資料詳細(宮内公文書館)
識別番号 | 198 |
---|---|
識別枝番号 | - |
利用制限 | 全部利用 (ただし複製物) |
目録名称 | 恩賜録明治20年 |
作成年 | 明治20年 |
分類 | 大臣官房総務課 |
簿冊情報 | - |
作成・取得部局 | 内事課 |
利用可能な複製物 | - |
保存場所 | 西書庫1階 総務課 |
媒体 | 紙 |
受入方法 | 引継 |
移管等部局課 | 宮内省大臣官房総務課 |
移管等年度 | 昭和6年度 |
画像 |
サムネイルをクリックすると別ウィンドウで画像閲覧ページを開きます。 |
目次
- 目次 p.3
- 第一号 茨城県水戸市街大火ニ付罹災者ヘ御救恤金下賜ノ件 (一月) p.11
- 第二号 麝香間祗候正二位松平慶永妻病死ニ付喪中御尋トシテ賜物ノ件 (一月) p.18
- 第三号 北海道根室市街大火ニ付罹災者ヘ御救恤金下賜ノ件 (一月) p.19
- 第四号 御料局新冠出張所事務取扱森源三北海道庁農学校長ヨリ兼務ニ付年々金品下賜ノ処兼務免セラレニ付自今廃止ノ件 (二月) p.25
- 第五号 元老院議官福原實ヨリ所蔵ノ太刀一振献上ニ付賜物ノ件 (三月) p.26
- 第六号 麝香間祗候従二位黑田長溥ヘ病気御尋トシテ賜物ノ件 (三月) p.28
- 第七号 従二位黑田長溥薨去ニ付幣帛神饌下賜ノ件 (三月) p.29
- 第八号 皇后宮工科大学ヘ行啓活人画御覧ニ付博愛社ヘ賜金ノ件 (三月) p.38
- 第九号 故従一位一條實良室總子病死ニ付皇后宮ヨリ思召ヲ以テ賜金ノ件 (三月) p.40
- 第一〇号 岩手県知事石井省一郎ヨリ牡馬一頭献上ニ付賜物ノ件 (三月) p.44
- 第一一号 宮城福嶋靑森三県下ヘ種馬下附ノ件 (四月) p.45
- 第一二号 宮内大臣秘書官長崎省吾ヘ手当金下賜ノ件 (四月) p.47
- 第一三号 鹿兒嶋県下ヘ種馬下附ノ件 (四月) p.48
- 第一四号 元老院議長伯爵大木喬任妻死去ニ付祭粢料下賜ノ件 (四月) p.50
- 第一五号 雅楽道保存ノ為従来東儀元三郎ヘ年々賜金ノ処自今雅楽生東儀忠品ヘ下賜ノ件 (四月) p.53
- 第一六号 内閣顧問伯爵黑田淸隆外国ヨリ帰朝ニ付思召ヲ以テ賜物ノ件 (四月) p.57
- 第一七号 侍従子爵増山正同ヘ所労御尋トシテ賜物ノ件 (四月) p.58
- 第一八号 侍従子爵増山正同卒去ニ付両陛下ヨリ祭粢料下賜ノ件 (四月) p.62
- 第一九号 侍医局長官池田謙齊妻病死ニ付喪中御尋トシテ賜物ノ件 (四月) p.63
- 第二〇号 近衛歩兵第二聯隊小隊長陸軍歩兵中尉牛嶋實満違剤中毒死去ニ付祭粢料下賜ノ件 (五月) p.64
- 第二一号 富山県下大火ニ付罹災者ヘ御救恤金下賜ノ件 (五月) p.69
- 第二二号 愛媛県下平民山地嘉四郎母ヌイ自織ノ晒木綿一反並埼玉県下平民高橋孝十郎祖母リヱ自織ノ白綿布等献上ニ付賜金ノ件 (五月) p.86
- 第二三号 歯科医高山紀齊ヘ皇后宮御歯治療仰付ラレニ付賜金ノ件 (五月) p.107
- 第二四号 非職元図書寮御用掛正七位矢野玄道病死ニ付祭資下賜ノ件 (五月) p.109
- 第二五号 元老院議官子爵壬生基修外二名ヘ従来年々賜金ノ処来ル六月ヨリ廃止ノ件 (五月) p.110
- 第二六号 皇太后宮芝能樂堂ヘ行啓ニ付能樂社及供奉員休所ヘ賜金ノ件 (六月) p.111
- 第二七号 宮城鹿兒嶋両県ヘ種馬下附ノ件 (六月) p.112
- 第二八号 中山従一位ヘ明宮毎月同邸ヘ被為成ニ付並湯本武比古ヘ同宮御教育方勉励ニ付賜金ノ件 (六月) p.115
- 第二九号 福嶋県知事折田平内ヨリ乗馬一頭献上ニ付賜金ノ件 (六月) p.116
- 第三〇号 陸軍歩兵少佐益満邦介ヨリ萬年靑献上ニ付賜物ノ件 (六月) p.117
- 第三一号 権掌侍園祥子御産所ヘ下リ中毎月賜金ノ件 (六月) p.118
- 第三二号 御降誕御用掛宮内書記官中山孝麿靑山御産所ヘ引移ニ付手当金下賜ノ件 (六月) p.119
- 第三三号 農商務大臣子爵谷干城欧洲ヨリ帰朝ニ付思召ヲ以テ賜物ノ件 (六月) p.120
- 第三四号 彌生社長三嶋通庸出願同社備付建物類下附ノ儀聞届ノ件 (六月) p.122
- 第三五号 靜岡県下三嶋駅三嶋神社ヨリ差出ノ神宝兵庫鎖太刀及羽柴中納言磨上刀御留置ニ付金員並白鞘太刀一振御寄附ノ件 (六月) p.124
- 第三六号 正五位奈良原繁ヨリ乗馬一頭献上ニ付賜金ノ件 (六月) p.127
- 第三七号 元老院議官子爵大久保一翁ヨリ所蔵ノ高木貞宗鎗献上ニ付賜物ノ件 (六月) p.130
- 第三八号 従四位伯爵井伊直憲ヨリ明宮ヘ乗馬献上ニ付賜物ノ件 (六月) p.132
- 第三九号 海軍大臣伯爵西鄕従道欧洲ヨリ帰朝ニ付思召ヲ以テ賜物ノ件 (六月) p.134
- 第四〇号 冷泉爲仲依願内豎免セラレニ付特別ヲ以テ賜金ノ件 (六月) p.135
- 第四一号 騎兵大佐佐野延勝ヨリ明宮ヘ雑種乗馬一頭献上ニ付賜物ノ件 (七月) p.136
- 第四二号 京都府下阿弥陀峰豐臣太閤墳墓等修営ニ付賜金ノ件 (七月) p.137
- 第四三号 元老院議官中村弘毅薨去ニ付特旨ヲ以テ祭資並幣帛下賜ノ件 (七月) p.145
- 第四四号 東京府下上野芝両所德川廟塋保存費トシテ特旨ヲ以テ賜金ノ件 (七月) p.152
- 第四五号 正四位伯爵勝安芳ヨリ古兜一個献上ニ付賜物ノ件 (七月) p.154
- 第四六号 福嶋県下産馬会社ヘ種馬下附ノ件 (七月) p.155
- 第四七号 農商務大臣土方久元明宮御用掛奉仕ノ処転任ニ付同宮ヨリ思召ヲ以テ賜物ノ件 (七月) p.163
- 第四八号 東京府士族今村亮ヘ明宮拝診医師淺田宗伯病気引籠中同宮拝診御用仰付ラレニ付手当金下賜ノ件 (七月) p.164
- 第四九号 陸軍歩兵中尉山田良圓明宮伺候免セラレニ付同宮ヨリ思召ヲ以テ賜物ノ件 (八月) p.165
- 第五〇号 昭宮御養育掛従一位侯爵中山忠能外二名ヘ年々賜金ノ件 (八月) p.166
- 第五一号 従四位德大寺公弘依願明宮勤務免セラレニ付同宮ヨリ思召ヲ以テ賜物ノ件 (九月) p.167
- 第五二号 従四位公爵一條實輝洋行ニ付明宮ヨリ賜物ノ件 (九月) p.168
- 第五三号 従四位公爵一條實輝ヨリ明宮儲君御治定ノ節献上物ニ付思召ヲ以テ賜物ノ件 (九月) p.169
- 第五四号 侍従試補廣幡忠朝外五名内廷乗馬御用勉励ニ付賜金ノ件 (九月) p.170
- 第五五号 龍驤艦長吉嶋辰寧ヨリ澳洲産「ヱミユー」其他献上ニ付御酬トシテ賜物ノ件 (九月) p.171
- 第五六号 侍従萩昌吉非職命セラレノ処多年奉職ニ付思召ヲ以テ賜金ノ件 (九月) p.172
- 第五七号 宮城県下玉造郡鬼首村ヘ種馬下附ノ件 (十月) p.175
- 第五八号 今村亮明宮拝診御用免セラレニ付賜物ノ件 (十月) p.179
- 第五九号 農商務省水産局長奥靑輔欧洲巡回中獨逸伯林ニ於テ病死ニ付特別ヲ以テ祭資料下賜ノ件 (十月) p.180
- 第六〇号 東京帝國大学教授「ドクトル、エミールハウス、クネヒツト」起草ノ皇子教育法案井上図書頭ヲ以テ差出ニ付思召ヲ以テ賜物ノ件 (十月) p.197
- 第六一号 京都靈山招魂社ニ於テ戊辰殉難者二十年祭執行ニ付祭粢料下賜ノ件 (十月) p.198
- 第六二号 高知県士族鄕圓之丞ヨリ自製ノ箭三手福岡宮中顧問官ヲ以テ伝献ニ付賜物ノ件 (十月) p.200
- 第六三号 東京府士族黑岩靜山明宮拝診御用申付ラレニ付手当金下賜ノ件 (十月) p.202
- 第六四号 従一位公爵嶋津久光ヘ病気御尋トシテ賜物ノ件 (十月) p.203
- 第六五号 大審院刑事第一局長池田彌一病死ニ付特別ノ思召ヲ以テ祭粢料並幣帛下賜ノ件 (十月) p.204
- 第六六号 非職元参事院議官補従四位子爵武者小路實世病死ニ付祭粢料下賜ノ件 (十月) p.217
- 第六七号 巖手県旧一ノ關藩士長沼守敬ヨリ伊太利皇帝銅像土方宮内大臣ヲ以テ伝献ニ付賜金ノ件 (十月) p.218
- 第六八号 學習院予備科一級松浦復以下十三名ヲ明宮御学友ト定メラレニ付毎年二季手当金下賜ノ件 (十一月) p.219
- 第六九号 小出英延外十名明宮御相手勤務廃セラレニ付思召ヲ以テ賜物ノ件 (十一月) p.224
- 第七〇号 砲兵中尉宮本照明外二名明宮伺候免セラレニ付賜物ノ件 (十一月) p.226
- 第七一号 春日神社建物ノ内直會殿着到殿竈殿一社ニ於テ保存ニ付両皇后宮ヨリ思召ヲ以テ賜金ノ件 (十一月) p.227
- 第七二号 勸修寺治子ヘ御扶助トシテ賜金ノ件 (十一月) p.229
- 第七三号 故兵部大輔大村益二郎ノ銅像建設ニ付思召ヲ以テ賜金ノ件 (十一月) p.234
- 第七四号 岩手県ヘ種馬下附ノ件 (十一月) p.236
- 第七五号 兵庫県平民吉川増太郎外二名ヨリ献上ノ故平野國臣著神武必勝論模形ヲ各献上人及同県知事ヘ下賜等ノ件 (十一月) p.246
- 第七六号 権掌侍園祥子ヘ昭宮御降誕ニ付並宮内書記官中山孝麿妻勝子昭宮御養育ニ付自今年々賜金ノ件 (十一月) p.257
- 第七七号 中山従一位ヘ明宮毎度同邸ヘ被為成ニ付並湯本學習院教授ヘ同宮御教育方勉励ニ付賜金ノ件 (十二月) p.258
- 第七八号 海軍大尉飯牟禮俊位外一名畝傍艦回航ノ為同艦ヘ乗組ノ処新嘉坡解纜以来踪跡ヲ得サルニ依リ同艦亡没ト認定ニ付特別ノ思召ヲ以テ祭粢料下賜ノ件 (十二月) p.259
- 第七九号 宮中顧問官伯爵佐々木高行明宮御用掛相勤ニ付並宮中顧問官元田永孚ヘ思召ヲ以テ年々賜金ノ件 (十二月) p.275
- 第八〇号 明宮拝診医師黑岩靜山ヘ自今年二季賜金ノ件 (十二月) p.276
- 第八一号 長野県下小縣郡本海野村矢嶋吉太郎ヨリ高山彦九郎自筆書類土方宮内大臣ヲ以テ差出ノ処御留置ニ付賜物ノ件 (十二月) p.277
- 第八二号 式部次官男爵高崎正風御歌掛長相勤ニ付年々賜金ノ処自今廃止ノ件 (十二月) p.278
- 第八三号 日本銀行総裁吉原重俊病死ニ付特旨ヲ以テ祭資料下賜ノ件 (十二月) p.279
- 第八四号 兵庫県下伊弉諾神社保存会設立ニ付思召ヲ以テ御寄附金ノ件 (十二月) p.285
- 第八五号 熊本県士族中嶋惟一ヨリ増補雅言集覽一部元田宮中顧問官ヲ以テ伝献ニ付賜物ノ件 (十二月) p.306
- 第八六号 調度局勤務谷村一正病死ニ付特別ヲ以テ祭粢料下賜ノ件 (十二月) p.308
- 第八七号 侍従試補廣幡忠朝外一名ヘ従来特別ヲ以テ年々賜金ノ処自今増額ノ件 (十二月) p.310
*宮内公文書館特定歴史公文書等の利用については、 こちらを御覧下さい。