データ更新日時: データ件数:84222件

資料詳細(図書寮文庫)

函架番号 103 ・ 3
枝番号 0000
分類番号 10 総記 > 叢書
書名 甘雨亭叢書
註記等 -
編著者 板倉勝明
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
家別 御歌所本
点数 56
閲覧区分 -
複製番号 -
翻刻・紹介情報 -
貸出情報 -
解説 -
備考 -
画像 -
閲覧申請

*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。

細目(56件)

編著者 室直清〔室鳩巣〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 文公家礼通考
No Image
編著者 伊藤維禎〔伊藤仁斎〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 仁斎日札
No Image
編著者 貝原篤信〔貝原益軒〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 格物余話
No Image
編著者 佐藤直方
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 〓《韋+囚+皿》蔵録
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕、立原万纂〔立原翠軒〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 白石先生遺文(上)
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕、立原万纂〔立原翠軒〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 白石先生遺文(下)
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 白石先生遺文拾遺(上)
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 白石先生遺文拾遺(下)
No Image
編著者 浅見安正〔浅見絅斎〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 西銘参考
No Image
編著者 栗山愿〔栗山潜峰〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 倭史後編(上)
No Image
編著者 栗山愿〔栗山潜峰〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 倭史後編(下)
No Image
編著者 安積覚〔安積澹泊〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 澹泊先生史論(上)
No Image
編著者 安積覚〔安積澹泊〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 澹泊先生史論(中)
No Image
編著者 安積覚〔安積澹泊〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 澹泊先生史論(下)
No Image
編著者 祇園瑜〔祇園南海〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 湘雲〓《王+賛》語(上)
No Image
編著者 祇園瑜〔祇園南海〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 湘雲〓《王+賛》語(下)
No Image
編著者 三宅重固〔三宅尚斎〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 狼〓録(上)
No Image
編著者 三宅重固〔三宅尚斎〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 狼〓録(中)
No Image
編著者 三宅重固〔三宅尚斎〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 狼〓録(下)
No Image
編著者 室直清〔室鳩巣〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 赤穂義人録(上)
No Image
編著者 室直清〔室鳩巣〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 赤穂義人録(下)
No Image
編著者 (烈士報讐録)三宅緝明〔三宅観瀾〕、(萱野三平伝)伊藤長胤〔伊藤東涯〕、(大高忠雄寄母書・大石良雄自画像記)赤松鴻〔赤松滄洲〕、(天野屋利兵衛伝)頼惟寛〔頼春水〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 烈士報讐録、(附)萱野三平伝、大高忠雄寄母書、天野屋利兵衛伝、大石良雄自画像記
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 奥羽海運記、畿内治河記
No Image
編著者 雨森東〔雨森芳洲〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 芳洲口授
No Image
編著者 荻生双松〔荻生徂徠〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 尚書学・孝経識・孟子識
No Image
編著者 伊藤長胤〔伊藤東涯〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 帝王譜略国朝紀
No Image
編著者 伊藤長胤〔伊藤東涯〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 東涯漫筆(上)
No Image
編著者 伊藤長胤〔伊藤東涯〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 東涯漫筆(下)
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 奥州五十四郡考
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 南嶋志
No Image
編著者 大地昌言
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 鳩巣先生赤穂義人録後語
No Image
編著者 (修刪阿弥陀経)太宰純〔太宰春台〕、(助字雅)三宅緝明〔三宅観瀾〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 修刪阿弥陀経、助字雅
No Image
編著者 中江原〔中江藤樹〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 孝経啓蒙
No Image
編著者 佐佐宗淳
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 足利将軍伝
No Image
編著者 桂山義樹
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 東韓事略・琉球事略
No Image
編著者 栗山愿〔栗山潜峰〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 弊帚集(上)
No Image
編著者 栗山愿〔栗山潜峰〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 弊帚集(下)
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 木門十四家詩集(上)
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 木門十四家詩集(中)
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 木門十四家詩集(下)
No Image
編著者 (病中須佐美)室直清〔室鳩巣〕、(上近衛公書)柴野邦彦〔柴野栗山〕、(子姪禁俳諧書)成島鳳卿〔成島錦江〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 病中須佐美、上近衛公書、子姪禁俳諧書
No Image
編著者 (日本養子説)跡部良顕、(非火葬論)安井真祐
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 日本養子説、非火葬論
No Image
編著者 林友直〔林子平〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 父兄訓
No Image
編著者 伊藤維禎〔伊藤仁斎〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 古学先生和歌集
No Image
編著者 (蕃山先生和歌・先生保侶箙之図)熊沢伯継〔熊沢蕃山〕、(飛騨山)荻生双松〔荻生徂徠〕、(観放生会記)太宰純〔太宰春台〕、(檜垣寺古瓦記)服部元喬〔服部南郭〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 蕃山先生和歌、(附)先生保侶箙之図、飛騨山、観放生会記、檜垣寺古瓦記
No Image
編著者 新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 人名考、准后准三后考
No Image
編著者 (桜之弁)山崎嘉〔山崎闇斎〕、(桜品)松岡玄達〔松岡恕庵〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 桜之弁、桜品
No Image
編著者 (忠士筆記)浅見安正〔浅見絅斎〕、(湘雲〓《王+賛》語附録)祇園瑜〔祇園南海〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 忠士筆記、湘雲〓《王+賛》語附録
No Image
編著者 (天下天下論・大学和歌)室直清〔室鳩巣〕、(政事談)名越克敏〔名越南渓〕、(鬼門説)新井君美〔新井白石〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 天下天下論、政事談、大学和歌、鬼門説
No Image
編著者 (楠正行筆記)佐藤直方、(答服部栗斎称謂問目書・鳩巣与白石論土屋主税処置)中井積善〔中井竹山〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 楠正行筆記、答服部栗斎称謂問目書、(附)鳩巣与白石論土屋主税処置
No Image
編著者 川口子深
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 静斎随筆
No Image
編著者 安東守約〔安東省菴〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 恥斎漫録(上)
No Image
編著者 安東守約〔安東省菴〕
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 恥斎漫録(下)
No Image
編著者 鈴木重充
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 鳩巣先生書批雑録(上)
No Image
編著者 鈴木重充
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 鳩巣先生書批雑録(中)
No Image
編著者 鈴木重充
刊写情報 木版, 江戸末期, 安中板倉氏
内容 鳩巣先生書批雑録(下)
No Image