資料詳細(図書寮文庫)
| 函架番号 | 谷 ・ 27 |
|---|---|
| 枝番号 | 0000 |
| 分類番号 | 233 文学 > 日本文学 > 日記・紀行 |
| 書名 | つれつれ草 |
| 註記等 | - |
| 編著者 | 卜部兼好 |
| 刊写情報 | 写, 室町中期 |
| 家別 | 谷森本 |
| 点数 | 1 |
| 閲覧区分 | - |
| 複製番号 | 閲覧用紙焼写真帳:3079(1冊) |
| 翻刻・紹介情報 | 解説:宮内府図書寮編『図書寮典籍解題 文学篇』(昭和23年)。 |
| 貸出情報 | - |
| 解説 | 室町時代に成立した随筆集。室町中期に書写された本。伊勢国(現在の三重県)から鬼女が連れてこられたという噂に人々が惑わされ大騒ぎするという話。 (平成29年2月ギャラリー「古典文学に見る鬼の姿」掲載) |
| 備考 | - |
| 画像 |
サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。 |
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。