データ更新日時: データ件数:181589件

検索結果(横断検索)

181589件ヒットしました

函架番号 164 ・ 76
点数 10
家別
編著者 清 徐継畭、井上春洋訓点
刊写情報 版, 文久元年
註記等
No Image
函架番号 164 ・ 79
点数 10
家別
編著者 清 徐継畭、井上春洋訓点
刊写情報 版, 文久元年
註記等
No Image
函架番号 166 ・ 173
点数 10
家別 手島本
編著者 清 徐継畭、井上春洋訓点
刊写情報 版, 文久元年, 対嵋閣
註記等
No Image
9854 図書寮文庫

瀛環志略

函架番号 C4 ・ 6
点数 10
家別
編著者 清 徐継畭、井上春洋訓点
刊写情報 版, 文久元年, 対嵋閣
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 41519
作成年
分類 諸陵寮
簿冊情報 E3ー2ー738社寺資料/保存場所の変更(H30.9)
No Image
函架番号 柳 ・ 441
点数 1
家別 柳原本
編著者
刊写情報 写, 寛政9年5月, 柳原紀光
註記等
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63607
作成年 昭和17年
分類 図書寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 63608
作成年 昭和17年
分類 図書寮
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
函架番号 鷹 ・ 70
点数 1
家別 鷹司本
編著者 鷹司政通等
刊写情報
註記等
函架番号 264 ・ 501
点数 1
家別 庭田本
編著者 源顕仲等詠
刊写情報 写, 江戸中期
一名 次郎百首
9861 図書寮文庫

永久四年百首

函架番号 265 ・ 808
点数 1
家別
編著者 源顕仲等
刊写情報 写, 江戸期
註記等
No Image
函架番号 155 ・ 68
点数 2
家別
編著者 源顕仲・藤原仲実・源俊頼等詠
刊写情報 写, 江戸末期
一名 次郎百首
函架番号 B6 ・ 419
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 511 ・ 108
点数 8
家別 壬生本
編著者
刊写情報 原本、写本
註記等
No Image
編著者
刊写情報
内容 国郡卜定
編著者
刊写情報
内容 検校定文(立籤)
編著者
刊写情報
内容 検校定文
編著者
刊写情報
内容 悠紀主基行事定文(立籤)
編著者
刊写情報
内容 悠紀主基行事定文
編著者
刊写情報
内容 由奉幣定文
編著者
刊写情報
内容 由奉幣定文(立籤)
編著者
刊写情報
内容 奉幣諸社使定文並歴名帳写
9873 図書寮文庫

永享度大嘗会和歌

函架番号 葉 ・ 688
点数 1
家別 葉室本
編著者 広橋兼郷詠
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 206 ・ 330
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 512 ・ 105
点数 1
家別
編著者
刊写情報 原本、(裏)写, (裏)釈融覚
大日経疏
9876 図書寮文庫

郢曲十首

函架番号 伏 ・ 844
点数 1
家別 伏見宮本
編著者
刊写情報 写, 文政12年, 浦野穏治
註記等
9877 図書寮文庫

瑩玉集

函架番号 266 ・ 230
点数 1
家別 鷹司本
編著者 鴨長明
刊写情報 写, 安政2年, 鷹司政通
註記等
9878 図書寮文庫

郢曲相承次第

函架番号 伏 ・ 1008
点数 1
家別 伏見宮本
編著者 綾小路敦有, 永和元年12月
刊写情報 写, 室町期
註記等
9879 図書寮文庫

郢曲秘抄 (1巻)

函架番号 206 ・ 942
点数 1
家別 松岡本
編著者 綾小路俊量
刊写情報 写, 文化9年, 松岡辰方
註記等
No Image
利用制限 全部利用 (ただし複製物)
識別番号 - 識別枝番 32413
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 受入方法,移管等年度修正(H25.9)
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93683
作成年 昭和9~12年
分類 調査課
簿冊情報 D1左中 綴 墨書他 「宮内省」罫紙使用 挟み込み書類あり 調査の結果,旧識別番号90817から分割(H24.10)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 93684
作成年 昭和9~11年
分類 調査課
簿冊情報 D1左中 綴 墨書他 「宮内省」罫紙使用 調査の結果,旧識別番号90817から分割(H24.10)
No Image
函架番号 501 ・ 552
点数 1
家別 御所本
編著者 藤原定家等詠、藤原俊成判
刊写情報 写, 江戸初期, (題簽)霊元天皇宸筆
註記等
函架番号 159 ・ 114
点数 20
家別
編著者 元 方回
刊写情報 版, 寛文11年, 平楽寺
註記等
No Image
函架番号 214 ・ 131
点数 20
家別 徳山毛利本
編著者 元 方回
刊写情報 版, 寛文11年, 平楽寺
註記等
No Image
函架番号 202 ・ 213
点数 12
家別 古賀本
編著者 元 方回、清 紀昀批点
刊写情報 清版
註記等
No Image
函架番号 国 ・ 700
点数 16
家別 国分本
編著者 元 方回、清 紀昀批点
刊写情報 清版
註記等
No Image
9888 図書寮文庫

永言格 (3巻)

函架番号 152 ・ 84
点数 3
家別
編著者 鹿持雅澄
刊写情報 写, 天保8年
註記等
No Image
函架番号 153 ・ 178
点数 3
家別 鹿持本
編著者 鹿持雅澄
刊写情報 写, 天保9年, 北原敏鎌
註記等
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34355
作成年 大正13年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 80/福地源一郎譯、大正13年、「臨時帝室編修局蔵」の印あり/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34356
作成年 大正12年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 81/福地源一郎譯、大正12年写、「臨時帝室編修局蔵」の印あり、大正12.10.10編修局の序/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
9892 図書寮文庫

永康文報

函架番号 305 ・ 21
点数 1
家別
編著者 朝鮮 康翎刑房
刊写情報 朝鮮写, 清 光緒
註記等
No Image
9893 宮内公文書館

宣仁親王殿下英国被差遣

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44065
作成年 昭和4年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)/分類1,作成・取得部局修正(H27.3)
No Image
利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 44067
作成年 昭和11年
分類 大臣官房秘書課
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)/分類1,作成・取得部局修正(H27.3)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44075
作成年 昭和37年
分類 長官官房秘書課
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44079
作成年 昭和42年
分類 長官官房秘書課
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
9897 宮内公文書館

寬仁親王殿下英国御留学

利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44081
作成年 昭和43~45年
分類 長官官房秘書課
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44092
作成年 昭和49年
分類 長官官房秘書課
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 44103
作成年 昭和54年
分類 長官官房秘書課
簿冊情報 受入方法,移管等部局課修正(H25.9)
No Image
9900 宮内公文書館

英國王室費一班

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 34347
作成年
分類 編修局・編修委員会
簿冊情報 明 74/藤波言忠記、「藤波蔵書」円朱印/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
データ更新日時: データ件数:181589件