資料詳細(図書寮文庫)
| 函架番号 | 503 ・ 77 |
|---|---|
| 枝番号 | 0000 |
| 分類番号 | 222 文学 > 日本文学 > 和歌・連歌 > 勅撰集 |
| 書名 | 古今和歌集 (20巻・貞応本系) |
| 註記等 | - |
| 編著者 | 紀貫之等 |
| 刊写情報 | 写, 享禄2年, 三条西実隆 |
| 家別 | 桂宮本 |
| 点数 | 1 |
| 閲覧区分 | - |
| 複製番号 | 閲覧用紙焼写真帳:1020(2冊) |
| 翻刻・紹介情報 | - |
| 貸出情報 | - |
| 解説 | 延喜5年(905)成立の最初の勅撰和歌集。享禄2年(1529)に三条西実隆(さんじょうにしさねたか,1455-1537)が写した。富士山は和歌では実景よりも恋の歌で多く詠じられた。(平成26年8月ギャラリー掲載) |
| 備考 | - |
| 画像 |
サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。 外部機関の名称をクリックすると別タブでページを開きます。 |
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。