資料詳細(図書寮文庫)
| 函架番号 | B8 ・ 160 |
|---|---|
| 枝番号 | 0000 |
| 分類番号 | 300 芸術 > 総説・雑書 |
| 書名 | 小豆沢写真油絵 |
| 註記等 | 内容:秋草蒔絵料紙箱(柴田順蔵)、牙刻女児置物(金田半七)、鉄製布目雑嵌皿(鹿嶋善次郎)、色紙短冊箱、磁製火鉢(深海光之助)、銀平戸香炉(平塚茂兵衛)、模様革(熊谷卯八)、金焼着瑠璃鐘(辻長左衛門)、錦手皿(深海光之助)、三聖額(石川光明)、筆筒、紙刀、蒔絵革(大沢南谷)、青九谷花瓶(石田平蔵)、珈琲具(涛川惣助)、蒔絵手箱、レース(三吉トモ・加藤トク)、壁紙(山田次郎兵衛)、磁製飲食器(手塚亀之助)、絵画(塚原律女)等 |
| 編著者 | 小豆沢亮一 |
| 刊写情報 | 写真、油絵, 明治18年10月―, 東京 |
| 家別 | - |
| 点数 | 1 |
| 閲覧区分 | - |
| 複製番号 | 閲覧用画像データ:電子-11 |
| 翻刻・紹介情報 | - |
| 貸出情報 | - |
| 解説 | - |
| 備考 | - |
| 画像 |
サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。 |
*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。