データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

函架番号 B1 ・ 84
点数 48
家別
編著者
刊写情報 写真版, 西紀1910年―1911年頃ヵ
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 68025
作成年 大正15年
分類 帝室林野局
簿冊情報 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41712
作成年 明治42年
分類 諸陵寮
簿冊情報 図1図10陵/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 42109
作成年 明治42年
分類 諸陵寮
簿冊情報 帖8帖40/保存場所の変更(H30.9)
No Image
7355 図書寮文庫

懿徳天皇御陵図

函架番号 168 ・ 282
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
7356 宮内公文書館

懿徳天皇御陵図/明治写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 33151
作成年 明治
分類 諸陵寮
簿冊情報 168-206/明治写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
7357 図書寮文庫

いとさくら

函架番号 154 ・ 108
点数 2
家別
編著者 近衛忠房遺稿、近衛篤麿
刊写情報 石版, 明治31年
註記等
No Image
函架番号 A1 ・ 1358
点数 1
家別
編著者 三塩熊太
刊写情報 活版, 大正2年5月, 東京糸島会
註記等
No Image
7359 図書寮文庫

糸裹弓図

函架番号 B6 ・ 174
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸期
註記等
No Image
7360 図書寮文庫

伊都内親王願文写

函架番号 B6 ・ 819
点数 1
家別
編著者 伊都内親王
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
7361 図書寮文庫

伊都内親王御願文

函架番号 B7 ・ 799
点数 1
家別
編著者 橘逸勢書
刊写情報 オフセット(博物館蔵版), 明治14年
註記等
No Image
函架番号 209 ・ 1660
点数 1
家別 松岡本
編著者 伊勢貞春
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
7363 図書寮文庫

糸巻剣図

函架番号 B6 ・ 144
点数 2
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸期
註記等
No Image
函架番号 275 ・ 176
点数 1
家別
編著者 新田清三郎
刊写情報 版, 大正15年10月15日
「いとめ」の精虫及卵並に人類の精虫電気実験につきて
No Image
7365 図書寮文庫

遊糸

函架番号 415 ・ 8
点数 1
家別
編著者 川路高子
刊写情報 原本, 川路高子自筆
註記等
7366 図書寮文庫

田舎往来 (1巻)

函架番号 206 ・ 762
点数 1
家別 松岡本
編著者 岩崎矩満筆
刊写情報 版, 宝暦8年, 江戸 須原屋四郎兵衛
註記等
No Image
函架番号 150 ・ 390
点数 38
家別
編著者 柳亭種彦
刊写情報 版, 天保6年―13年
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 22944
作成年 昭和14年
分類 帝室会計審査局 - 検査事務関係
簿冊情報 帝室林野局木曽支局
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 22784
作成年 昭和14年
分類 帝室会計審査局 - 検査事務関係
簿冊情報 帝室林野局木曽支局
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 22934
作成年 昭和13年
分類 帝室会計審査局 - 検査事務関係
簿冊情報 帝室林野局木曽支局
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 65980
作成年 大正15年
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 22959
作成年 昭和15年
分類 帝室会計審査局 - 検査事務関係
簿冊情報 帝室林野局木曽支局
No Image
函架番号 207 ・ 789
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
7374 図書寮文庫

伊那史料叢書

函架番号 A1 ・ 1768
点数 8
家別 諸陵寮本
編著者 伊那史料叢書刊行会
刊写情報 活版, 昭和8年・9年・12年, 長野 山村書院
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 31504
作成年 明治26年
分類 宗秩寮
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
函架番号 B7 ・ 12
点数 1
家別
編著者 前川充徹訓点
刊写情報 写, 明和8年, 正親町実徳
註記等
函架番号 207 ・ 741
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 208 ・ 224
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
7379 宮内公文書館

稲葉稲垣親族書

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 31495
作成年
分類 宗秩寮
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
7380 図書寮文庫

因幡志 (有欠)

函架番号 165 ・ 203
点数 19
家別
編著者 安倍惟親
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 B6 ・ 537
点数 1
家別 橋本本
編著者 稲波重尹書
刊写情報 原本, 嘉永6年, 稲波重尹自筆
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 41398
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E1ー2ー1257一般調査資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
函架番号 152 ・ 175
点数 2
家別
編著者 本居大平詠
刊写情報 版, 文政7年, 松坂 鈴乃屋〔鈴屋〕
註記等
No Image
函架番号 109 ・ 501
点数 1
家別 御歌所本
編著者 塩谷幸満、片桐準三
刊写情報
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41432
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E3ー1ー581社寺資料/伊奈波神社/保存場所の変更(H30.9)
No Image
函架番号 502 ・ 292
点数 1
家別 平田本
編著者 平田職修
刊写情報 原本
註記等
No Image
函架番号 210 ・ 55
点数 5
家別 野宮本
編著者 野宮家
刊写情報 原本
註記等
No Image
7388 図書寮文庫

因幡堂旧事縁起

函架番号 九 ・ 35
点数 1
家別 九条本
編著者
刊写情報 写, 南北朝期
註記等
函架番号 168 ・ 154
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
函架番号 F1 ・ 53
点数 1
家別 木戸本
編著者 稲葉八郎右衛門
刊写情報 原本, 稲葉八郎右衛門自筆
註記等
函架番号 272 ・ 281
点数 1
家別
編著者 林秀直、池上幸二郎
刊写情報 活版, 昭和10年12月, 東京一誠堂
註記等
No Image
函架番号 502 ・ 291
点数 1
家別 平田本
編著者 平田家
刊写情報 原本
註記等
No Image
函架番号 陵 ・ 934
点数 1
家別 諸陵寮本
編著者
刊写情報 写, 大正12年11月, 宮内省諸陵寮
註記等
No Image
7394 宮内公文書館

稲依別命陵墓調査

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 67283
作成年 昭和3年
分類 諸陵寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
函架番号 伏 ・ 507
点数 1
家別 伏見宮本
編著者
刊写情報 原本
一名 上卿行事雑抄
7396 図書寮文庫

稲荷谷響記

函架番号 217 ・ 187
点数 2
家別 藤波本
編著者 秦親盛, 享保17年
刊写情報 写, 元文2年
註記等
No Image
函架番号 F10 ・ 28
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報
註記等
No Image
函架番号 352 ・ 45
点数 1
家別 柳原本
編著者 柳原隆光
刊写情報 原本, 柳原隆光自筆
註記等
函架番号 柳 ・ 945
点数 1
家別 柳原本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 352 ・ 246
点数 1
家別 柳原本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
データ更新日時: データ件数:181589件