データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 80096
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 253-113/写 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9502 図書寮文庫

埋忠銘鑑

函架番号 277 ・ 388
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写真石版, 大正6年
註記等
No Image
9503 図書寮文庫

埋忠銘鑑

函架番号 陵 ・ 1263
点数 1
家別 諸陵寮本
編著者
刊写情報
註記等
No Image
函架番号 265 ・ 614
点数 2
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
9505 図書寮文庫

梅渓家拝領地等絵図

函架番号 E2 ・ 377
点数 5
家別 内匠寮本
編著者
刊写情報 作, 明治
註記等
No Image
9506 宮内公文書館

梅渓家文書1/大正写

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 34341
作成年 大正
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 70/2冊/梅渓通善記、大正カ写、タイプ印書、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9507 宮内公文書館

梅渓家文書2/大正写

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 34342
作成年 大正
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 70/2冊/梅渓通善記、大正カ写、タイプ印書、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34343
作成年 昭和
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 71/梅渓通善記、昭和カ写、タイプ印書、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
函架番号 265 ・ 371
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 原本
註記等
No Image
函架番号 F1 ・ 75
点数 3
家別 木戸本
編著者 梅地央
刊写情報 原本, 明治元年等, 梅地央自筆
註記等
No Image
9511 図書寮文庫

梅津かもん絵巻物

函架番号 B6 ・ 292
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写(淡彩), 江戸末期
註記等
函架番号 207 ・ 188
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 266 ・ 874
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 152 ・ 296
点数 1
家別
編著者 村尾喜一郎
刊写情報 写, 明治30年
註記等
No Image
9515 図書寮文庫

〔手鑑〕梅の露

函架番号 C1 ・ 159
点数 1
家別
編著者
刊写情報 コロタイプ, 昭和39年
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 584
作成年 明治8・10・12年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
9517 宮内公文書館

梅宮御葬儀録明治9年

利用制限 一部利用
識別番号 - 識別枝番 599
作成年 明治9年
分類 大臣官房総務課
簿冊情報
No Image
函架番号 柳 ・ 904
点数 1
家別 柳原本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 壬 ・ 336
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 写, 天明6年3月
註記等
No Image
函架番号 柳 ・ 1080
点数 1
家別 柳原本
編著者
刊写情報
註記等
函架番号 桂 ・ 1273
点数 20
家別 桂宮本
編著者 文智女王
刊写情報 原本, 寛永―正保, 文智女王御筆
註記等
函架番号 512 ・ 142
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 原本、写本, 江戸初期―末期
註記等
9523 図書寮文庫

梅のむしろ

函架番号 151 ・ 194
点数 1
家別
編著者 二星吟社
刊写情報 活版, 大正10年
註記等
No Image
函架番号 205 ・ 275
点数 1
家別 新井本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
9525 宮内公文書館

埋木廼花 一巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70491
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-106/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9526 宮内公文書館

埋木廼花 二巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70492
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-106/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9527 宮内公文書館

埋木廼花 一巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70493
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-120/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9528 宮内公文書館

埋木廼花 二巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70494
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-120/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9529 宮内公文書館

埋木廼花 一巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70495
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-121/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版 総務課引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9530 宮内公文書館

埋木廼花 二巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70496
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-121/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版 総務課引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9531 宮内公文書館

埋木廼花 一巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70497
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-124/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版 侍従職引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9532 宮内公文書館

埋木廼花 二巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70498
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-124/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版 侍従職引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9533 宮内公文書館

埋木廼花 一巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70499
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-131/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版 御歌所引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9534 宮内公文書館

埋木廼花 二巻/明治9年

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 70500
作成年 明治9年
分類 御歌所
簿冊情報 150-131/2冊/高崎正風編 西三条季知閲 明治九宮内省版 御歌所引継/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9535 図書寮文庫

埋木の花資料

函架番号 154 ・ 239
点数 1
家別
編著者 徳大寺実則等詠
刊写情報 原本(原稿), 徳大寺実則自筆等
註記等
No Image
9536 図書寮文庫

有文冠並袍之事

函架番号 265 ・ 106
点数 1
家別 鷹司本
編著者 鷹司房熙
刊写情報 原本, 鷹司房熙自筆
註記等
函架番号 114 ・ 268
点数 6
家別
編著者 新貝卓次
刊写情報 木版, 明治15年4月, 山形県 新貝卓次
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 37627
作成年 大正14年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 1104/大正14.4写、底本川崎武之助蔵、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9539 図書寮文庫

うらかれ (1巻)

函架番号 206 ・ 711
点数 1
家別 松岡本
編著者 小笠原義章妻
刊写情報
註記等
No Image
9540 宮内公文書館

浦軌道開鑿工事昭和15年

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 22956
作成年 昭和15年
分類 帝室会計審査局 - 検査事務関係
簿冊情報 帝室林野局
No Image
函架番号 209 ・ 375
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
9542 宮内公文書館

浦島神艸子

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 79953
作成年
分類 内匠寮
簿冊情報 C8-252/岸九岳摸写 彩色 旧管理部本 よみの変更(H25.1)/受入方法,移管等年度修正(H25.9)/名称変更(H28.8)
No Image
編著者
刊写情報
註記等
函架番号 413 ・ 340
点数 1
家別 御所本
編著者
刊写情報 原本
註記等
No Image
9545 宮内公文書館

浦田長民建白書

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 73910
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 506-182/明治四自筆 三条公行実編輯掛旧蔵本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
函架番号 F1 ・ 76
点数 6
家別 木戸本
編著者 宇良田玄彰
刊写情報 原本, 明治10年等, 宇良田玄彰自筆
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 31653
作成年
分類 宗秩寮
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
函架番号 E2 ・ 363
点数 6
家別 内匠寮本
編著者
刊写情報 作, 明治
袋(1枚)、包紙(2枚)
No Image
函架番号 210 ・ 689
点数 3
家別
編著者 熊谷直好詠、三井宗之
刊写情報 版, 弘化2年, 京都 文求堂
註記等
No Image
函架番号 206 ・ 701
点数 1
家別 松岡本
編著者 成島司直
刊写情報
註記等
データ更新日時: データ件数:181589件