データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40301
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B3ー769墓/59代/保存場所の変更(H30.9)/名称変更(R3.12)
函架番号 264 ・ 479
点数 1
家別 庭田本
編著者
刊写情報
註記等
No Image
9303 宮内公文書館

宇多天皇譜料完

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58078
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「新艸宇多天皇譜料上」「新艸宇多天皇譜料下」を収める/小口書は「宇多天皇譜料全」/調査の結果,旧識別番号58000より分割(H26.8)
No Image
9304 宮内公文書館

宇多天皇譜料

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58079
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「新艸宇多天皇譜料中元」「宇多天皇譜料亨」を合綴/調査の結果,旧識別番号58000より分割(H26.8)
No Image
9305 宮内公文書館

宇多天皇譜料

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 58080
作成年 明治
分類 書陵部編修課
簿冊情報 「宇多天皇譜料利」「宇多天皇譜料貞」を合綴/調査の結果,旧識別番号58000より分割(H26.8)
No Image
9306 図書寮文庫

歌のをしへ

函架番号 266 ・ 196
点数 1
家別 鷹司本
編著者 橘千蔭
刊写情報
註記等
函架番号 150 ・ 713
点数 1
家別 高野本
編著者 山田通故吟
刊写情報 原本, 山田通故自筆
註記等
9308 図書寮文庫

〔大坪流〕歌之巻注

函架番号 209 ・ 1724
点数 1
家別 松岡本
編著者 斎藤定易
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
9309 図書寮文庫

歌袋 (6巻)

函架番号 151 ・ 306
点数 6
家別
編著者 富士谷成寿
刊写情報 版, 江戸末期
註記等
No Image
9310 図書寮文庫

歌袋

函架番号 有栖 ・ 5005
点数 6
家別 有栖川宮本
編著者 富士谷御杖
刊写情報 版, 寛政5年
註記等
No Image
函架番号 150 ・ 377
点数 1
家別
編著者 有賀長伯、萩原元克校
刊写情報 版, 嘉永2年
註記等
No Image
函架番号 150 ・ 559
点数 1
家別
編著者 有賀長伯、欲賀光清増補
刊写情報 版, 正徳4年, 東京 中村屋進七等
註記等
No Image
函架番号 151 ・ 239
点数 12
家別 御歌所本
編著者 有賀長伯
刊写情報 版, 明和8年11月, 大坂 鳥飼市兵衛
註記等
No Image
函架番号 151 ・ 322
点数 3
家別
編著者 有賀長伯
刊写情報 版, 明和8年11月
註記等
No Image
函架番号 206 ・ 633
点数 13
家別 松岡本
編著者 有賀長伯、欲賀光清増補
刊写情報 版, 明和8年, 大坂 松村九兵衛
註記等
No Image
函架番号 153 ・ 69
点数 15
家別 御歌所本
編著者 釈澄月、消蘊子校
刊写情報 版, 万治2年
註記等
No Image
函架番号 213 ・ 56
点数 15
家別 徳山毛利本
編著者 釈澄月、消蘊子校
刊写情報 版, 万治2年
註記等
No Image
函架番号 506 ・ 27
点数 9
家別 桂宮本
編著者 釈澄月
刊写情報 写, 中院通勝等
註記等
函架番号 152 ・ 34
点数 1
家別
編著者 源安伝
刊写情報
註記等
函架番号 503 ・ 146
点数 5
家別 桂宮本
編著者 智仁親王
刊写情報 原本, 智仁親王御筆
註記等
函架番号 253 ・ 279
点数 1
家別
編著者 内池武者右衛門
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
9322 図書寮文庫

羶板見セ様見様之図

函架番号 B7 ・ 188
点数 1
家別 松平本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 41955
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 図10図235その他の地方・雑/保存場所の変更(H30.9)
No Image
函架番号 150 ・ 432
点数 2
家別 御歌所本
編著者 本居豊頴
刊写情報 版, 嘉永5年, 京都 辻本定二郎
註記等
No Image
函架番号 154 ・ 426
点数 1
家別
編著者
刊写情報 コロタイプ, 昭和2年8月, 古典保存会
註記等
No Image
9326 図書寮文庫

打衣之考 (1巻)

函架番号 208 ・ 849
点数 1
家別 松岡本
編著者 田畑久徴
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40266
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 B3ー105墓/52代/保存場所の変更(H30.9)
9328 図書寮文庫

打敷松重五重之図

函架番号 B7 ・ 37
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
一名 玉御膳
No Image
函架番号 168 ・ 11
点数 1
家別
編著者 北浦定政
刊写情報 木版, 嘉永元年
註記等
No Image
函架番号 351 ・ 2
点数 1
家別 谷森本
編著者 北浦定政
刊写情報 木版, 嘉永元年6月
註記等
函架番号 陵 ・ 586
点数 1
家別 諸陵寮本
編著者 北浦定政
刊写情報 版, 嘉永1年6月
一名 大和国山陵図
No Image
函架番号 256 ・ 97
点数 1
家別
編著者 伴信友
刊写情報 原本, 伴信友自筆
余言(1巻)
函架番号 257 ・ 12
点数 1
家別
編著者 伴信友
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 黒 ・ 43
点数 1
家別 黒川本
編著者 烏丸光栄
刊写情報
註記等
9335 図書寮文庫

内野辺絵図

函架番号 E2 ・ 223
点数 1
家別 内匠寮本
編著者
刊写情報 作, 明治
註記等
No Image
9336 図書寮文庫

絛繋図

函架番号 B7 ・ 214
点数 1
家別 松平本
編著者
刊写情報 写, 弘化2年, 西山其太
註記等
No Image
9337 図書寮文庫

絛之図

函架番号 B7 ・ 220
点数 1
家別 松平本
編著者
刊写情報 写, 天保7年
註記等
No Image
9338 図書寮文庫

内幕伝記

函架番号 209 ・ 876
点数 1
家別 松岡本
編著者 伊藤幸氏
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
9339 図書寮文庫

内幕伝記

函架番号 209 ・ 1125
点数 1
家別 松岡本
編著者 伊藤幸氏
刊写情報 原本, 伊藤幸氏自筆
註記等
函架番号 161 ・ 178
点数 1
家別
編著者
刊写情報 影写, 平成8年8月
註記等
No Image
9341 図書寮文庫

打物譜 (法深本)

函架番号 伏 ・ 1068
点数 1
家別 伏見宮本
編著者
刊写情報 写, 鎌倉期
註記等
9342 図書寮文庫

打物譜

函架番号 伏 ・ 2032
点数 1
家別 伏見宮本
編著者 (裏)長助法親王
刊写情報 写, 南北朝期, 崇光天皇宸筆ヵ
長助法親王書状(四条隆蔭宛・延文5年2月10日)
函架番号 B6 ・ 825
点数 1
家別
編著者
刊写情報 影写, 平成8年8月
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41448
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E3ー2ー599社寺資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
函架番号 柳 ・ 424
点数 1
家別 柳原本
編著者
刊写情報 写, 寛政12年4月, 柳原均光
註記等
9346 図書寮文庫

内山永久寺略縁起

函架番号 柳 ・ 188
点数 1
家別 柳原本
編著者
刊写情報 写, 文化2年5月, 釈秀証
註記等
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 66822
作成年 大正・昭和
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 68047
作成年 昭和11年
分類 帝室林野局
簿冊情報 識別番号68040~68055封筒一括 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
9349 図書寮文庫

内山隆佐翁略伝

函架番号 273 ・ 57
点数 1
家別
編著者 石川三吾
刊写情報 活版, 明治29年7月, 石川三吾
詩文抄
No Image
9350 図書寮文庫

内山良休翁略伝

函架番号 273 ・ 58
点数 1
家別
編著者 石川三吾
刊写情報 活版, 明治29年5月, 石川三吾
碑文
No Image
データ更新日時: データ件数:181589件