データ更新日時: データ件数:181520件

検索結果(横断検索)

181520件ヒットしました

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 25950 - 5
作成年 昭和21年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 1~8/名称変更(R1.11)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 25950 - 6
作成年 昭和21年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 1~8/名称変更(R1.11)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 25950 - 7
作成年 昭和21年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 1~8/名称変更(R1.11)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 25950 - 8
作成年 昭和21年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 1~8/名称変更(R1.11)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 26653
作成年 昭和11~13年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報
No Image
6806 宮内公文書館

一時金録(追加)昭和14年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 26654
作成年 昭和14年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報
No Image
6807 宮内公文書館

一時金録(追加)昭和15年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 26655
作成年 昭和15年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 26656
作成年 昭和16年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 26657
作成年 昭和16年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 1~2
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 26658
作成年 昭和16年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 1~2
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 26659
作成年 昭和8~10年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報
No Image
函架番号 512 ・ 33
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 寛元
寛元三年具注暦
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 60551
作成年 明治23~32年
分類 式部職
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 60552
作成年 明治33~40年
分類 式部職
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 60553
作成年 明治41~大正4年
分類 式部職
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 60554
作成年 大正5~11年
分類 式部職
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 60555
作成年 大正12~13年
分類 式部職
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
函架番号 100 ・ 34
点数 1
家別 阿波国文庫本
編著者 岡西惟中
刊写情報 模写, 文化4年
註記等
No Image
函架番号 501 ・ 361
点数 1
家別 御所本
編著者 (前)足利義政詠、(後)後花園天皇御製、貞常親王御詠等
刊写情報 写, 江戸初期, (題簽)霊元天皇宸筆
合綴 禁裏御月次和歌(文安3年12月18日)
6820 図書寮文庫

一実神道記

函架番号 A1 ・ 229
点数 1
家別
編著者 釈慈本
刊写情報
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 88144
作成年 昭和21年
分類 主殿寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 88038
作成年 昭和17~21年
分類 内匠寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63821
作成年 大正3年
分類 内蔵寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63822
作成年 大正3年
分類 内蔵寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63823
作成年 大正3年
分類 内蔵寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
6826 図書寮文庫

一字御抄 (8巻)

函架番号 152 ・ 79
点数 8
家別
編著者 後水尾天皇
刊写情報 版, 元禄3年, 京都 出雲寺和泉掾
一名 勅撰一字抄、和歌一字御抄
6827 図書寮文庫

一字御抄 (8巻)

函架番号 266 ・ 22
点数 4
家別 鷹司本
編著者 後水尾天皇
刊写情報 版, 元禄3年10月, 出雲寺和泉掾
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 60655
作成年 昭和4年
分類 調度寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
6829 宮内公文書館

大正11年 一時雇費

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 65533
作成年 大正11年
分類 主馬寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 65535
作成年 大正13年
分類 主馬寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 31768
作成年 明治35年
分類 宗秩寮
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37543
作成年 大正・昭和
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1089/一條道香、大正昭和タイプ、 底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
函架番号 C9 ・ 8
点数 1
家別
編著者 一条昭良詠
刊写情報 原本, 寛永8年8月, 一条昭良自筆
註記等
函架番号 511 ・ 88
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 原本、写本
註記等
No Image
函架番号 C8 ・ 203
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 413 ・ 553
点数 1
家別 桂宮本
編著者 尊賞法親王
刊写情報 原本, 江戸期, 尊賞法親王御筆
註記等
No Image
編著者 家仁親王
刊写情報 原本
註記等
No Image
函架番号 210 ・ 469
点数 1
家別 日野西本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
No Image
函架番号 265 ・ 640
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 264 ・ 734
点数 1
家別 庭田本
編著者 野宮定基
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
函架番号 264 ・ 396
点数 1
家別 庭田本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 F4 ・ 216
点数 2
家別 桂宮本
編著者 一条兼香
刊写情報 原本, 一条兼香自筆
註記等
函架番号 壬 ・ 41
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 写, 延享2年2月
註記等
No Image
函架番号 511 ・ 65
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 原本、写本
註記等
No Image
函架番号 511 ・ 66
点数 1
家別 壬生本
編著者 中山定親
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
No Image
函架番号 353 ・ 877
点数 1
家別 橋本本
編著者 一条忠良等詠
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 桂 ・ 1045
点数 1
家別 桂宮本
編著者 一条冬良
刊写情報 原本, 室町期, 一条冬良自筆
内容 1一条冬良書状(3月12日・新中納言宛・公卿補任七冊預置)、2同(明応5年2月9日・唐橋在数殺害)、3同(永正7年ヵ12月4日・中御門宣胤宛・一条房冬元服・叙爵)、4同(12月16日・甘露寺元長宛・鴨御祖社祝職)
函架番号 266 ・ 1010
点数 8
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
正安冠型模形
函架番号 272 ・ 2
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
函架番号 桂 ・ 1182
点数 1
家別 桂宮本
編著者 一条房通
刊写情報 写, 万治3年正月, 桂昭房
註記等
No Image
データ更新日時: データ件数:181520件