データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

函架番号 九 ・ 12
点数 1
家別 九条本
編著者 (略讃)後周 釈徒南、(歴記)後唐 釈十明、(附)釈顕意, (略讃)顕徳5年2月8日、(歴記)長興3年3月12日、(附)弘安4年
刊写情報 写, 鎌倉期
西郊清凉寺瑞像流記
函架番号 351 ・ 35
点数 1
家別 谷森本
編著者
刊写情報 木版
註記等
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 67244
作成年 昭和17年
分類 諸陵寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)/名称変更(H29.5)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 40386
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 C1ー980總記/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 41105
作成年 昭和21年
分類 諸陵寮
簿冊情報 D4ー1357陵墓管理(管理方針、工事、陵墓地、陵印、制札、経費等)/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41950
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 図9図230その他の地方・雑/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 43274
作成年 昭和13年
分類 京都事務所
簿冊情報
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41984
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 図9図260陵/保存場所の変更(H30.9)
No Image
9409 図書寮文庫

畝傍村付近字図

函架番号 164 ・ 262
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 46917
作成年 昭和10年
分類 内匠寮
簿冊情報 ラベル番号E7/平成25年度登録漏れ(H26.9)
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 68038
作成年 明治・大正・昭和
分類 帝室林野局
簿冊情報 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 68067
作成年 昭和16年
分類 帝室林野局
簿冊情報 識別番号68056~68076封筒一括 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
9413 宮内公文書館

畝火山御料地地図

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 68367
作成年 明治・大正・昭和
分類 帝室林野局
簿冊情報 よみの変更(H25.1)/移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72306
作成年
分類 式部職
簿冊情報 413-34/2冊/明治写 式部職引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 72307
作成年
分類 式部職
簿冊情報 413-34/2冊/明治写 式部職引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41949
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 図9図229その他の地方・雑/保存場所の変更(H30.9)
No Image
9417 図書寮文庫

畝傍山北山本村図

函架番号 谷 ・ 130
点数 1
家別 谷森本
編著者
刊写情報 写, 文久3年1月
註記等
No Image
9418 図書寮文庫

畝傍山古図

函架番号 谷 ・ 132
点数 1
家別 谷森本
編著者
刊写情報 写, 文久2年11月, 谷森善臣〔谷森靖斎〕
註記等
No Image
函架番号 210 ・ 2
点数 1
家別 野宮本
編著者 広橋胤保
刊写情報 写, 野宮定功
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 33226
作成年 大正6年
分類 諸陵寮
簿冊情報 168-344/大正六写/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
函架番号 谷 ・ 131
点数 1
家別 谷森本
編著者
刊写情報 写, 文久3年2月, 谷森善臣〔谷森靖斎〕
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 62068
作成年 大正14年
分類 帝室林野局
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41951
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 図9図231その他の地方・雑/北浦定政/保存場所の変更(H30.9)
No Image
函架番号 谷 ・ 25
点数 1
家別 谷森本
編著者
刊写情報 写, 文久
註記等
No Image
函架番号 陵 ・ 703
点数 1
家別 諸陵寮本
編著者 大沢清臣
刊写情報 写, 大正12年12月, 宮内省諸陵寮
註記等
No Image
函架番号 谷 ・ 7
点数 1
家別 谷森本
編著者
刊写情報 写, 文久3年2月, 谷森善臣〔谷森靖斎〕
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 40453
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 C2ー198陵・火葬塚・分骨所・灰塚/(山田文書三)/1代/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 41048
作成年 明治3年
分類 諸陵寮
簿冊情報 D3ー467葬儀・祭祀/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 40450
作成年 明治11年
分類 諸陵寮
簿冊情報 C2ー195陵・火葬塚・分骨所・灰塚/大澤清臣/1代/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41708
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 図1図6陵/保存場所の変更(H30.9)
No Image
利用制限 全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番 26497
作成年 昭和4年
分類 調査課 - 御葬儀関係録
簿冊情報 尚蔵27-5/識別枝番号の統合・整理(H29.10)
9432 図書寮文庫

畝傍山付近絵図

函架番号 164 ・ 399
点数 1
家別
編著者 北浦定政指図、岡本桃里画
刊写情報 写, 文久3年
註記等
No Image
9433 図書寮文庫

畝火山付近古図

函架番号 164 ・ 507
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 文久2年
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 41976
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 図10図255大和國(2枚)/保存場所の変更(H30.9)
No Image
函架番号 谷 ・ 464
点数 18
家別 谷森本
編著者
刊写情報 原本, 江戸期―明治
註記等
No Image
9436 図書寮文庫

采女衣絵形

函架番号 壬 ・ 155
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
9437 図書寮文庫

采女絹鬘絵形

函架番号 176 ・ 157
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
9438 図書寮文庫

卯木言談

函架番号 210 ・ 147
点数 1
家別 野宮本
編著者 野宮定之
刊写情報 原本, 野宮定之自筆
書籍往来
函架番号 351 ・ 559
点数 1
家別 谷森本
編著者 津川仲道
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 陵 ・ 732
点数 1
家別 諸陵寮本
編著者 津川仲道
刊写情報 写, 大正13年7月27日, 宮内省諸陵寮
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 40305
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 C1ー134總記/篠原元博/保存場所の変更(H30.9)
No Image
9442 図書寮文庫

卯日神膳次第

函架番号 伏 ・ 497
点数 1
家別 伏見宮本
編著者
刊写情報 写, 鎌倉期
一名 大嘗会神饌仮名秘記
9443 図書寮文庫

烏羽玉問答抄

函架番号 350 ・ 98
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
9444 図書寮文庫

右兵衛督実夏卿記

函架番号 九 ・ 5157
点数 1
家別 九条本
編著者 洞院実夏
刊写情報 写, 寛永21年
註記等
9445 図書寮文庫

産衣 (7巻)

函架番号 鷹 ・ 316
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 版, 元禄11年6月, 浪華 隅谷源右衛門
註記等
No Image
函架番号 208 ・ 1006
点数 1
家別 松岡本
編著者 伊勢貞順
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
9447 図書寮文庫

〔大坪流〕馬足書

函架番号 209 ・ 1454
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 209 ・ 346
点数 1
家別 松岡本
編著者 本多忠憲
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
9449 宮内公文書館

大正11年 馬異動簿

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 67031
作成年 大正11年
分類 主馬寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
9450 図書寮文庫

馬方故実少少

函架番号 209 ・ 1432
点数 1
家別 松岡本
編著者 照安伝
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
データ更新日時: データ件数:181589件