データ更新日時: データ件数:83948件

資料詳細(図書寮文庫)

函架番号 九 ・ 53
枝番号 0002
分類番号 510 法律及政治 > 法制 > 古代法制 > 概説・雑書
書名 諸道勘文 (神鏡・有裏文書) のうち
諸道勘文 (2)
註記等 内容:無神鏡剣璽間践祚事(寿永2年)  裏:暦応年中従三位位次交名(755)、任官申文(756)、春日社権神主職相論覚書(757)、憲実書状(758・9月12日)、某書状(759―764・766・773・775・4月29日・9月17日等)、けんうん書状(765)、興福寺三綱転任例注進状(767・暦応5年ヵ)、柳原資明書状(768・康永元年3月)、参仕公卿交名(769・康永元年9月ヵ)、改元以後政始所役交名(770・康永元年5月)、吉田祭所役交名(771)、水天供修僧交名(772)、某書状追而書(774)
編著者 (裏)釈憲実、柳原資明等, (裏)暦応5年ヵ、康永元年3月・5月・9月
刊写情報 写, 暦応頃
家別 九条本
点数 1
閲覧区分 -
複製番号 閲覧用紙焼写真帳:1065
翻刻・紹介情報 紙背翻刻:宮内庁書陵部編『図書寮叢刊 九条家本紙背文書集 定能卿記部類外』(令和6年)755~775号。
貸出情報 -
解説 -
備考 内容欄数字は、『図書寮叢刊 九条家本紙背文書集 定能卿記部類外』の文書番号。
画像

サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。

外部機関の名称をクリックすると別タブでページを開きます。

閲覧申請

*出版物及び映像への利用(写真掲載・翻刻など)については、図書寮文庫出納係への申請が必要です。 詳細は図書寮文庫資料の利用についてを御覧下さい。

書目全体の情報

編著者
刊写情報 写, 暦応頃
註記等