データ更新日時: データ件数:181555件

検索結果(横断検索)

181555件ヒットしました

19951 宮内公文書館

花卉果物之図

利用制限 全部利用
識別番号 - 識別枝番 85053
作成年
分類 内匠寮
簿冊情報 A2-11/岸九岳写 彩色 旧管理部本/受入方法,移管等年度修正(H25.9)
No Image
函架番号 458 ・ 51
点数 10
家別 徳山毛利本
編著者 明 王寵、王守
刊写情報 明版, 明 嘉靖17年, 上海 菫宜陽等
一名 王履吉集
No Image
19953 図書寮文庫

家記所繋考 (1巻)

函架番号 255 ・ 109
点数 1
家別
編著者 荷田在満
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
19954 図書寮文庫

賈誼新書 (10巻)

函架番号 171 ・ 298
点数 3
家別
編著者 漢 賈誼
刊写情報 官版(重刊), 天保4年
註記等
No Image
19955 図書寮文庫

賈誼新書 (10巻)

函架番号 205 ・ 48
点数 2
家別 古賀本
編著者 漢 賈誼、福井軏校
刊写情報 版, 寛政5年, 林伝兵衛等
註記等
No Image
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 22843
作成年 昭和4年
分類 帝室会計審査局 - 検査事務関係
簿冊情報 帝室林野局木曽支局
No Image
19957 図書寮文庫

嘉吉軍記 (1巻)

函架番号 215 ・ 35
点数 1
家別 徳山毛利本
編著者 中橋寿成校
刊写情報 版, 寛文9年, 吉田四郎右衛門
一名 赤松記
19958 図書寮文庫

嘉吉辛酉改元勘文

函架番号 415 ・ 180
点数 1
家別 外記局本
編著者
刊写情報 写, 室町期
註記等
No Image
函架番号 170 ・ 184
点数 1
家別
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
函架番号 F1 ・ 114
点数 3
家別 木戸本
編著者 柿並市太, 江戸末期
刊写情報 原本, 柿並市太自筆
追而書(1通)
No Image
函架番号 207 ・ 811
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
内容 新田別称由良系図、柿沼覚書并古文状之写、由良家旧臣苗字寄、金竜寺伝記
函架番号 207 ・ 810
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
19963 図書寮文庫

〔歌道〕垣根の梅

函架番号 鷹 ・ 498
点数 1
家別 鷹司本
編著者 素兄堂止静
刊写情報 写, 明和4年9月, 重通
註記等
No Image
19964 図書寮文庫

柿本朝臣人麿歌師説

函架番号 153 ・ 32
点数 1
家別
編著者 熊谷直好
刊写情報 写, 大正12年
註記等
No Image
函架番号 501 ・ 324
点数 1
家別 御所本
編著者 藤原顕季・藤原仲実・源俊頼等詠
刊写情報 写, 江戸初期, (外題)霊元天皇宸筆
真名記並序(1巻)
19966 図書寮文庫

柿本講式 (1巻)

函架番号 502 ・ 58
点数 1
家別 松岡本
編著者
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 伏 ・ 58
点数 1
家別 伏見宮本
編著者 霊元天皇御製、武者小路実陰・中院通躬等詠
刊写情報
贈正一位宣命太政官符贈神位記
函架番号 512 ・ 167
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 151 ・ 110
点数 1
家別
編著者 亀井茲監
刊写情報 版, 明治6年, 亀井茲監
註記等
No Image
19970 図書寮文庫

柿本集 (1巻)

函架番号 501 ・ 47
点数 1
家別 御所本
編著者 柿本人麿詠
刊写情報 写, 江戸初期
註記等
19971 図書寮文庫

柿本集 (2巻)

函架番号 501 ・ 261
点数 1
家別 御所本
編著者 柿本人麿詠
刊写情報 写, 江戸初期, (外題)霊元天皇宸筆
註記等
函架番号 264 ・ 471
点数 1
家別 庭田本
編著者
刊写情報 写, 江戸中期
註記等
No Image
函架番号 伏 ・ 739
点数 1
家別 伏見宮本
編著者
刊写情報 原本, 伝後陽成天皇宸翰
註記等
19974 図書寮文庫

〔新撰〕柿本人麿歌集

函架番号 151 ・ 273
点数 1
家別
編著者 金子元臣
刊写情報 活版, 明治38年2月1日, 東京 明治書院
註記等
No Image
函架番号 A1 ・ 1029
点数 1
家別 御歌所本
編著者 金子元臣
刊写情報 活版, 明治38年2月, 東京 三樹一平
註記等
No Image
函架番号 有栖 ・ 15048
点数 1
家別 有栖川宮本
編著者 伝幸仁親王御画
刊写情報 原本
註記等
函架番号 有栖 ・ 15039
点数 1
家別 有栖川宮本
編著者 真仁親王御画、織仁親王御書
刊写情報 原本, 真仁親王・織仁親王御筆
註記等
19978 図書寮文庫

柿本人麿集 (3巻)

函架番号 501 ・ 295
点数 1
家別 御所本
編著者 柿本人麿詠
刊写情報 写, 江戸初期, (外題)霊元天皇宸筆
註記等
19979 図書寮文庫

柿本人麿像

函架番号 B6 ・ 510
点数 1
家別 橋本本
編著者
刊写情報 写(彩色), 橋本実松
註記等
No Image
函架番号 伏 ・ 584
点数 1
家別 伏見宮本
編著者 東園基量画
刊写情報 原本(極彩色), 東園基量自筆
註記等
函架番号 501 ・ 12
点数 1
家別
編著者 亀井矩賢編
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
函架番号 266 ・ 383
点数 1
家別 鷹司本
編著者
刊写情報 版, 寛文9年, 京都 中村五兵衛
註記等
No Image
函架番号 E2 ・ 224
点数 1
家別 内匠寮本
編著者
刊写情報 作, 明治
註記等
No Image
函架番号 谷 ・ 101
点数 1
家別 谷森本
編著者 谷森善臣〔谷森靖斎〕
刊写情報 原本, 明治23年, 谷森善臣〔谷森靖斎〕自筆
註記等
函架番号 152 ・ 367
点数 1
家別
編著者 谷森善臣〔谷森靖斎〕註
刊写情報 写, 宮内省諸陵寮
註記等
函架番号 谷 ・ 72
点数 1
家別 谷森本
編著者 谷森善臣〔谷森靖斎〕
刊写情報 写, 明治27年5月
註記等
函架番号 152 ・ 351
点数 1
家別
編著者 藤原勝子(後村上天皇女御)詠
刊写情報 写, 明治
註記等
No Image
函架番号 152 ・ 308
点数 1
家別
編著者 藤原勝子詠
刊写情報 透写, 明治
註記等
函架番号 353 ・ 104
点数 1
家別 桂宮本
編著者 藤原勝子詠
刊写情報 写, 安永9年
註記等
函架番号 C7 ・ 90
点数 1
家別 壬生本
編著者
刊写情報 原本
註記等
No Image
19991 図書寮文庫

蝸牛廬唱和集

函架番号 158 ・ 323
点数 1
家別
編著者 林田翠
刊写情報 活版, 大正13年
註記等
No Image
19992 図書寮文庫

花鏡雋声 (16巻)

函架番号 158 ・ 160
点数 5
家別
編著者 明 馬嘉松
刊写情報 明版
鏡韻語、夫人詞曲(3巻)
No Image
19993 図書寮文庫

歌経標式 (1巻)

函架番号 152 ・ 347
点数 1
家別
編著者 藤原浜成
刊写情報 写, 弘化3年
註記等
19994 図書寮文庫

歌経標式

函架番号 351 ・ 803
点数 1
家別 谷森本
編著者 藤原浜成
刊写情報 写, 弘化3年正月
註記等
利用制限 要審査
識別番号 - 識別枝番 68110
作成年 昭和44年
分類 長官官房主計課
簿冊情報 移管等部局課修正(H25.9)
No Image
函架番号 111 ・ 16
点数 1
家別
編著者 大橋長意
刊写情報 写, 明治9年5月
註記等
No Image
函架番号 403 ・ 60
点数 18
家別 秘閣本
編著者
刊写情報 宋版
註記等
19998 図書寮文庫

袼衣之図

函架番号 209 ・ 38
点数 1
家別 松岡本
編著者 春木煥光
刊写情報 写, 天保5年
註記等
No Image
19999 図書寮文庫

袼衣之図

函架番号 209 ・ 88
点数 1
家別 松岡本
編著者 春木煥光
刊写情報 写, 江戸末期
註記等
No Image
20000 図書寮文庫

学院試題 (1巻)

函架番号 506 ・ 146
点数 1
家別 古賀本
編著者 古賀煜〔古賀侗庵〕
刊写情報 原本, 古賀煜〔古賀侗庵〕自筆
註記等
データ更新日時: データ件数:181555件