データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

函架番号 260 ・ 148
点数 1
家別 有栖川宮本
編著者
刊写情報 写, 明治28年
註記等
No Image
函架番号 455 ・ 40
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
函架番号 B8 ・ 28
点数 6
家別
編著者
刊写情報 写真, 明治
内容 西大谷、智恩院山門、〔京都〕上加茂、東山温泉場、下加茂、上加茂、伏見稲荷社、修学院御庭、金閣寺、北野社、平野社、御室
38604 図書寮文庫

京都めく里 (2巻)

函架番号 209 ・ 695
点数 2
家別 松岡本
編著者 貝原篤信〔貝原益軒〕
刊写情報 版, 天明4年, 京都 小川多左衛門等
註記等
No Image
38605 宮内公文書館

京都元久邇宮邸沿革誌

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 12900
作成年
分類 内匠寮
簿冊情報
No Image
38606 図書寮文庫

京都養正社所祭神名録

函架番号 109 ・ 536
点数 1
家別
編著者 京都養正社
刊写情報 版, 明治40年
註記等
No Image
38607 宮内公文書館

京都ヨリ還幸書類明治10年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 2045
作成年 明治10年
分類 式部職
簿冊情報
No Image
函架番号 502 ・ 274
点数 1
家別 平田本
編著者 平田職寅
刊写情報 原本
註記等
No Image
函架番号 桂 ・ 1261
点数 1
家別 桂宮本
編著者 尭然法親王
刊写情報 原本, 江戸期, 尭然法親王御筆
註記等
No Image
38610 図書寮文庫

京之水 (2巻)

函架番号 164 ・ 964
点数 2
家別
編著者 秋里舜福
刊写情報 版, 寛政3年, 京都 吉野屋為八
註記等
No Image
38611 図書寮文庫

京の水 (2巻)

函架番号 208 ・ 171
点数 2
家別 松岡本
編著者 秋里舜福
刊写情報 版, 寛政3年, 小川多左ヱ門
註記等
No Image
38612 図書寮文庫

京之水 (2巻)

函架番号 351 ・ 120
点数 2
家別 谷森本
編著者 秋里舜福
刊写情報 版, 寛政3年4月, 京都 小川多左ヱ門
註記等
No Image
函架番号 164 ・ 818
点数 6
家別
編著者 孤松子
刊写情報 版, 貞享2年, 京都 小嶋弥三右ヱ門・小嶋徳右ヱ門
註記等
No Image
函架番号 164 ・ 803
点数 5
家別
編著者
刊写情報 版, 明和5年, 京都 石田善蔵
註記等
No Image
函架番号 501 ・ 60
点数 1
家別 御所本
編著者 藤原頼輔詠
刊写情報 写, 江戸初期, (題簽)霊元天皇宸筆
一名 頼輔集
38616 図書寮文庫

凶服考

函架番号 350 ・ 380
点数 1
家別 鷹司本
編著者 猪飼彦博
刊写情報 写, 寛政5年
註記等
No Image
38617 図書寮文庫

凶服撮要

函架番号 葉 ・ 1346
点数 1
家別 葉室本
編著者 葉室頼孝
刊写情報 原本, 葉室頼孝自筆
註記等
No Image
38618 図書寮文庫

凶服抄 (3巻)

函架番号 209 ・ 546
点数 3
家別 松岡本
編著者
刊写情報
註記等
No Image
38619 図書寮文庫

軽服人従神事例

函架番号 九 ・ 393
点数 1
家別 九条本
編著者
刊写情報 写, 鎌倉期
註記等
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40144
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー2總記/保存場所の変更(H30.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40145
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー2總記/保存場所の変更(H30.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40146
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー2總記/保存場所の変更(H30.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40147
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー2總記/保存場所の変更(H30.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40148
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー2總記/保存場所の変更(H30.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40149
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー2總記/保存場所の変更(H30.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40170
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー994總記/保存場所の変更(H30.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40171
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー994總記/保存場所の変更(H30.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40172
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー994總記/保存場所の変更(H30.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40173
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B1ー994總記/保存場所の変更(H30.9)
函架番号 A1 ・ 600
点数 1
家別
編著者
刊写情報 版, 明治
註記等
No Image
38631 図書寮文庫

狂夫之言 (5巻)

函架番号 国 ・ 290
点数 2
家別 国分本
編著者 明 陳継儒
刊写情報 官版, 安政6年
註記等
No Image
38632 図書寮文庫

享保改元一会

函架番号 511 ・ 134
点数 5
家別 壬生本
編著者
刊写情報 原本、写本
註記等
No Image
38633 図書寮文庫

享保改元一会

函架番号 511 ・ 149
点数 4
家別 外記局本
編著者
刊写情報 原本、写本
註記等
No Image
38634 図書寮文庫

享保改元難陳

函架番号 九 ・ 5308
点数 1
家別 九条本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 413 ・ 565
点数 1
家別 桂宮本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
合綴 宝物天覧礼状、宝暦中改暦奏状
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 40309
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 C1ー138總記/後醍院真柱写/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 42069
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 帖1帖4/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40398
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 C1ー1188總記/保存場所の変更(H30.9)
No Image
函架番号 有栖 ・ 5154
点数 1
家別 有栖川宮本
編著者 霊元天皇御製、邦永親王御詠等
刊写情報 写, 江戸期
註記等
No Image
38640 図書寮文庫

享保十五年豆暦

函架番号 350 ・ 602
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報
註記等
函架番号 414 ・ 20
点数 1
家別 久我本
編著者 久我惟通
刊写情報 原本, 久我惟通自筆
註記等
函架番号 204 ・ 33
点数 7
家別 古賀本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 175 ・ 510
点数 1
家別
編著者 篠崎維章校
刊写情報 写, 文化12年
女御入内寝殿装束図(安永元年・1巻)
38644 図書寮文庫

享保度改元往来留

函架番号 葉 ・ 674
点数 1
家別 葉室本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
38645 図書寮文庫

享保度改元挙奏号

函架番号 175 ・ 563
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
38646 図書寮文庫

享保度改元難陳

函架番号 264 ・ 21
点数 1
家別 庭田本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
38647 図書寮文庫

享保度改元難陳

函架番号 F10 ・ 343
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 264 ・ 304
点数 1
家別 庭田本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
38649 図書寮文庫

享保度年号勘文

函架番号 F10 ・ 511
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 葉 ・ 38
点数 1
家別 葉室本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
データ更新日時: データ件数:181589件