データ更新日時: データ件数:83602件

資料詳細(図書寮文庫)

函架番号 B9 ・ 12
枝番号 0000
分類番号 300 芸術 > 総説・雑書
書名 美術録写真 (7帙・357枚)
註記等 附:解説、献上趣意書
編著者 臨時全国宝物取調委員
刊写情報 写真(プラチノタイプ), 明治22年12月
家別 -
点数 7
閲覧区分 -
複製番号 閲覧用画像データ:電子-7
翻刻・紹介情報 -
貸出情報 -
解説 -
備考 -
画像

サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。

閲覧申請

*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。

細目(7件)

編著者 臨時全国宝物取調委員
刊写情報 写真(プラチノタイプ), 明治22年12月
内容 1金堂薬師三尊銅像(法隆寺)、2・3同日光月光木像(同)、4―7同四天王木像(同)、8―10夢殿観音乾漆像(同)、11金堂観音乾漆像(同)、12鋼封蔵金銅観音像(同)、13・14如意輪観音像(中宮寺)、15・16八角堂如意輪観音木像(広隆寺)、17・18如意輪観音乾漆像(同)、19―21玉虫厨子全体(法隆寺)、22鋼封蔵毛彫銅光背(同)、23金堂天蓋(同)、24―27鋼封蔵阿弥三尊銅像(同)、28鋼封蔵観音銅像(同)、29―31九面観音木像(同)、32・33観音銅像(石山寺)、34―36鋼封蔵観音銅像三体(法隆寺)、37絵殿夢違観音銅像(同)、38・39鋼封蔵観音銅像(同)、40―44金堂壁画(同)、45鋼封蔵浮刻三尊仏像(同)、46山門二王木像(同)、47・48薬師塑像(広隆寺)、49講堂薬師銅像(薬師寺)、50釈迦銅像(蟹満寺)、51・52東院堂観音銅像(薬師寺)、53金堂薬師銅像(同)、54金堂薬師脇士日光菩薩銅像(同)、55金堂薬師銅台座鬼(同)、56東金堂月光菩薩銅像(同)
編著者 臨時全国宝物取調委員
刊写情報 写真(プラチノタイプ), 明治22年12月
内容 57・58華厳磬(春日神社)、59―66戒壇堂四天王塑像(東大寺)、67・68三月堂執金剛神塑像(同)、69―72三月堂梵天塑像(同)、73三月堂不空羂索観音木像(同)、74同四天王梵天乾漆像(同)、75同四天王鬼乾漆像(同)、76・77技芸天女木像(秋篠寺)、78・79救脱菩薩木像(同)、80・81伝法堂三尊ノ内乾漆像(法隆寺)、82・83伝法堂三尊ノ内乾漆像(同)、84金堂弥勒木像(同)、85破損木像(招提寺)、86鼓楼内破損仏像(同)、87金堂聖観音木像(法隆寺)、88・89十一面観音木像(法華寺)、90―92同(観音堂)、93・94東院堂十一面観音木像(薬師寺)、95・96十一面観音木像(秋篠寺)、97・98地蔵堂十一面観音木像(招提寺)、99―104十二神将塑像(新薬師寺)、105金堂千手観音木像(招提寺)、106―108四天王乾漆像(興福寺北円堂)、109・110国分寺門額面(東大寺)、111・112銅灯籠(同)、113聖徳太子並ニ諸皇子御木像(法隆寺太子殿)、114講堂観勒僧正木像(同)、115鑑真和尚乾漆像(招提寺)、116行基菩薩木像(蓮城寺)、117夢殿行信僧都塑像(法隆寺)、118金堂吉祥天木像(同)、119伝法堂梵天木像(同)、120千手観音木像(園城寺)、121・122四天王銅像(西大寺)、123三月堂薬師木像(東大寺)、124薬師木像(新薬師寺)、125講堂薬師三尊木像(法隆寺)、126上堂薬師三尊木像(同)
編著者 臨時全国宝物取調委員
刊写情報 写真(プラチノタイプ), 明治22年12月
内容 127・128阿弥陀三尊木像(清凉寺)、129毘沙門天木像(広隆寺)、130金堂四天王木像ノ内(招提寺)、131講堂四天王木像ノ内(興福寺)、132華厳曼荼羅(阿弥陀寺)、133・134鋼封蔵屏風十六羅漢ノ内(法隆寺)、135山水ノ屏風(東寺)、136・137十二天ノ内(同)、138金棺出現ノ図(光明寺)、139羅漢ノ像(知恩院)、140・141十六羅漢ノ内(来迎寺)、142地蔵尊ノ像(知恩院)、143・144金堂無著菩薩木像(興福寺)、145金堂世親菩薩木像(同)、146不動尊木像(東寺)、147不動尊銅像(招提寺)、148金堂大日如来木像(高野山)、149・150五大明王ノ内(醍醐寺)、151金堂五大明王木像ノ内(東寺)、152金堂梵天木像(同)、153四天王木像ノ内(興福寺)、154金堂毘沙門天木像(高野山)、155・156金堂四天王木像ノ内(東寺)、157四天王木像ノ内(広隆寺)、158・159十二神将浮彫木像(興福寺)、160聖徳太子御像(仁和寺)、161・162蓮ノ画屏風(法隆寺)、163・164二十五菩薩来迎ノ図(高野山)、165延年舞(北野神社)、166・167糸引阿弥陀三尊(金戒光明寺)、168横川来迎仏(知恩院)、169・170来迎仏(同)、171恵心僧都ノ像、172・173鳳凰堂扉ノ画(平等院)、174・175鳳凰堂(同)、176天蓋断片(同)、177薬師木像(法界寺)、178薬師堂壁画(同)、179・180浄土曼荼羅(知恩院)、181不空羂索観音(東寺)、182古曼荼羅(当麻寺)、183―185十二天屏風(神護寺)、186・187十界ノ図(来迎寺)
編著者 臨時全国宝物取調委員
刊写情報 写真(プラチノタイプ), 明治22年12月
内容 188北円堂阿弥陀木像(興福寺)、189―191東金堂十二神将木像(同)、192深砂明王(高野山)、193金剛大将(同)、194・195二王木像(三十三間堂)、196・197南大門二王(東大寺)、198東金堂将軍地蔵尊木像(興福寺)、199同維摩木像(同)、200四天王首(同)、201十一面観音木像(西大寺)、202俊乗上人木像(東大寺)、203・204法相六祖木像ノ内(興福寺)205・206金堂仏像(同)、207・208金堂二王乾漆像(同)、209竜灯籠(春日神社)、210天灯鬼(同)、211文殊并脇士(西大寺)、212・213獣画巻物(高山寺)、214十一面観音(東寺)、215宝珠曼荼羅(星崎琢磨)、216・217十二天(来迎寺)、218地獄縁起(広隆寺)、219頼朝肖像(神護寺)、220―224北野縁起(北野神社)、225・226華厳縁起(高山寺)、227釈迦(税所篤)、228文殊(星崎琢磨)、229・230東征伝縁起(招提寺)、231仏眼仏母(下見政)、232十一面観音(東寺)、233阿弥陀三尊(下見政)、234・235石山寺古縁起(石山寺)、236―238三重塔(西明寺)、239十二天屏風ノ内(東寺)
編著者 臨時全国宝物取調委員
刊写情報 写真(プラチノタイプ), 明治22年12月
内容 240羅漢ノ像(妙心寺)、241同(高田坊)、242法相曼荼羅(下見政)、243―245五百羅漢ノ内(東福寺)、246聖一国師像(東福寺)、247同(南禅寺)、248山水ノ図(同)、249羅漢ノ図(同)、250足利義政像(銀閣寺)、251渡唐天神像(下見政)、252山水ノ図(藤田伝三郎)、253山水ノ画襖(大徳寺)、254山水ノ画(曼殊院)、255達磨ノ像(税所篤)、256観音ノ像(上野直昭)、257竜ノ画屏風(三井八郎右衛門)、258虎ノ画屏風(同)、259山水ノ図(川崎正蔵)、260山水ノ画襖(大徳寺)、261苦行釈迦(同)、262山水ノ図(星崎琢磨)、263同(川崎正蔵)、264花鳥ノ画屏風(大徳寺)、265釈迦達磨臨済(同)、266釈迦堂縁起(清凉寺)、267―270山水ノ図(妙心寺)、271・272山水ノ画襖(大徳寺)、273竹ニ鶴ノ図(星崎琢磨)、274花鳥ノ画襖(大徳寺)、275―279室内ノ図(西本願寺)、280山水ノ図(星崎琢磨)、281人物画ノ屏風(妙心寺)、282牡丹画ノ屏風(同)、283賀知章ノ図(下見政)
編著者 臨時全国宝物取調委員
刊写情報 写真(プラチノタイプ), 明治22年12月
内容 284蒔絵硯箱(藤田伝三郎)、285蒔絵料紙硯箱(同)、286蒔絵文台料紙硯箱(同)、287室内ノ図(知恩院)、288鳳凰ノ画(下見政)、289麒麟ノ画(同)、290乗合舟ノ図(同)、291蓮鮎図(相国寺)、292・293山水ノ画屏風(中岡吉兵衛)、294竜ノ画屏風(東寺)、295・296保津川ノ画屏風(西村総右衛門)、297仙女ノ画襖(穴太金剛寺)、298騎牛老士画襖(同)、299雪松画屏風(三井八郎右衛門)、300鴨ノ図幅(川崎正蔵)、301旭ニ鶴ノズ(上野直昭)、302竜池賜宴ノ図(小津与右衛門)、303雪中鴨ノ図(同)、304牛ノ図(同)、305山水ノ図(藤田伝三郎)、306孔雀ノ図(西村総右衛門)、307山水ノ図(藤田伝三郎)、308猿ノ図(上野直昭)
編著者 臨時全国宝物取調委員
刊写情報 写真(プラチノタイプ), 明治22年12月
内容 309・310釈迦木像(釈迦堂)、311―313五大虚空蔵木像(東寺)、314・315毘沙門天木像(同)、316・317釈迦(東福寺)、318文殊(同)、319普賢(同)、320羅漢(藤田伝三郎)、321・322華厳曼荼羅(知恩院)、323観音像(大徳寺)、324・325孔雀明王(仁和寺)、326釈迦木像(浄福寺)、327同(西大寺)、328十大弟子(永観堂)、329・330山水ノ図(大徳寺)、331眺望ノ図(税所篤)、332瀑布ノ図(同)、333雨中山水ノ図(川崎正蔵)、334秋景山水ノ図(南禅寺)、335雪中山水ノ図(同)、336普賢ノ像(妙心寺)、337蓮ノ図(知恩院)、338白衣観音像(大徳寺)、339・340袈裟屏風(知恩院)、341・342五百羅漢ノ内(大徳寺)、343十六羅漢ノ内(相国寺)、344十王掛物ノ内(大徳寺)、345・346寒山ノ像(川崎正蔵)、347・348拾得ノ像(同)、349鉄拐仙人(知恩寺)、350蝦蟆仙人(同)、351雪中鷺ノ図(西本願寺)、352・353蓮ノ図(本法寺)、354山水ノ図(大徳寺)、355地蔵尊ノ像(同)、356・357人物ノ図(知恩院)