データ更新日時: データ件数:84222件

検索結果(図書寮文庫)

84222件ヒットしました

 |  検索画面に戻る

44501 図書寮文庫

新訳ドントルゴウト

函架番号 209 ・ 732
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 天保8年
註記等
44502 図書寮文庫

新野問答

函架番号 173 ・ 61
点数 1
家別
編著者 新井君美〔新井白石〕問、野宮定基答
刊写情報
一名 黄白問答、位記問答、本朝故実記
No Image
44503 図書寮文庫

新野問答

函架番号 173 ・ 62
点数 1
家別
編著者 賀茂真淵補説
刊写情報
一名 位記問答、本朝故実記
No Image
44504 図書寮文庫

新野問答 (有欠)

函架番号 173 ・ 165
点数 2
家別
編著者 新井君美〔新井白石〕問、野宮定基答
刊写情報 写, 文化6年、文政9年校, 塙忠宝
一名 黄白問答
No Image
44505 図書寮文庫

新野問答 (1巻)

函架番号 208 ・ 1427
点数 1
家別 松岡本
編著者 新井君美〔新井白石〕問、野宮定基答
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
44506 図書寮文庫

新野問答 (上巻)

函架番号 209 ・ 470
点数 1
家別 松岡本
編著者 新井君美〔新井白石〕問、野宮定基答
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 210 ・ 531
点数 2
家別 日野西本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
天和辛酉勘例
No Image
函架番号 九 ・ 381
点数 3
家別 九条本
編著者
刊写情報 写, 鎌倉期―南北朝期
註記等
編著者
刊写情報 写, 鎌倉期―南北朝期
内容 辛酉定并八社奉幣事(昌泰4年―文保2年)
No Image
編著者
刊写情報 写, 鎌倉期―南北朝期
内容 元亨度辛酉改元記(参仕公卿以下)
No Image
編著者
刊写情報 写, 鎌倉期―南北朝期
註記等
No Image
44512 図書寮文庫

辛酉改元外記勘例

函架番号 511 ・ 172
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
44513 図書寮文庫

辛酉改元次第類

函架番号 九 ・ 1726
点数 6
家別 九条本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
包紙(1枚)
No Image
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
内容 条事定次第細記
No Image
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
内容 辛酉仗儀并改元定次第草
No Image
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
内容 辛酉并改元定次第草
No Image
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
内容 辛酉并改元定次第細記
No Image
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
内容 辛酉仗儀并改元定次第細記
No Image
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
内容 勘文読様
No Image
函架番号 九 ・ 5357
点数 1
家別 九条本
編著者 松木宗顕記, 延宝9年
刊写情報 写, 延宝9年, 九条稙基
註記等
No Image
函架番号 九 ・ 5366
点数 1
家別 九条本
編著者 松木宗顕記, 延宝9年
刊写情報 写, 延宝9年, 九条稙基
註記等
No Image
44522 図書寮文庫

辛酉革命国字解

函架番号 217 ・ 482
点数 1
家別 藤波本
編著者 久田鉄蔵
刊写情報 写, 寛政13年
註記等
No Image
函架番号 353 ・ 265
点数 1
家別 桂宮本
編著者 (附)東坊城和長
刊写情報
元号類字抄
函架番号 264 ・ 647
点数 1
家別 庭田本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
函架番号 黒 ・ 74
点数 1
家別 黒川本
編著者 小堀政一〔小堀遠州〕
刊写情報
一名 小堀遠州辛酉紀行
函架番号 九 ・ 5355
点数 1
家別 九条本
編著者 九条稙基記, 元文6年
刊写情報 写, 元文6年, 九条稙基自筆ヵ
註記等
No Image
44527 図書寮文庫

申酉雑記 (1巻)

函架番号 208 ・ 1272
点数 1
家別 松岡本
編著者 松岡明義
刊写情報 原本, 松岡明義自筆
註記等
No Image
函架番号 九 ・ 5343
点数 1
家別 九条本
編著者 近衛基煕作, 延宝9年
刊写情報 写, 延宝9年, 押小路師庸
註記等
No Image
44529 図書寮文庫

信陽詩集 (26巻)

函架番号 国 ・ 592
点数 6
家別 国分本
編著者 明 何景明 源洙等校
刊写情報 清版, 清 光緒33年
註記等
No Image
44530 図書寮文庫

真要集

函架番号 163 ・ 920
点数 1
家別 松平本
編著者 堀江左次右衛門
刊写情報 原本, 享保10年, 堀江左次右衛門自筆
註記等
No Image
函架番号 谷 ・ 95
点数 1
家別 谷森本
編著者 谷森善臣〔谷森靖斎〕
刊写情報 原本, 明治, 谷森善臣〔谷森靖斎〕自筆
註記等
函架番号 谷 ・ 56
点数 1
家別 谷森本
編著者 谷森善臣〔谷森靖斎〕
刊写情報 原本, 明治27年11月, 谷森善臣〔谷森靖斎〕自筆
註記等
函架番号 葉 ・ 2061
点数 1
家別 葉室本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
函架番号 501 ・ 681
点数 1
家別 御所本
編著者 榊原忠次編
刊写情報
註記等
函架番号 257 ・ 86
点数 9
家別
編著者
刊写情報 写, 明治45年3月
註記等
No Image
函架番号 150 ・ 366
点数 1
家別
編著者 村上忠順頭註
刊写情報 活版, 明治25年, 愛知県 村上忠浄
註記等
No Image
函架番号 151 ・ 164
点数 1
家別
編著者 宗良親王御撰
刊写情報 活版, 明治44年10月, 東京 大日本歌道奨励会
註記等
No Image
函架番号 152 ・ 310
点数 1
家別
編著者 宗良親王御撰
刊写情報 版, 寛文2年, 京都 山本五兵衛
註記等
No Image
函架番号 152 ・ 316
点数 4
家別
編著者 宗良親王御撰
刊写情報 版, 江戸中期, 京都 林安五郎
註記等
No Image
函架番号 153 ・ 35
点数 4
家別
編著者 宗良親王御撰
刊写情報 版, 京都、林安五郎
註記等
No Image
函架番号 153 ・ 122
点数 4
家別 御歌所本
編著者 宗良親王御撰
刊写情報 版, 京都 林安五郎
註記等
No Image
44542 図書寮文庫

新葉和歌集

函架番号 351 ・ 278
点数 4
家別 谷森本
編著者 宗良親王
刊写情報 版, (跋末)嘉永3年
註記等
No Image
函架番号 503 ・ 194
点数 5
家別
編著者 宗良親王
刊写情報 写, 寛正4年10月, 銘至
長慶天皇御即位に就ての研究(1冊)、八代国治書翰(1通)、重要美術認定証(1枚)
函架番号 515 ・ 62
点数 2
家別 桂宮本
編著者 宗良親王
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
函架番号 B2 ・ 146
点数 4
家別
編著者
刊写情報 写真, 遠山写真店
註記等
No Image
函架番号 谷 ・ 468
点数 2
家別 谷森本
編著者 宗良親王
刊写情報 写, 室町中期
註記等
函架番号 谷 ・ 470
点数 4
家別 谷森本
編著者 宗良親王、谷森善臣〔谷森靖斎〕手校
刊写情報 版, 江戸中期, 林安五郎
註記等
No Image
函架番号 谷 ・ 471
点数 2
家別 谷森本
編著者 宗良親王、谷森善臣〔谷森靖斎〕校
刊写情報 写, 明治, 谷森善臣〔谷森靖斎〕
註記等
函架番号 伏 ・ 201
点数 1
家別 伏見宮本
編著者 宗良親王
刊写情報 写, 貞成親王御筆
註記等
44550 図書寮文庫

新葉和歌集

函架番号 有栖 ・ 5025
点数 6
家別 有栖川宮本
編著者 宗良親王御撰
刊写情報 版, 承応2年
註記等
No Image
データ更新日時: データ件数:84222件