データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

9701 図書寮文庫

永嘉金石百詠

函架番号 159 ・ 19
点数 1
家別
編著者 民国 丁立誠
刊写情報
合綴 永嘉三百詠、和永嘉百詠
No Image
9702 図書寮文庫

永嘉金石百詠

函架番号 159 ・ 20
点数 1
家別
編著者 民国 丁立誠
刊写情報
合綴 永嘉三百詠、和永嘉百詠
No Image
9703 図書寮文庫

叡嶽志 (1巻)

函架番号 111 ・ 62
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 506 ・ 151
点数 1
家別 古賀本
編著者 古賀煜〔古賀侗庵〕
刊写情報 原本, 古賀煜〔古賀侗庵〕自筆
註記等
9705 図書寮文庫

叡岳要記 (1巻)

函架番号 111 ・ 157
点数 1
家別 温故堂本和学講談所本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 210 ・ 603
点数 2
家別 御歌所本
編著者 萩原広道
刊写情報 版, 嘉永3年, 大坂
註記等
No Image
9707 図書寮文庫

永嘉三怡集

函架番号 302 ・ 125
点数 1
家別
編著者 朝鮮 洪奭周等
刊写情報 朝鮮版・活版, 清 道光4年7月
註記等
No Image
函架番号 501 ・ 349
点数 1
家別 御所本
編著者 飛鳥井雅親〔栄雅〕詠
刊写情報 写, 江戸初期, (題簽)霊元天皇宸筆
註記等
函架番号 151 ・ 60
点数 1
家別
編著者 春日敬三
刊写情報 活版, 明治26年
註記等
No Image
9710 図書寮文庫

詠歌至要抄

函架番号 155 ・ 64
点数 1
家別 阿波国文庫本
編著者 飛鳥井雅親
刊写情報
一名 筆のまよひ
No Image
函架番号 556 ・ 97
点数 1
家別
編著者 唐 釈玄覚、宋 釈袒庭彦琪等註
刊写情報 古木活
註記等
No Image
函架番号 501 ・ 864
点数 1
家別 御所本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期, (題簽)霊元天皇宸筆
註記等
函架番号 159 ・ 35
点数 4
家別
編著者 宋 陳伝良
刊写情報 版, 天保14年, 自成堂
註記等
No Image
9714 図書寮文庫

詠歌大概

函架番号 154 ・ 430
点数 1
家別
編著者 藤原定家
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
9715 図書寮文庫

詠歌大概

函架番号 266 ・ 250
点数 1
家別 鷹司本
編著者 藤原定家
刊写情報 写, 寛永11年
註記等
9716 図書寮文庫

詠歌大概

函架番号 457 ・ 130
点数 1
家別 桂宮本
編著者 藤原定家
刊写情報 写, 江戸初期
註記等 一名:三部抄  合綴:未来記、雨中吟、百人一首(各1巻(有欠))
9717 図書寮文庫

詠歌大概 (1巻)

函架番号 457 ・ 166
点数 1
家別 桂宮本
編著者 藤原定家
刊写情報 写, 智仁親王御筆
註記等
9718 図書寮文庫

詠歌大概 (1巻)

函架番号 457 ・ 168
点数 1
家別 桂宮本
編著者 藤原定家
刊写情報 写, 智仁親王御筆
合綴 古今和歌集真名序
函架番号 503 ・ 60
点数 1
家別 御所本
編著者 藤原定家
刊写情報 模写, 江戸初期, (題簽)中院通茂
註記等
9720 図書寮文庫

詠歌大概

函架番号 桂 ・ 24
点数 1
家別 桂宮本
編著者 藤原定家
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
9721 図書寮文庫

詠歌大概歌

函架番号 355 ・ 125
点数 1
家別 白川本
編著者 藤原定家
刊写情報 写, 延宝6年
一名 秀歌体大略
函架番号 鷹 ・ 430
点数 1
家別 鷹司本
編著者 後水尾天皇御講
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
9723 図書寮文庫

詠歌大概聞書抄

函架番号 鷹 ・ 429
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
秀歌之体大略抄
9724 図書寮文庫

詠歌大概愚勘

函架番号 鷹 ・ 449
点数 1
家別 鷹司本
編著者 烏丸光栄註
刊写情報 写, 嘉永6年8月, 通善
註記等
9725 図書寮文庫

詠歌大概愚抄

函架番号 鷹 ・ 458
点数 1
家別 鷹司本
編著者 道晃親王御註
刊写情報 写, 加茂胡子
註記等
函架番号 特 ・ 74
点数 1
家別 御所本
編著者 近衛信尹註
刊写情報 写, 江戸初期, (外題)後西天皇宸筆
註記等
No Image
函架番号 210 ・ 663
点数 3
家別 御歌所本
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕
刊写情報 写, 宝永元年6月
註記等
函架番号 特 ・ 75
点数 1
家別 御所本
編著者 後水尾天皇
刊写情報 写, 江戸初期, (朱点)後水尾天皇宸筆、(奥書)霊元天皇宸筆
註記等
No Image
9729 図書寮文庫

詠歌大概湖水抄

函架番号 鷹 ・ 216
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
9730 図書寮文庫

詠歌大概師談聞書

函架番号 210 ・ 662
点数 1
家別 御歌所本
編著者
刊写情報 写, 北条氏朝
註記等
函架番号 152 ・ 58
点数 1
家別 御所本
編著者 宗祇註
刊写情報 写, 江戸初期, (外題)霊元天皇宸筆
註記等
函架番号 152 ・ 59
点数 1
家別 御所本
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
函架番号 206 ・ 708
点数 2
家別 松岡本
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕
刊写情報 版, 寛文8年
註記等
No Image
9734 図書寮文庫

詠歌大概鈔

函架番号 210 ・ 661
点数 1
家別 御歌所本
編著者
刊写情報 写, 正徳3年2月, 北条氏朝
註記等
9735 図書寮文庫

詠歌大概抄

函架番号 264 ・ 722
点数 1
家別 庭田本
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
函架番号 353 ・ 78
点数 1
家別 桂宮本
編著者 宗祇註
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
9737 図書寮文庫

詠歌大概鈔

函架番号 鷹 ・ 218
点数 1
家別 鷹司本
編著者 道晃親王
刊写情報 写, 寛文8年
註記等
9738 図書寮文庫

詠歌大概抄

函架番号 鷹 ・ 348
点数 3
家別 鷹司本
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕
刊写情報 版, 寛文8年10月, 風月庄左衛門尉
註記等
No Image
9739 図書寮文庫

詠歌大概抄

函架番号 鷹 ・ 366
点数 1
家別 鷹司本
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕
刊写情報 版, 寛文8年, 風月庄左衛門尉
註記等
No Image
9740 図書寮文庫

詠歌大概抄

函架番号 鷹 ・ 731
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
函架番号 特 ・ 84
点数 1
家別 御所本
編著者
刊写情報 写, 東山天皇宸筆
註記等
No Image
9742 図書寮文庫

詠歌大概抄

函架番号 伏 ・ 71
点数 1
家別 伏見宮本
編著者 宗祇註
刊写情報 写, 江戸初期
秀歌之躰大略
9743 図書寮文庫

詠歌大概抄

函架番号 伏 ・ 139
点数 1
家別 伏見宮本
編著者 三条西実枝説、細川藤孝〔細川幽斎〕編
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
函架番号 特 ・ 83
点数 1
家別 御所本
編著者 宗祇
刊写情報 写, (外題・本文・花押共)霊元天皇宸筆
註記等
No Image
函架番号 155 ・ 343
点数 2
家別
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕註
刊写情報 影写, 平成3年, 宮内庁書陵部
註記等
No Image
9746 図書寮文庫

詠歌大概勅講抄

函架番号 鷹 ・ 471
点数 1
家別 鷹司本
編著者 後水尾天皇
刊写情報 写, 享保10年, 忍鎧子
註記等
9747 図書寮文庫

詠歌大概秘抄

函架番号 鷹 ・ 350
点数 2
家別 鷹司本
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕
刊写情報 写, 嘉永6年2月
秀歌体大略抄
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕
刊写情報 写, 嘉永6年2月
註記等
編著者 細川藤孝〔細川幽斎〕
刊写情報 写, 嘉永6年2月
内容 秀歌体大略抄
9750 図書寮文庫

詠歌一躰 (1巻)

函架番号 152 ・ 17
点数 1
家別
編著者 日野資枝
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
データ更新日時: データ件数:181589件