係資料/保存場所の変更(H30.9)

函架番号
B1 ・ 39
点数
1
家別
編著者
刊写情報
写真, 明治41年
内容
弘前偕行社庭園、第一中学校寄宿舎鉄格子、第一高等女学校製作品陳列室、弘前公園御休憩所、弘前公園外ニ於ケル小学校生徒旗行列、佞武多、弘前公園内獅子舞、弘前練兵場ニ於ケル第八師団野外演習、青森桟橋御乗艦、青森御旅舘御座ノ間、青森御旅舘庭園、第三中学校生徒体操、師範学校内同校及県下各小学校実業補習学校生徒製作品陳列、第三高等女学校内同校及第二高等女学校八戸女子実業学校生徒製作品陳列、青森練兵場ニ於ケル小学校生徒体操、青森練兵場ニ於ケル小学校生徒遊戯、合浦公園御休憩所、合浦公園馬匹陳列、合浦公園網曳、合浦公園剣舞踊、上北郡戸館御休憩所、奥羽種馬牧場三浦山御休憩所、奥羽種馬牧場放牧、古間木下田間放牧
函架番号
B1 ・ 112
点数
1
家別
編著者
刊写情報
写真, 明治41年
内容
弘前偕行社庭園、第一中学校寄宿舎鉄格子、第一高等女学校製作品陳列室、弘前公園御休憩所、弘前公園外ニ於ケル小学校生徒旗行列、佞武多、弘前公園内獅子舞、弘前練兵場ニ於ケル第八師団野外演習、青森桟橋御乗艦、青森御旅館御座ノ間、青森御旅館庭園、第二中学校生徒体操、師範学校内同校及県下各小学校実業補習学校生徒製作品陳列、第三高等女学校内同校及第二高等女学校八戸女子実業学校生徒製作品陳列、青森練兵場ニ於ケル小学校生徒体操、同生徒遊戯、合浦公園御休憩所、同馬匹陳列、同網曳、同剣舞踊、上北郡戸館御休憩所、奥羽種馬牧場三浦山御休憩所、同牧場ニ於ケル駒踊、古間木下田間放牧
利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
61751
作成年
昭和7~10年
分類
帝室林野局
簿冊情報
移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
61752
作成年
昭和7~10年
分類
帝室林野局
簿冊情報
移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
61750
作成年
昭和7~10年
分類
帝室林野局
簿冊情報
移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
61753
作成年
昭和7~10年
分類
帝室林野局
簿冊情報
移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
61748
作成年
昭和7~10年
分類
帝室林野局
簿冊情報
移管等部局課修正(H25.9)

利用制限
要審査
識別番号 - 識別枝番
61746
作成年
昭和8年
分類
帝室林野局
簿冊情報
移管等部局課修正(H25.9)
