検索結果(図書寮文庫)
84188件ヒットしました
| 検索画面に戻る
編著者
後伏見天皇
刊写情報
写, 鎌倉末期
註記等
一名:心日宸記、後伏見院宸記 内容:延慶4年2月1日―22日
編著者
後伏見天皇
刊写情報
写, 鎌倉末期
註記等
一名:心日宸記、後伏見院宸記 内容:延慶4年2月23日―3月19日
編著者
後伏見天皇
刊写情報
写, 鎌倉末期
註記等
一名:心日宸記、後伏見院宸記 内容:延慶4年3月25日・4月14日
函架番号
伏 ・ 620
点数
5
家別
伏見宮本
編著者
西園寺公衡
刊写情報
原本, 鎌倉期, 西園寺公衡自筆
註記等
一名:公衡公記 附:広義門院御産御誦経諸社寺目録(延慶度)
編著者
西園寺公衡
刊写情報
原本, 鎌倉期, 西園寺公衡自筆
一名
公衡公記
編著者
西園寺公衡
刊写情報
原本, 鎌倉期, 西園寺公衡自筆
一名
公衡公記
編著者
西園寺公衡
刊写情報
原本, 鎌倉期, 西園寺公衡自筆
一名
公衡公記
編著者
西園寺公衡
刊写情報
原本, 鎌倉期, 西園寺公衡自筆
一名
公衡公記
編著者
西園寺公衡
刊写情報
原本, 鎌倉期, 西園寺公衡自筆
内容
広義門院御産御誦経諸社寺目録(延慶度)
函架番号
伏 ・ 621
点数
1
家別
伏見宮本
編著者
西園寺公衡
刊写情報
写, 鎌倉末期
一名
公衡公記
函架番号
伏 ・ 623
点数
1
家別
伏見宮本
編著者
賀茂清平、賀茂在彦、安倍範秀、安倍淳宣作進
刊写情報
原本
註記等
函架番号
柳 ・ 1045
点数
1
家別
柳原本
編著者
後伏見天皇
刊写情報
写, 天明3年9月, 柳原紀光、柳原紀光娘
一名
心日宸記
函架番号
B6 ・ 798
点数
1
家別
編著者
高倉範賢
刊写情報
原本, 高倉範賢自筆
註記等
一名:範賢朝臣記 裏:暦応3年仮名暦断簡