データ更新日時: データ件数:84153件

検索結果(図書寮文庫)

84153件ヒットしました

 |  検索画面に戻る

61851 図書寮文庫

中御門宣秀御教書案

函架番号 葉 ・ 1500
点数 1
家別 葉室本
編著者 中御門宣秀
刊写情報 写, 葉室頼重
註記等
No Image
函架番号 柳 ・ 1311
点数 1
家別 柳原本
編著者 中御門宣光
刊写情報
註記等
函架番号 葉 ・ 502
点数 1
家別 葉室本
編著者 勧修寺経慶
刊写情報 写, 葉室頼孝
註記等
No Image
函架番号 柳 ・ 1186
点数 1
家別 柳原本
編著者 東園基賢
刊写情報 写, 寛政元年9月, 柳原紀光
一名 基賢卿記
函架番号 葉 ・ 1130
点数 1
家別 葉室本
編著者 葉室頼要
刊写情報 原本, 江戸期, 葉室頼要自筆
註記等
No Image
函架番号 210 ・ 41
点数 1
家別 野宮本
編著者 野宮定業
刊写情報 原本, 野宮定業自筆
註記等
No Image
61857 図書寮文庫

猗宮髪置疱瘡覚

函架番号 413 ・ 396
点数 1
家別 御所本
編著者
刊写情報 原本
女御繋子袖留
函架番号 516 ・ 302
点数 1
家別 平田本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
No Image
函架番号 503 ・ 192
点数 1
家別
編著者 中山績子
刊写情報 原本, 嘉永―安政
註記等
No Image
61860 図書寮文庫

中山家系譜

函架番号 272 ・ 52
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治23年
註記等 合綴:今城家系譜  附:伝
No Image
函架番号 210 ・ 65
点数 1
家別 野宮本
編著者
刊写情報 原本, 江戸期
註記等
No Image
函架番号 163 ・ 913
点数 1
家別 松平本
編著者
刊写情報 写, 享保16年
註記等
函架番号 163 ・ 915
点数 1
家別 松平本
編著者
刊写情報 写, 享保18年
註記等
61864 図書寮文庫

中山善大夫日記

函架番号 163 ・ 914
点数 1
家別 松平本
編著者
刊写情報 写, 享保8年
註記等
函架番号 葉 ・ 115
点数 1
家別 葉室本
編著者
刊写情報 写, 中山真蹤
註記等
No Image
函架番号 264 ・ 385
点数 1
家別 庭田本
編著者
刊写情報 写, 庭田重基等
註記等
No Image
函架番号 柳 ・ 1151
点数 1
家別 柳原本
編著者 中山忠能
刊写情報 原本, 天保11年, 中山忠能自筆
註記等
函架番号 264 ・ 386
点数 1
家別 庭田本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
所役交名以下留
No Image
函架番号 264 ・ 29
点数 1
家別 庭田本
編著者 中山忠尹
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 谷 ・ 378
点数 1
家別 谷森本
編著者 中山親綱詠
刊写情報 原本, 中山親綱自筆
註記等
61871 図書寮文庫

中山忠烈記 (1巻)

函架番号 252 ・ 138
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 350 ・ 197
点数 1
家別 鷹司本
編著者 中山顕長
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 B6 ・ 576
点数 1
家別
編著者 中山忠親
刊写情報 影写, 昭和46年, 宮内庁書陵部
一名 山槐記
No Image
61874 図書寮文庫

中山東物語 (1巻)

函架番号 255 ・ 196
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
函架番号 伏 ・ 592
点数 1
家別 伏見宮本
編著者 中山康親詠
刊写情報 原本, 中山康親自筆
註記等
函架番号 259 ・ 271
点数 1
家別 鷹司本
編著者 高倉永行
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
61877 図書寮文庫

長能集 (流布本)

函架番号 150 ・ 728
点数 1
家別
編著者 藤原長能詠
刊写情報 写, 江戸期
一名 藤原長能集
函架番号 501 ・ 40
点数 1
家別 御所本
編著者 藤原長能詠
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
61879 図書寮文庫

長能集 (異本)

函架番号 谷 ・ 220
点数 1
家別 谷森本
編著者 藤原長能
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
函架番号 256 ・ 87
点数 6
家別
編著者 伴信友
刊写情報 写, 明治17年
註記等
No Image
函架番号 256 ・ 149
点数 6
家別
編著者 伴信友
刊写情報 写, 明治初年
註記等
No Image
函架番号 256 ・ 151
点数 4
家別
編著者 伴信友
刊写情報 原本, 伴信友自筆
註記等
函架番号 351 ・ 766
点数 5
家別 谷森本
編著者 伴信友
刊写情報 版, 明治19年8月, 近藤宗元〔近藤瓶城・近藤圭造〕
註記等
No Image
函架番号 鷹 ・ 58
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
61885 図書寮文庫

渚乃玉 (貝類)

函架番号 351 ・ 97
点数 1
家別 谷森本
編著者
刊写情報 版, (序末)安永4年
註記等
No Image
函架番号 鷹 ・ 246
点数 5
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 版, 宝永4年
註記等
No Image
61887 図書寮文庫

なくさみ草 (有欠)

函架番号 155 ・ 95
点数 8
家別
編著者 松永貞徳註
刊写情報 版, 慶安5年
註記等
函架番号 163 ・ 1002
点数 1
家別
編著者 保田露人
刊写情報 活版, 大正15年
註記等
No Image
61889 図書寮文庫

難解機廼重担

函架番号 353 ・ 968
点数 1
家別 橋本本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
61890 図書寮文庫

名超寺縁起 (1巻)

函架番号 111 ・ 336
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
函架番号 259 ・ 274
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
61892 図書寮文庫

〔釜師〕名越師系伝

函架番号 266 ・ 469
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
61893 図書寮文庫

名越祓之図

函架番号 B7 ・ 38
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報
註記等
No Image
函架番号 黒 ・ 193
点数 1
家別 黒川本
編著者 小山田与清〔高田与清〕
刊写情報 原本, 小山田与清〔高田与清〕自筆
註記等
函架番号 黒 ・ 60
点数 1
家別 黒川本
編著者 本居大平
刊写情報
一名 名古屋の日記
61896 図書寮文庫

名古屋御城石垣絵図

函架番号 E2 ・ 102
点数 1
家別 内匠寮本
編著者
刊写情報 写, 延享元年
註記等
No Image
函架番号 E2 ・ 105
点数 1
家別 内匠寮本
編著者
刊写情報 写, 延享元年等
註記等
No Image
函架番号 E2 ・ 106
点数 1
家別 内匠寮本
編著者
刊写情報 写, 文化7年11月
註記等
No Image
函架番号 E2 ・ 104
点数 1
家別 内匠寮本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 C5 ・ 2
点数 10
家別
編著者 名古屋市役所
刊写情報 活版, 大正4年―5年, 名古屋市役所
註記等
No Image
データ更新日時: データ件数:84153件