データ更新日時: データ件数:83811件

資料詳細(図書寮文庫)

函架番号 512 ・ 201
枝番号 0001
分類番号 106 神祇 > 神社史料(神名・祭神・縁起・宝物・記録)
書名 諸社勘例古文書 (弘長―寛永) のうち
諸社勘例古文書 (1)(弘長―文保)
註記等 内容:神祇伯資基王請文(2508・建長3年7月27日)、足利尊氏寄進状写(2509・建武3年2月1日・篠村八幡宮宛)、丹波国守護〈仁木頼章〉遵行状案(2510・観応3年7月8日・荻野朝忠宛)、丹波国守護〈細川頼元〉遵行状写(2511・応永3年10月26日・小笠原元成宛)、左大史小槻匡遠挙状写(2512・建武4年7月18日・五位蔵人宛)、右大史安倍盛宣申状写(2513・建武4年7月)、弁官書下ヵ写(2514)、奉幣諸社使交名写(2515・寿永2年2月28日)、祈念穀奉幣春日使勘例写(2516・4月22日)、祈念穀奉幣八幡・春日社等使勘例写(2517・4月22日)、某奉書(2518)、諸社恠異勘例案(2519)、内蔵寮請文案(2520・寿永2年2月27日)、壬生晴富書状草案(2521)、諸社行幸先例(2522)、諸社名注文(2523)、諸社宣下例注文(2524・貞治6年3月29日)、安徳天皇宣命案断簡(2525・寿永2年4月5日)、某書状(2526)、教□書状礼紙(2527)、八幡愚童訓抜書(2528)、延喜斎宮式御馬条写(2529)、権右少弁勧修寺経興ヵ書下写(2530・応永19年7月21日)、左少弁日野資朝書下写(2531・文保2年3月15日)  裏:某書状(2519)、梵恕記(2520・永正5年4月18日―24日)、日応書状(2521・壬生宛)、しけ□書状(2522)、某々往反状(2524)、某所坪付断簡(2529)
編著者 白川資基王、足利尊氏、仁木頼章、細川頼元、小槻匡遠、安倍盛宣、中原師茂、大江政長、壬生晴富、安徳天皇、勧修寺経興ヵ、日野資朝、(裏)梵恕、日応, 寿永2年・建長3年・文保2年・建武3年・4年・観応3年・貞治6年・応永3年・19年等  (裏)永正5年
刊写情報 原本、写本
家別 壬生本
点数 1
閲覧区分 -
複製番号 閲覧用紙焼写真帳:3631
翻刻・紹介情報 翻刻:宮内庁書陵部編『図書寮叢刊 壬生家文書 九』2508~2531号。
貸出情報 -
解説 -
備考 内容欄数字は、『図書寮叢刊 壬生家文書』の文書番号。
画像 -
閲覧申請

*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。

書目全体の情報

編著者
刊写情報 原本、写本
註記等
No Image