データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

7951 図書寮文庫

色目類抄

函架番号 175 ・ 32
点数 1
家別
編著者 藤原康実
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
7952 図書寮文庫

色目類抄

函架番号 350 ・ 364
点数 1
家別 鷹司本
編著者 藤原康実
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 173 ・ 75
点数 1
家別
編著者 深海堂主人
刊写情報 版, 文政13年, 深海堂
註記等
No Image
7954 図書寮文庫

医論問答

函架番号 404 ・ 11
点数 1
家別 佐伯毛利本
編著者 明 王綸
刊写情報 明版, 明 嘉靖
註記等
No Image
7955 図書寮文庫

祝之書 (1巻)

函架番号 209 ・ 464
点数 1
家別 松岡本
編著者 伊勢貞敦、(追加)伊勢貞丈
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 271 ・ 6
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
7957 図書寮文庫

磐城史料

函架番号 270 ・ 311
点数 2
家別
編著者 大須賀履
刊写情報 活版, 明治45年, 福島 小山祐五郎
註記等
No Image
函架番号 165 ・ 361
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
函架番号 352 ・ 249
点数 1
家別 柳原本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37617
作成年 大正
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1094/大久保利通記、大正写、底本川崎武之助蔵、 「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
函架番号 272 ・ 33
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治23年
No Image
7962 宮内公文書館

岩倉家親族書

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 31497
作成年
分類 宗秩寮
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37618
作成年 大正14年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1095/木戸孝允等 大正14年写 底本 同上 「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37619
作成年 大正
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1096/三條実美記 大正写 底本 同上 「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37620
作成年 大正10年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1097/三條実美記 大正10タイプ、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
7966 宮内公文書館

岩倉家蔵書類1/大正13年写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37547
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
7967 宮内公文書館

岩倉家蔵書類2/大正13年写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37548
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
7968 宮内公文書館

岩倉家蔵書類3/大正13年写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37549
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
7969 宮内公文書館

岩倉家蔵書類4/大正13年写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37550
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
7970 宮内公文書館

岩倉家蔵書類5/大正13年写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37551
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
7971 宮内公文書館

岩倉家蔵書類6/大正13年写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37552
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
7972 宮内公文書館

岩倉家蔵書類7/大正13年写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37553
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
7973 宮内公文書館

岩倉家蔵書類8/大正13年写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37554
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
7974 宮内公文書館

岩倉家蔵書類9/大正13年写

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37555
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37556
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37557
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37558
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37559
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37560
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37561
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37562
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37563
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37564
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37565
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37566
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37567
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37568
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37569
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37570
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37571
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37572
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37573
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37574
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37575
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37576
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37577
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37578
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37579
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37580
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37581
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1093/70冊/大正13写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
データ更新日時: データ件数:181589件