データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

7151 図書寮文庫

稜威雄誥

函架番号 109 ・ 122
点数 3
家別
編著者
刊写情報 写, 天保10年
註記等
No Image
7152 図書寮文庫

伊豆国式社考証

函架番号 109 ・ 350
点数 7
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
総論
7153 図書寮文庫

伊豆国式社考略

函架番号 109 ・ 103
点数 1
家別
編著者 萩原正平
刊写情報 版, 明治15年6月, 伊豆 小西又三郎
註記等
No Image
函架番号 152 ・ 40
点数 11
家別
編著者 橘守部
刊写情報 版, 明治24年・27年, 椎本吟社
註記等
No Image
函架番号 152 ・ 315
点数 11
家別 御歌所本
編著者 橘守部
刊写情報 版, 明治24年・27年, 東京 椎本吟社
註記等
No Image
函架番号 153 ・ 76
点数 11
家別
編著者 橘守部
刊写情報 版, 明治24年・27年, 橘道守
註記等
No Image
函架番号 153 ・ 108
点数 11
家別
編著者 橘守部
刊写情報 版, 明治24年・27年, 東京 椎本吟社
註記等
No Image
7158 図書寮文庫

伊途乃屋雑抄

函架番号 100 ・ 86
点数 1
家別
編著者 平保敬
刊写情報 原本, 文化11年, 平保敬自筆
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 90280
作成年 昭和5年
分類 調査課
簿冊情報 謄写版。書き込みあり。B1左中。
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 90281
作成年 昭和5年
分類 調査課
簿冊情報 謄写版。3冊。B1左中。
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 90282
作成年 昭和4年
分類 調査課
簿冊情報 謄写版。B1左中。
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93822
作成年 昭和4年
分類 調査課
簿冊情報 D1右下 謄写版 仮綴 クリップ留 93795~93826紐綴じ一括 調査の結果,旧識別番号90822から分割(H24.10)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47163
作成年 昭和53年
分類 長官官房主計課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47171
作成年 昭和58年
分類 長官官房主計課
簿冊情報
No Image
7165 宮内公文書館

昭和52年度一般会計予算

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 46637
作成年 昭和52年
分類 長官官房主計課
簿冊情報
No Image
7166 宮内公文書館

昭和57年度一般会計予算

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 46638
作成年 昭和57年
分類 長官官房主計課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47161
作成年 昭和53年
分類 長官官房主計課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47168
作成年 昭和58年
分類 長官官房主計課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44478
作成年 平成18年
分類 管理部管理課
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47145
作成年 平成11年
分類 管理部管理課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 46514
作成年 平成21年
分類 管理部管理課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47138
作成年 平成16年
分類 管理部管理課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47139
作成年 平成17年
分類 管理部管理課
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 47140
作成年 平成22年
分類 管理部管理課
簿冊情報
No Image
7175 宮内公文書館

一般公開関係録平成20年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 45143
作成年 平成20年
分類 管理部管理課
簿冊情報
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 95047
作成年 昭和
分類 調査課
簿冊情報 D1右中 謄写版 表紙に「秘」印 95037~95142 紐綴じ一括 識別番号旧90820から分割(H24.11)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 95069
作成年 昭和
分類 調査課
簿冊情報 D1右中 謄写版 「秘」印 95037~95142 紐綴じ一括 識別番号旧90820から分割(H24.11)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 62030
作成年 明治
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 62031
作成年 明治
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 62032
作成年 明治
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 62033
作成年 明治
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 62034
作成年 明治
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 62035
作成年 明治
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
函架番号 B7 ・ 701
点数 1
家別
編著者 釈聖戒詞、釈円伊画
刊写情報 コロタイプ, 大正11年5月, 大和絵同好会
註記等
No Image
7185 図書寮文庫

一遍上人絵巻物抜書

函架番号 206 ・ 989
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写(部分淡彩), 江戸末期
註記等
函架番号 111 ・ 348
点数 1
家別 御所本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
一名 一遍上人絵縁起
No Image
函架番号 154 ・ 412
点数 1
家別
編著者 藤原頼輔・円位等14人詠(各2首)
刊写情報 コロタイプ, 昭和14年3月, 貴重図書複製会
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 39073
作成年 明治
分類 内匠寮
簿冊情報 218-531/8点(袋入) 明治作(彩色)/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 39075
作成年 明治
分類 内匠寮
簿冊情報 218-533/2点(袋入) 明治作(彩色)/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 84104
作成年
分類 内匠寮
簿冊情報 A2-60/明治作図 旧管理部本 よみの変更(H25.1)/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
函架番号 伏 ・ 725
点数 1
家別 伏見宮本
編著者
刊写情報 写, 鎌倉期
註記等
7192 図書寮文庫

佚名家集 (1巻)

函架番号 150 ・ 701
点数 1
家別 御所本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
函架番号 154 ・ 140
点数 1
家別 御所本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
7194 図書寮文庫

佚名家集

函架番号 C8 ・ 20
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 延宝5年
註記等
函架番号 伏 ・ 177
点数 1
家別 伏見宮本
編著者
刊写情報
註記等
函架番号 154 ・ 522
点数 1
家別
編著者
刊写情報 影写, 昭和26年4月, 野口菊雄
註記等
函架番号 501 ・ 855
点数 1
家別 御所本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
函架番号 B6 ・ 721
点数 1
家別
編著者 藤原俊成等
刊写情報 写, 南北朝期
註記等
函架番号 154 ・ 619
点数 1
家別
編著者
刊写情報
註記等
No Image
函架番号 155 ・ 39
点数 3
家別 阿波国文庫本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
一名 資賢集
データ更新日時: データ件数:181589件